ベテランだからといって、これまでと同じように仕事を続けていたら、若手に追い抜かれるかもしれません。技術・技能や知識も古くなるかもしれません。
ベテランも常に技術や技能をブラッシュアップして、時代に合わせていくことが必要です。少なくとも若手より多くのものがつくれるとか、より良いものがつくれるとか、他者より優れた面を持っておかないとリストラの対象になります。
情の厚い企業でしたら会社に多大な貢献してきたベテランに対してそこまで厳しいことはしないかもしれませんが、「多くの中高年を今後もずっと抱えきれていけるのか?」という別の問題があります。なぜなら中高年は給与が高いからです。
黒字リストラをしている企業も、別にリストラをしたくてしているわけではありません。高い給与に見合ったパフォーマンスを発揮しない中高年を抱えていくことが難しくなってしまったから、早期退職・希望退職という制度を導入しているのです。
こうした状況も踏まえて考えていくと、たとえ優秀なベテランであっても、今後のキャリアパスについて改めて考えてみる必要があるでしょう。
プロ野球の選手も、現役を続けるのか、コーチや監督になるのか、あるいは引退して解説者になるのか、ラーメン店を開くのか、決断を迫られる時期がやってきます。これはビジネスパーソンであっても同じなのです。
自分はプレーヤーとして仕事を続けていきたくても、老眼で近くが見えず作業効率が落ちたら、近くが見える人に仕事を取られます。ITを使いこなすのが遅くて作業に時間がかかるようなら、その仕事はもっと早くできる若手に任されます。
プロ野球のスーパースターであっても、ベテランになって成績が落ちたら、代打を出されたり、レギュラーから外されたりするのです。引退勧告される場合だってあります。一般企業であっても、それは変わらないのです。
新しいスキルを身につけ、新しいものをつくり、自分をブラッシュアップしながら、プレーヤーとして現役を続けるのか。
自分のスキルや知識を体系化し、下の者たちに教え、自分よりも仕事ができる人材をつくって引退するのか。
スキルは若手にかなわなくても、彼ら・彼女らの気持ちがわかるのなら、マネジメントに特化し、監督やコーチになるなど、スキルセットをチェンジするのか。
プロ野球選手が引退後は解説者になるように、自分の技術や技能、知識を活かして、広く世の中の役に立てるよう、コンサルや顧問などの副業を始めるのか。
あるいは、それを本業にしたり、会社を辞めてラーメン店などを開くなど、起業や独立、転職をして、まったく新しい道を歩むのか。
自分は今後、ギアチェンジをどこに持っていくのか。
これは私たち50代にとって極めて重要な課題です。
ベテランだからといって、リストラされないとは限りません。
自分は今後どこで勝負するのか。改めて考えてみてください
次回につづく