山田あとり

山田あとり

気の向くままに書いています。他サイトにも同名で生息。
4
恋愛 完結 長編
私に祖父がいる? しかも侯国の領主? 祖父である侯爵が治めるその国は――なんと、妖精たちの暮らす土地! 小さな町で時計職人の父と二人暮らしのマルーシャ。 工房を訪ねてきたのは、幼女ミュシカとその伯父で生真面目な学者のダニール。 祖父侯爵の命を受け、マルーシャを探しに来たのだそう。 実はマルーシャには妖精の血が流れているのだ。 〈春〉に愛されたマルーシャが受け継ぐ役割と、 妖精の〈おまじない〉。そして無邪気なミュシカに秘められた力。 亡き母のふるさとへ旅立つマルーシャを待つものは――。
24h.ポイント 7pt
小説 37,314 位 / 197,870件 恋愛 17,065 位 / 58,597件
文字数 106,082 最終更新日 2025.02.14 登録日 2025.01.28
 女子高生、新米へっぽこ付喪神に溺愛される!  高校三年生の未知花は、父の再婚でできた義妹にいじめられ、家出した。  身を寄せたのは実母の実家である、アンティークショップ〈宵待堂〉だ。  すると母の形見の陶器から「未知花に惚れている」と言う付喪神の志賀があらわれ、迫られまくる。  でも志賀は、付喪神だけに人間社会の常識は知らないし頼りにならない。そのくせヤキモチだけは焼いてきて、未知花のことを抱きしめ独占したがる困った奴だ。  〈宵待堂〉にはたくさんの古びた品が並んでいるが、その中にすすり泣く絵皿があった。  幽霊を怖がる未知花に「悲しんでいるだけだ」と教えてくれる志賀。  未知花はその悲しみを解決してあげたくなり、志賀の力を借りて絵皿から話を聞くことに――。
24h.ポイント 0pt
小説 197,870 位 / 197,870件 キャラ文芸 4,829 位 / 4,829件
文字数 26,234 最終更新日 2025.01.01 登録日 2024.12.29
村の鎮守の弁天ちゃん meets 黒船! 幕末の神奈川・横濵。 黒船ペリー艦隊により鎖国が終わり、西洋の文化に右往左往する人々の喧騒をよそに楽しげなのは、横濵村の総鎮守である弁天ちゃんだ。 港が開かれ異人さんがやって来る。 商機を求めて日本全国から人が押し寄せる。町ができていく。 弁天ちゃんの暮らしていた寺が黒船に関わることになったり、外国人墓地になったりも。 物珍しさに興味津々の弁天ちゃんと渋々お供する宇賀くんが、開港場となった横濵を歩きます。 日の本の神仏が、持ち込まれた異国の文物にはしゃぐ! 変わりゆく町をながめる! そして人々は暮らしてゆく! そんな感じのお話です。 ※史実をベースにしておりますが、弁財天さま、宇賀神さま、薬師如来さまなど神仏がメインキャラクターです。 ※歴史上の人物も登場しますが、性格や人間性については創作上のものであり、ご本人とは無関係です。 ※当時の神道・仏教・政治に関してはあやふやな描写に終始します。制度的なことを主役が気にしていないからです。 ※資料の少なさ・散逸・矛盾により史実が不明な事柄などは創作させていただきました。 ※神仏の皆さま、関係者の皆さまには伏してお詫びを申し上げます。 ※この作品は〈カクヨム〉にも掲載していますが、カクヨム版には一章ごとに解説エッセイが挟まっています。
24h.ポイント 21pt
小説 25,998 位 / 197,870件 歴史・時代 162 位 / 2,426件
文字数 123,893 最終更新日 2024.07.18 登録日 2024.05.31
俺、猫のコタロウ。 人間の女のマナと暮らしてる。 マナは俺といるとフニャフニャなんだけど、仕事に行く時は頑張ってるんだ。なのに俺は何もしてやれない。 ま、してやる気もないけどさ。 だって、マナは俺のしもべだろ? せいぜい働いて、俺にカリカリと猫缶を貢ぐのだ! ところが、どうもマナの職場で何やらあったみたいなんだよな……。 仕方がないから話を聞くぐらいはサービスしよう。それ以上は知らん。 ――だって、俺は猫だからな。 全10話、1万字ほどです。
24h.ポイント 28pt
小説 22,648 位 / 197,870件 ライト文芸 329 位 / 8,165件
文字数 10,058 最終更新日 2024.07.02 登録日 2024.06.30
4