「視覚障害者」の検索結果

全体で6件見つかりました。
5
小説仲間であり視覚障害者であるみずがめさんにアドバイスをいただきつつ、貴様二太郎さんに依頼して「視覚障害者さんの誘導方法漫画」を描いていただきました。 すべての視覚障害者さんに当てはまるわけではありませんが、少しでもお手伝いの方法が広く伝わりますよう願っています。 ※他サイトにも掲載しています。 ※漫画は貴様二太郎さんに描いていただきました。
24h.ポイント 71pt
小説 12,796 位 / 192,867件 エッセイ・ノンフィクション 280 位 / 8,130件
文字数 1,186 最終更新日 2023.12.29 登録日 2023.12.29
恋愛 連載中 長編
平凡な高校生活を送る大和は急な転校生である、恵美と出会う。恵美は目が見えない、視覚障害者だった。大和は無口で、だけど見えない優しさのある彼女に惹かれて気づけば目で追うようになった。そんな視線に気づいた恵美は自分と友達になる提案をする。友達になり、大和に話した恵美の見る世界。それは、色のない真っ暗な形だけのある世界、そんな世界を見ていた彼女に分かり合えない辛さ、苦しさだけを胸に大和は彼女に本で読んだとある話をする...。(初めて書く小説なので誤字脱字等暖かい目で見守っていただけると幸いです。)
24h.ポイント 0pt
小説 192,867 位 / 192,867件 恋愛 58,154 位 / 58,154件
文字数 756 最終更新日 2023.06.07 登録日 2023.06.07
恋愛 連載中 長編
盲目の少女が恋をした、動画配信者。 盲目だと言い出せない少女と、それを知らない配信者。 二人は偶然出会い、そして――
24h.ポイント 0pt
小説 192,867 位 / 192,867件 恋愛 58,154 位 / 58,154件
文字数 36,233 最終更新日 2020.02.04 登録日 2020.01.01
 日本では、特に昭和の時代には、「悲劇のヒーロー、ヒロイン」が好まれた。  しかし、「瞽女」を語る時、必ずしもそれは正しい文脈ではない。  明治時代まで、盲人は珍しい存在ではなかった。医学が未発達で、栄養・衛生環境が悪かったからだ。  明治天皇が越後行幸の際に、沿道に盲人が多いことを嘆いて、研究資金を提供したほどである。  特に、小作人など貧しい家庭に生れた視覚障害者は、生きるすべが無かった。  「口減らし」にあうしかなかった。その中にあって、比較的裕福な家の子供が、瞽女の修行に出された。修行のためには、いわゆる今で言う「入学金・授業料」が必要だから、小作の家では難しい。  一方、男子の視覚障害児はどうか。  明治以前、当道座(とうどうざ)という、男性盲人のための自治的互助組織が存在した。 この組織に入座して、修行すれば、特権が手に入った。「検校(けんぎょう)」である。しかし、この組織とて、資金力がなければ入れなかった。  明治になり、この当道座システムが廃止され、津軽では「坊様」という人たちが増えていった。  坊様に、三味線と流行歌を伝授したのが、広域に活動した「瞽女」であったと云う。  これまで、それらの瞽女を「はなれ瞽女」「はぐれ瞽女」と言ってきたが、必ずしもそうではないだろう。  瞽女唄が元になったという「津軽じょんがら節」は、今や世界中で知られる。  三味線が津軽三味線となった瞬間に、「伝統芸能」は「ガレージ音楽」になった。“ガレージ”三味線は、スパニッシュギターがそうであったように、やがて「芸術」の域へと高まっていった。  そして、まもなく、オーケストラをバックに演奏される津軽三味線が当たり前になる時代が来ると、筆者は密かに期待している。
24h.ポイント 0pt
小説 192,867 位 / 192,867件 歴史・時代 2,396 位 / 2,396件
文字数 233,276 最終更新日 2021.08.14 登録日 2021.06.13
取材を元に障害者の日常を描いています。 主人公はおっさん視覚障害者。 日々の受難に耐えかねた主人公が、知人相手に愚痴と鬱憤を当たりちらし、のたうちまわります。 その怨嗟の喚きっぷりをひたすら羅列していく予定です。 ※取材は十分にさせて頂いており、それをもとにしておりますが、内容については特定の個人、団体との如何なるカンケーもございません(笑)
24h.ポイント 0pt
小説 192,867 位 / 192,867件 ライト文芸 7,658 位 / 7,658件
文字数 2,480 最終更新日 2024.07.28 登録日 2024.05.30
5