幼馴染小説一覧
勇者マティアスの幼馴染のリアはある日、仲間のレンから武器を渡される。――それはハリセン。みんなの役に立ちたいと願うリアが武器を依頼したからなのだが――なぜにハリセン!?
リアの手の中のハリセンが唸りを上げる――勇者マティアスの頭の上で。
「勇者様にいきなり求婚されたのですが」のスピンオフで、別時代の勇者の話。
***
「小説家になろう」で遊森謡子様企画の春のファンタジー短編祭(武器っちょ企画)に参加した時の作品です。
企画の概要は以下。
●短編であること
●ジャンル『ファンタジー』
●テーマ『マニアックな武器 or 武器のマニアックな使い方』
文字数 9,115
最終更新日 2016.08.10
登録日 2016.08.10
ヨシノユウ
俺は吉野優。ある日幼馴染みの
アリムラミクリ
有村実栗と街を歩いていると
実栗のそっくりさんが現れて…
文字数 1,021
最終更新日 2016.08.05
登録日 2016.08.05
義姉と幼馴染達からの少し過剰なスキンシップをかわしながら俺たちは平和に暮らしていた。
だが半年前、ある男が転校してきてから3人が俺と距離を置くようになっていき、やがて行方不明になった。
そして、行方不明になって1ヶ月後の今日、1枚のDVDが届いた。
それを再生すると……。
文字数 2,554
最終更新日 2016.07.20
登録日 2016.07.20
不器用で素直になれない高校1年生の女の子、マキ。
人懐っこく誰とも仲良くできる高校1年生の男の子、タケル。
同級生で幼なじみの2人の性格は正反対。
ある一言が言えなかったためにマキとタケルの関係は変わっていってしまう。
2人の運命はいかに!?
少し切なく、年頃の子たちの気持ちを表している作品です。
文字数 2,049
最終更新日 2016.07.18
登録日 2016.07.18
高校2年の夏休み。
初日から帰宅部の北見優(きたみ ゆう)は、幼なじみの鮎川巡(あゆかわ めぐ)に起こされ、ある約束について言われ、思い出す。
あやふやな記憶は二人の記憶のピースによって確かなものになる。
だが、約束の場所への道の途中、巡に悲劇が!そのピンチの中、優がとった行動とは?
文字数 1,118
最終更新日 2016.07.12
登録日 2016.07.12
文字数 9,266
最終更新日 2016.07.08
登録日 2016.03.09
「失った物」続編
仁と月希の戦いから5年が経ち「能力者」も社会的に認められるようになった 戦争もなく平和な日々が過ぎる中1人だけ……5年前……自らの愛しい人と死んだ仁の兄……煌琥だけが煮えきらない思いを感じていた……
前作「失った物」ではサブとして出ていた仁の兄である煌琥が今作の主人公
5年前……最愛の弟である仁を亡くした煌琥が長年胸に秘めていた願い……
「誰も散らない世界が欲しい」
言うのは簡単……だけど実現するのは困難……
大切な人を亡くし続ける煌琥と大切な人を待つ神希……今 2人の絆が1度の違いで砕け散る……
登場人物
越前 煌琥
今作の主人公 5年前に最愛の弟を亡くしてから真意喪失してしまい、戦う気力をなくしながら日々を過ごしていた……煮えきらない思いと心に秘めた願いを、隠しながら生きているので滅多に本音が出ない 新しく登場する青年によって神希と決別 左肩に不死鳥の刺青がある
御城 神希
颯斗の実の兄 銀髪のオッドアイを持ち煌琥と共に行動をするが、随分と前に亡くした人を待ち続けており、その青年が決別の種を植え付け煌琥と決別する 後々待ち続けていた本人が原因だと知るが、既に時遅く取り返しのつかない所まで来ていた 決別後は煌琥と会っていない
風城 准(かざしろ じゅん)
神希が待ち続けていた青年 滅亡した風城家の末裔で煌琥と神希の絆を断ち切らんと行動し、目的を達成するが、その達成は神希も准もどちらも悲しい現実を突きつける事となる……片腕に酷い傷跡があるのが特徴で実は盲目の能力者 刀を使って戦う
東奥 尅柳(とうおう かつや)
仁の幼馴染み 今作ではサブ的位置ではあるが次作で大きく関わる 実は煌と翼の義弟なのだかその事は伏せている 平和を望んでいるが煌琥と同じく、「誰も散らない世界」を目指し奮闘するがあまり効果がない 准の思惑に一番早く気がついたが2人の決別に間に合わなかった
諷誦御阪 玲(ふじみさか あきら)
煌琥の番 右肩に不死鳥の刺青があり左右対称で煌琥にもある 数世紀音信不通だったが漸く煌琥と再会する(実は力を蓄えて煌琥を正式に「迎え入れる」為) 穏健派組織「ジーズィ」のリーダー(玲が頑張ったので勢力拡大) 銀髪でオッドアイ
文字数 7,119
最終更新日 2016.07.07
登録日 2016.06.11
女子高校生と幼馴染みと先生の恋の物語
リアともに頼まれて書くので
なかなかかゆい話ですがお付き合いくださいw
文字数 2,978
最終更新日 2016.07.03
登録日 2016.07.01
くそっ。また邪魔された。なんでいつも、いつも、いいところで・・・。あれでもこれって、いつの間にか、俺モテテない!異世界でモテまくる男の話。
文字数 41,542
最終更新日 2016.06.24
登録日 2015.08.22
主人公である澤田優樹は、持病を持った幼馴染み西野彩華と小さい頃ずっと一緒だった。
だがある日、学校で彩華の様態が急変する。
優樹は急いで病院に連れて行くが間に合わず、彩華はこの世を去ってしまう。
助けられなかった罪悪感と後悔を抱えながら優樹は生き続けた。
そんなある日、優樹の元に1通の手紙が届く。
そこに記されていたのは信じられない内容だった。
文字数 243
最終更新日 2016.06.19
登録日 2016.06.19
お隣に住んでいる幼なじみ(年下の男の子)は、虫が嫌い。
※Twitterでの話題をもとに執筆しました。タイトルに深い意味はありません。
※虫に関する表記があります。苦手な方は念のためご注意ください。
※ムーンライトノベルズにも投稿しています。
文字数 8,260
最終更新日 2016.06.15
登録日 2016.06.15
人が作る神って……。失敗すると怖いんです!
作者の私的には、まじめな設定にちょっと小悪魔的な要素を持った妹 あかねちゃんが主人公のお兄ちゃん 颯太くんを弄ぶ(?)風な要素を入れて、面白く仕上げたつもりです。
舞台は人の形をした知性も理性も持たない生き物が闊歩する崩壊した旧首都。崩壊現象の中心部である「爆心地」より勢力を伸ばしていく、全知全能の「神」を崇める謎の新興勢力「教会」に対し、首都奪還を目指す軍。
二つの勢力の争いに巻き込まれながら、父親と幼馴染の凛ちゃんを探す兄妹は、教会上層部に父親と凛ちゃんの影を感じ始めます。
この現象は何なのか、引き起こしたのは誰なのか。その答えにたどり着いた時、父親や凛ちゃんは……。
別作品の改稿版です。序盤、中盤、終盤に手を加えて、新規登録しました。
序盤は崩壊した首都に向かう経緯を追記し、
中盤からは新キャラ "ツンツン未果ちゃん"を登場させました。
文字数 230,289
最終更新日 2016.06.11
登録日 2016.03.26
文字数 34,191
最終更新日 2016.06.10
登録日 2015.08.21
中学2年生の松風 百合。
彼女の幼馴染加奈は幼い頃から入退院を繰り返し病気と闘っている。
中学生になって加奈は長期入院となり、一年生から今まで一度も学校へ登校したことがない。
加奈がクラスの一員ではあるものの、教室にはいないことが当たり前になっているクラスメイト。別の学校から来た子達は加奈の存在すらわからないというだろう。
加奈は、お見舞いの来ない病室で一人で戦っていることに気づいた百合は…???
文字数 11,050
最終更新日 2016.06.04
登録日 2016.05.26
文字数 848
最終更新日 2016.06.04
登録日 2016.06.04
魔王なんておとぎ話の話。
これは割と現実的な世界に住まう駆け出し冒険者のクロス・アルフォードと幼馴染のアレナ・ヨハン・セレンティが王都を目指し旅をするお話。戦いに、恋愛に、食事に、取引に、投資など、やる事は盛りだくさん。さぁ、今日も頑張って行きましょう!
文字数 21,428
最終更新日 2016.06.03
登録日 2016.05.31
とある高校の二年生鳴海 静(なるみ しずか)は秘密にしていることが二つある
その幼なじみも秘密がある
その秘密は優柔不断な選択で・・・
文字数 3,915
最終更新日 2016.06.02
登録日 2016.06.02
加彩色美(かさい しきみ)が幼馴染である早海爽太(はやみ そうた)と共に入学したのは、全生徒数がギリギリ二桁という小さな中学校。
個性豊かな先輩・後輩に囲まれながら、彼女らは十人十色な青春を駆け抜ける。
文字数 1,048
最終更新日 2016.06.02
登録日 2016.06.02
アビエントラントの女騎士カリンは、敵対する種族の崇める邪神を倒し、一躍国家的英雄となる。しかし、邪神はとどめを刺される寸前、自らの魂を分離して異世界に逃れていた。新たに邪神討伐の命を受けたカリンは、愛する家族に別れを告げ、異世界へと旅立つ。そこで待っていたのは、邪神の転生であるお嬢様と、それを守るイケメンJKであった。
※簡単に言うと、女騎士が邪神退治で異世界に行ったら現地のJKにフルボッコにされるという話です。
《登場人物》
カリン・グラニエラ(倉仁江花梨):
アビエントラントの女騎士。銀髪、金瞳、褐色の肌。
貧乏貴族の出身で、実力はあるものの、やる気がから回るタイプ。
三匹の黒猫を使い魔とする。
桜ヶ丘央霞:
百花学園二年。いわゆる「おっぱいのついたイケメン」
親友みずきを守るために頑張った結果、理不尽なほど強くなってしまった模様。
白峰みずき:
百花学園二年。生徒会長。
白峰財閥の令嬢で、学園創立以来の才媛と呼ばれるほどの頭脳と美貌を持つ。
邪神アルマミトラの魂をその身に宿しており、復活のため策動する。
央霞のことが好き。
桜ヶ丘陽平:
央霞の弟。小学五年生。
年齢の割にしっかりしている。
行き倒れたカリンを拾う。
三善山茶花:
百花学園一年。女子剣道部員。
中性的な美少女。
央霞のことが好き。
大紬茉莉花:
百花学園一年。
明るく社交的な性格。千姫とは幼馴染で親友同士。
遠梅野千姫:
百花学園一年。
人付き合いが苦手。割と毒舌。
アルメリア・デ・ヘルメリア:
アビエントラントの女騎士。
旧王家の流れを汲むエリートで高飛車。
名前が呼びにくい。
モルガルデン:
アビエントラントの女騎士。
オークの血を引く戦闘部族の出身で、国内でも有数の武闘派。
好色。
文字数 131,921
最終更新日 2016.05.22
登録日 2016.04.20
文字数 744
最終更新日 2016.05.17
登録日 2016.05.17
目が覚めると能力者になっていた坂井(さかい)吉晴(よしはる)。状況を上手く掴めないまま、その日を境に、彼は周りの異能バトルへと巻き込まれていく。
「ふふふ、吉晴さん……もう逃がしませんよ?」
異能×ヤンデレ!
「別に、晴兄のためとかじゃないから……」
異能×ツンデレ!
「吉晴、お前は私が守ってやる。親友の私がな」
異能×クーデレ!
「お兄ちゃんをいじめないで!!血がつながってなくても、お兄ちゃんはお兄ちゃんだもん!!」
異能×ロリ!
「晴くんはほんとに優しいねぇ……でもいつか、その優しさが仇となるよ?」
異能×幼馴染み!
そんな多種多様な異能者達と主人公が織り成す、恋愛×バトルあり、笑い×涙あり、そして時に友情ありの、異能系ハートフルラブコメディ!
文字数 1,288
最終更新日 2016.05.15
登録日 2016.05.15
文字数 8,991
最終更新日 2016.05.14
登録日 2016.05.14
天然・天才フルート奏者、
「雛田 花羽(ひなた かのう)」。
音楽(吹奏楽)事務所・《奏音楽事務所(かなでおんがくじむしょ)》にスカウトされ、早8年。音のみを公開した、
「フルーティスト・はな」として、大活躍していた。15歳の春、事務所に親友の しっかり者 実力派トロンボーン奏者、
「うみ」こと、
「清水 悠海(しみず ゆうみ)」が入ってきた。
他にも、幼馴染のコントラバス奏者、
「あか」こと、
「稲葉 志紅(いなば しぐれ)」、
近所のおっちょこちょいドラム奏者、
「ゆき」こと、
「白岩 希雪(しらいわ きせつ)」
などと、毎日楽しく過ごしていた。
そんな時、この4人でカルテットとしてデビューすることになった。
文字数 404
最終更新日 2016.05.12
登録日 2016.05.12
文字数 635
最終更新日 2016.05.05
登録日 2016.05.05
あなたはもし幼馴染が幽霊になって現れても愛せますか?
もう何年も前、たった一人の幼馴染を亡くした。だがそんな彼女と再会を果たすことになる。でも彼女は幽霊になっていた……。
それでも俺はこいつを愛することができるのだろうか。
文字数 1,141
最終更新日 2016.05.02
登録日 2016.05.02
文字数 2,971
最終更新日 2016.04.25
登録日 2016.04.25
主要人物は4人です。異才を持つ狂った一般人と吸血鬼を身に宿す独学霊媒師、才色兼備の天才一般人と呪いをかけられた自殺願望者の、暗くジメジメした感じのお話かもしれません。
ライトノベル風に紹介しますと、
友の幸せを叶えるため、自己犠牲を絶やさない狂った少年、川世 私道。とある友人、証子の悩みに深入りし、日常が非日常へと一変。別の友人、継夜は霊媒師だったり、証子の幼馴染、守は才色兼備の彼氏だったり!彼らの運命を滅茶苦茶に結んだ私道が自業自得の物語を生み出す!半分事実で半分フィクションの異型ファンタジーなのかもしれない!
みたいな感じですかね。
ちなみに、ハーフフィクションと名付けます。
文字数 3,262
最終更新日 2016.04.15
登録日 2016.04.15
双子の少女、長倉歌恋と長倉歌凛。二人には幼馴染・咲良零がいた。
幼馴染への片思い。
それでもって、同じ部活の彼にも引かれて………。
歌声と共に届けたい、歌恋の揺れ動く気持ち。学生ならではのラブリー×ラブ!
文字数 4,504
最終更新日 2016.04.08
登録日 2016.03.29
<小説作成基本データ:現在全面見直し検討中:一時中断>
テ ー マ・背景:神はいないが魔法のある異世界とそれがない現代社会を繋ぐ物語。魔法で世界の破滅を防げるのか?
特 徴:魔法使用を王女に依存しながらも、師を助け異世界の破滅を封じることが出来るのか?
人 物 相 関:同じ人物を仇として見る王女と師と仰ぐ少年。
現 実 性:言葉も文化も違ったまま。インフレギフトやチートはありません。
キ ャ ラ:現在いろいろと思案中(もう少し際立たせたいが。。)
舞 台:現代社会と異世界
想定読者層:少年レベル?
<初期あらすじ>
制限下でしか魔法を使えないカズキ、国の復興を目指す異世界の元王女ユリアナ、幼馴染で武道の達人サエコ。苦労して地球から三人が異世界へ転移したが、そこに待ち受けていたのは過酷な世界だった。
異世界の転移先は、本来の目的地に遠く離れた暴君が支配する国。どうやら、王が奴隷制度を悪用して何かを企んでいるらしい。急ぐ三人は関わるつもりがなかったが、意図せぬままに三人は事件に巻き込まれていく。手に入れた元王女に執着する暴君は、王女に精神的な束縛を科した。なんとか王女を救い出し、仲間に助けられ二人は隣の国に逃げ込んだ。ただ、一人サエコは行方不明に。
ここで、異世界での話から一旦離れ物語の発端に戻る。発端は、大魔導師アレクサンダラスが現代日本に転移してきたことから始まる。そこに巻き込まれ一緒に転移してきた王女と王子。なぜ、カズキは異世界に行かなければならなかったのか。そして転移した先で何を為そうとしているのか。現代日本に現れた大魔導師と美しき王女たちから始まる物語。
以下、全体の予定です。
第1章 裏切り
第2章 美しき復讐者
第3章 魔道の価値(←今ここまで)
第4章 制圧
第5章 破壊と構築
第6章 二つの世界
第7章 魔道の果て(終了予定)
文字数 318,100
最終更新日 2016.04.08
登録日 2015.08.31