幼馴染小説(外部サイト)一覧
幼馴染に振られたり、妹に罵倒されたり、トラックに突っ込まれ散々に死んだはずの僕は、スキルと呼ばれるものを手にしていた。何がなんだかさっぱりだけれど、自称神様曰く転生させてもらえるというし、それもいいかなあなんて思いながら異世界へと旅立つ。天国のお父さんお母さん……今日も僕は平凡な能力と謎の能力を手に、なんだかんだで元気に生きています。
登録日 2014.04.26
基本的にぽんこつなダウナー系主人公が、勇者として召喚された幼馴染を助けたり助けなかったりしながら、突然与えられた規格外のチート能力で無双したりしなかったりする物語。
王道のようで少しずれているそんな世界で、元の世界に戻れる日まで面白おかしく生きていく主人公にどうぞお付き合い下さいませ。
更新は不定期です。
登録日 2017.09.27
乙男な主人公は家庭科部の少女とその幼馴染と一緒に異世界に集団召喚される。
他の皆が一つずつ特殊天職を得ている中、自分だけ「聖母」と「鬼子母神」二つの天職があって、それから自分の息子を名乗る自分と瓜二つな美青年に「母上」と呼ばれ、ヤンデレられる毎日を送る羽目に。
しかも、聖戦に勝ったら聖国の世継ぎを産まなくてはいけなくて・・・!?
そんな状態に陥っても、少女漫画大好きな乙男な主人公はまるで漫画の様なシュチュレーションにキュンッとしていたりするお話です。
登録日 2015.07.12
まずタイトル通り、この作品はバリバリ関西弁の一人称で進む。
読み辛いことあったら堪忍な。
話は大学生の楓が幼馴染の沙紀にラーメン屋で恋愛相談受けるっちゅー感じ。
まさしくやまなし、おちなし、意味なしやけど気になる人だけ読んだってーな。
登録日 2016.09.22
アーリル王国の騎士である父親を尊敬し幼少から剣と槍の修行を続けてきたヴィンス・フランシス。
15歳で騎士隊に入隊した直後から若手随一の使い手と称される程の腕前であった。
入隊から2年後、国王からヴィンスへ直々に命令が下る。
それは「1~2年程他国を巡りながら修行してきなさい」というものだった。
これはヴィンスと幼馴染のローザが旅を通して成長していく冒険譚です。
登録日 2017.09.17
水橋沙羅(19)は事故で命を失った。
本来はすべてリセットされ新しい魂として生まれ変わるはずなのだが、不具合で記憶が残ってしまう。
しょうがないので、記憶はそのままで生まれ変わることになったが…。
「世界は一つじゃないうえに、前と同じところは選べません。」
以前とは異なる世界でのやり直し。
記憶があるからこそ、常識の違いに戸惑いながらも、成長していく沙羅。
今度こそ平和に、平凡に、天寿を全うできるのか!!??
登録日 2021.11.09
筋肉無双烈伝と書いて『マッスルレボリューション』と読みます。
鬼向 真千代(きむき まちよ)は身長3m越えの超マッスル高校生である。
うっかり幼馴染の着替えを目撃してしまったことに深い罪悪感を抱いた真千代は、鍛え抜かれた自らの拳で心臓を穿ち抜いて自害してしまう。
死後の世界で女神ソワレに出会い、『異世界に転生して魔王から世界を救って欲しい』という依頼を受け、それを承諾し異世界に転生した。しかし、彼は自慢の筋肉で異世界の人間達を次々とマッスルのどん底へ陥れて行き--!?
ごく普通?否、極めて異常ッッッ!!!
筋肉による筋肉のための異世界無双ファンタジーコメディー、開幕ッッッ!!!
不定期更新中
登録日 2017.07.05
Q.チートはありますか? A.能力だけなら……! 幼なじみの四人は、ある日突然異世界にトリップしてしまう。そこが何と、ファンタジー漫画の世界──人間と精霊、それ以外を魔族に区分する世界ステラシアであった。困惑の内に四人は人攫いに攫われ、騎士に拾われ、国に保護される事に。そうして、四人は平和に王城暮らしを……なんてなる訳もなく次々に騒動に巻き込まれ、騒動を呼び込み、チートな能力に覚醒。果ては女神様が世界が魔王がなんちゃらら。取り敢えずよく分からないので、今すぐ帰りたい、と懇願するもそれは無理なよう。今日も四人は空元気で世界を歩きます。
登録日 2015.01.08
日常に潜む非日常。
学校にとけこめずいじめにあっている少女影山姫子は、旧友たちが面白半分に噂する「呪い」に手を染める。
その「呪い」の対象になったのは、影山姫子に唯一優しくしてくれたはずの橘洋平と、その幼馴染だった。
疲弊した洋平が、ある日迷い込んだのは人外の営む薬局で――
「呪い」に巻き込まれた橘洋平と、「呪い」をかけた影山姫子と、それに関わることになった人外どものお話。
※若干グロい描写があるのでお気をつけください
登録日 2015.03.20
宮司の息子「皆本頼光」は、幼馴染で彼に想いを寄せる「吉田香澄」と「明芳学園高校」に通い始めて約一か月が経った。そんな頃、彼らの街「鴻池市」で猟奇的殺人事件が起きる。
その事件を追っている「鞍馬鬼狩衆・玄昭」が頼光の神社「源綴宮」に「退魔業」の協力を要請に来た。事件には「妖」が絡んでいると言う。
その事件の目撃者で友人でもある「有松美幸」を護るため、また玄昭が提示した「亡き母」に関する報酬のために、頼光は事件の犯人の居所への潜入を図る。
事態は「探偵ごっこ」の枠に留まらず、頼光の「半妖」という特異な出生を起因にした妖たちの思惑により、頼光の想定よりも別の方向に動き出す。
登録日 2019.07.31
幼馴染の少女ノリンと共に魔物の長を討伐するため旅に出た少年コロナ。
将来を約束した大切な仲間であり親友だった。
旅の中で《聖女の護人》という力を得て聖女ミーフィアを仲間にした。
しかし大切な二人の仲間は勇者キルヴァによって寝取られてしまった。
功績も、名誉も、恋人も。
国もコロナのことはいないものとして扱うことに。
全てを失ったコロナはスラム街で地獄のような生活を送っていた。
彼の時間は三年前で止まり、凍りついたまま。
そんな時、彼の前に一人の《侍》が現れた。
止まった時を動かすため、その侍の《国盗り》にコロナは力を貸す。
全てはこの世界への復讐のために。
登録日 2019.08.29
フリーイラストレーターの姫崎 夏恋はゴールデンウィーク初日に、ある手紙を受けとる。
差出人は______死んだはずの幼なじみ。混乱する夏恋は手紙の指示に従って、ある場所へ向かう。そこで待っていたのは_________
「どこにいたって、お前の声は聞こえてるよ」
登録日 2018.10.19
女子でありながら類い稀な長距離ヒッターである主砲、ナツこと魚塚奈月を中心とする実郷学園は、ダークホース的な位置から今夏の甲子園出場を虎視眈々と狙っている。そのためには春の選抜でも大活躍をみせたプロ注目の剛腕投手将野を擁する九里谷中央高校を倒さなければならない。ナツの幼なじみである控え選手、日比谷タケルの目を通して戦いの行方、そして二人の関係の変化を描いていく。
登録日 2015.07.27
もしも、あなたはあと三ヶ月で死にます。
なんて言われたらどうしますか?
僕こと水原 蓮はやりたいことをやり尽くそうと思った。
例えば、好きな子を彼女にすること、手のかかる幼馴染を立派にすること、他にも――。
自分はこれからいくつもの”願い”を叶えるために日々を生きていく。
でも、他の人は違うかもしれない。余命を宣告されて、自暴自棄になる人。生きる可能性があってもそれに挑戦できない人。既にやりたいことをやり尽くしたから死を望む人。
きっと色々な人がいる。そしてその色々な人の中には、余命宣告された人の家族や友達も含まれていて……その人たちは死に逝く人に対して何を想うのだろう。
このお話は、傷ついて変われなくて、でも最後は笑顔で終わる物語。
登録日 2017.01.28
気が付いたら前世で私が一番好きだった乙女ゲームの世界に転生していました。
しかも婚約者は前世の推し。
その事実だけでこのまま死んでも悔いは残らないです……!
ただ、一つだけ。どうしても不満があります。
——どうして悪役令嬢としてなの!?
最悪の場合死にますよ?最良の場合でも国外追放ですよ?
少しどころか大分酷すぎやしませんか!?
しかも私って婚約者に嫌われる位置にいますよね?
……そんなの耐えられない。
いいわ、こうなったらフラグなんて全てへし折ってあげる。
当て馬になるつもりも、婚約者の隣を誰かに譲る気もないもの!
登録日 2018.05.30
追跡した公海強盗が爆散、墜落をした惑星サベージへと降り立った、ケモ耳美少女捜査官のマコトユキ。
荷物を回収して帰ろうとした二人のポッドはしかし、原住生物によって破壊されてしまい、更に原住昆虫によってメカビキニを食い破られて全裸化。
繁殖欲に猛る原住の野生生物たちに狙われながら、宇宙港までの、裸の逃走劇&脱出劇が始まる!
登録日 2022.04.25
柚子は貧乳に悩む高校二年生。
家も隣同士で生まれた時からから幼馴染の康太には小学校4年生の頃から片想いをしている。
康太とは毎日のように私の部屋を行き来していても、その関係は一向に進展することはない。
イケメンで、勉強も出来て優しい康太といつも一緒にいても周りの女子たちに僻まれることもなくむしろ微笑ましい視線を贈られているのはそもそも私が女として周りに認識されていないから……?!
好きなのが自分だけなのが悲しい……どうしたら女の子としてみてもらえるの?
登録日 2021.01.26
俺には同い年の幼馴染みがいて名前を千夏という。幼稚園からの仲で家が近所だったからよく遊んでいた。しかしその子は小学校5年の頃に転校で遠く離れてしまいそれっきり。だと思ってたら入試の合格発表日に彼女の姿があった!
これが運命というやつなのか?と一見寒い考えをしているおれ、感動の再会!!と思いきや最近悩みが出てきてさ。
隣にいるだけなのに心臓がバクバクする想いを耐えられないんだよな。そんな俺に気が付かずに千夏は俺に構ってくる。弁当一緒に食べたり部活は一緒のに入ろうと誘ってきたり休日はデートみたいな?ことしたり一緒に帰ったり、これは幼馴染みだから当然なのか?それともただの友達ごっこなのか?高校生の青春なんてこんなものなのか?
友達ごっこを極めた千夏さんを高校生らしく解決する俺の話。
登録日 2019.12.16
様々なスキルと組み合わせて、独自の冒険を楽しむVRファンタジー――「Original Adventure Online」
妹の夏海に誘われ、ゲームを始めるが使いにくさで初心者には向かないといわれるロマン武器の「槍」や、使い方がいまいち不明と言われる「跳躍」スキルをとるマイペースプレイヤー・アキ。他にできることは薬草づくり程度――しかしそんなゲームの中でアキは、リアル幼馴染・ゲーム内有名プレイヤー等の少女たちと出会った。
コミュ力はあれど女子耐性は強くないアキは、そんな彼女たちと仲間にあわよくば友達になれるのだろうか。今、アキの青春ゲームライフが始まる!?
登録日 2017.01.24