児童書・童話 七不思議小説一覧

icon

小説検索AIアシスタントβ

アルファポリスに投稿されている小説を紹介します。
がんばって探しますので話しかけてください!

小説検索AIアシスタントβとは
4
1
児童書・童話 完結 長編
この小学校には七不思議があり、それを解決して平和な小学校にしたいと思っている緋色。まず一番危険と言われている闇に引き込んで生徒の性格を攻撃的にする七不思議から解決に行こうとすると、目の前は廊下のはずなのに行き止まりになっていた。隣の教室の後ろの扉から入り、前の扉から出て壁を通過できたけども、振り返ると行き止まりにしていた壁が無くなっている。これは壁が増えるという七不思議だということに気付き、じゃあと思って壁の七不思議から解決することに。そこで壁のあやかし・壁太郎と出会い、闇に引き込むあやかしは危険だと止められる。緋色は幼馴染がイジメで転校してしまった話をして、どうしても小学校を平和にしたいということを伝えると、
24h.ポイント 0pt
小説 194,557 位 / 194,557件 児童書・童話 3,614 位 / 3,614件
文字数 36,329 最終更新日 2024.08.14 登録日 2024.07.12
※第2回きずな児童書大賞 エントリー作品です。 世界一のスクープを夢見る少女と、天狗の少年が体験する、楽しくて、ドキドキで、ちょっぴり恐い一夏の物語。 (第1話 天狗の占い屋とちびっ子天狗) 天倶小学校新聞部長の新道深織は小学6年生。 スクープをゲットしたい深織は、ある日『天狗の占い屋』を取材することになった。 そこで出会ったのは美青年占い師と、その息子で天狗の末裔を名乗る生意気少年の神保楓林。 信じられないと思う深織だったが、楓林が団扇を一振りすると、深織の前に亡くなったはずのおばあちゃんの幽霊が現れた!? (第2話 天倶町七不思議のヒミツ!?) 深織は天倶町七不思議の噂を知る。 深織は楓林と共に以下の七不思議の正体を取材することになった。 ・よく当たる占い屋 ・トイレの花子さん ・泣き声の聞こえる祠 ・動き回るお地蔵様 ・ありえないラーメン ・怪奇現象の映るレンタルビデオ ・夜な夜なお墓に漂う鬼火 取材を進めるとほとんどの七不思議に「オチ」がついてがっくり。 だが、七不思議には実はちょっぴり恐くて物悲しい真相が…… 全ての真相を知ったとき、世界一のスクープを目指す深織は何を思う? 凸凹小学生コンビが夏に体験する、ちょっぴり恐くてドキドキのジュブナイル物語。 ---------------------- ※過去にカクヨムに掲載した作品を、改題、改稿したものです
24h.ポイント 0pt
小説 194,557 位 / 194,557件 児童書・童話 3,614 位 / 3,614件
文字数 48,713 最終更新日 2024.08.07 登録日 2024.07.26
メイコの通う小学校には七不思議がある。 そのうち一つが『のぞみかがみ』 どんな願い事も叶えてくれるすごい鏡。 テストで100点取れるようになりたいと願えば叶うし、美術コンクールに入賞したいと願えば金賞を取れる。 気弱で勉強が苦手、ピアノも全然うまく引けないメイコは、うわさを信じて鏡に願う。 『勉強ができて絵もピアノも上手な、ママが願うような素敵なメイコになりたい』
24h.ポイント 21pt
小説 27,466 位 / 194,557件 児童書・童話 80 位 / 3,614件
文字数 3,073 最終更新日 2024.07.08 登録日 2024.07.08
学校の七不思議っていうのは、きっとよく聞くよね? で、うちの学校にもさ、学校の七不思議はあるわけ。 有名な花子さんとか、動く人体模型とか、そういうやつ。 けど、さ。 うちの学校にしかない話が一つだけあるんだ。 それが、『黒板の怪談』。 え? 聞きたい? いいよ。 じゃあ、話すね。 きずな児童書大賞にエントリーしております♪ 子供でも読んで楽しめるような怖いお話にしていますので、よろしくお願いしますm(_ _)m そして、ただいま、読むのが難しそうな漢字にふりがなを振っている途中です! 第十五話までは修正済み。
24h.ポイント 21pt
小説 27,466 位 / 194,557件 児童書・童話 80 位 / 3,614件
文字数 53,589 最終更新日 2023.08.27 登録日 2023.07.23
4

アルファポリスの児童書・童話小説のご紹介

アルファポリスの児童書・童話小説の一覧ページです。
メルヘンチックなほのぼのストーリーから胸がキュンとなるじんわり小説まで、長編・短編の児童書・童話が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。