現代文学 部活小説一覧
![icon](/v2/img/component/search_assistant/icon_01.png?id=f7fa629f1727c8754664)
5
件
高校二年生の荒屋敷秋壱は部活も入らずに孤独な学校生活を楽しんでいた。そこに同級生の葦附千春が部活を作ろうと話を持ち掛ける。他クラスの古城瑠夏も加わり、流れで部活を作ることになってしまった荒屋敷。しかも部活動の内容は、ただ気になることを皆んなで話し合うだけだという。
だがいざ話し合いが始まると、思いの外真剣になってしまい、いつの間にか仲間との絆が深まりつつ、自分の人生が豊かになる充実感を知っていく。
文化研究の名の下に、世間の様々な問題を浅く話し合うだけの学園日常ストーリー。
文字数 58,059
最終更新日 2024.11.15
登録日 2024.10.09
「さぁはじめようか」
その一言で突き動かされた。
訳ありな青年(だと信じる)が
訳ありで転校。
そして、訳があって天文部に入部し
(天体観測を趣味の範囲でする自由な部活)
訳ありな先輩と
共に訳あり気に
深く互いを映し出す。
それだけでいい。
それしか知らなくていいんだよ。
そう僕は私に囁いた。
作られた現実、あるいは
理想通りの作った現実。
自己主張は好きなのに
押し付けられれば、嫌われるもの。
それが空想と現実の違うところ。
仮に空想世界で好きなことができるにせよ、
その中で、やはりやり直しなんてものは
存在しない。
今過ごす世界は、なんて理不尽で
どうしてこんなにも進むのが早くて
一瞬一瞬を人々は楽しむのか。
場合によっては面倒ごとだって抱える。
全てをそうやって他人に押し付けれるなら。
そうすれば本当に楽できるの?
逃げれれば、幸せなの?
文字数 24,546
最終更新日 2016.09.22
登録日 2015.08.30
5
件
アルファポリスの現代文学小説のご紹介
アルファポリスの現代文学小説の一覧ページです。
ヒューマンドラマや純文学を中心とした現代文学が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。