現代語訳小説一覧
3
件
古くから既に確立されたエチチな用語について、現代における立ち位置を考えていきたいと思う。
たまに創作論的なことをやりたくなるので、ちょっとしたお遊びと思って付き合って欲しい。暇があれば、感想欄などで意見とかを聞かせて貰えれば嬉しい。
今回はタイトル通りの回。
文字数 13,019
最終更新日 2023.09.09
登録日 2023.08.10
チャラいインテリか。
陽キャのミリオタか。
中国・春秋時代。
歴史にその名を遺す偉大な兵法家・孫子こと孫武さんが、自らの兵法を軽ーくレクチャー!
風林火山って結局なんなの?
呉越同舟ってどういう意味?
ちょっとだけ……ほんのちょっとだけ「チャラ男」な孫武さんによる、
軽薄な現代語訳「孫子の兵法」です。
※直訳ではなく、意訳な雰囲気でお送りいたしております。
※この作品は、ノベルデイズ、pixiv小説で公開中の同名作に、修正加筆を施した物です。
※この作品は、ノベルアップ+、小説家になろうでも公開しています。
文字数 151,823
最終更新日 2022.04.10
登録日 2019.04.30
3
件