300 / 837
3 魔法学校の聖人候補
489 愛を騙る魔術
しおりを挟む
489
「グッケンス博士でも抗える自信がないって……すごい魔法なんですね」
博士によれば《幻惑魔法》では、相手のリソースを引き出すことで、拒絶反応なく気づかれぬうちに相手を取り込んでしまうという。
つまり相手のイメージの中にある理想像や母や恋人といった具体的なイメージ、そういったものをキャサリナに投影させ、リアルな〝虚像〟をキャサリナの上に重ねてしまう。そこにさらに《魅了》を使うことで、その人間が過去に感じた別の人間への愛情や好意をキャサリナへの好感度とすり替え、上書きしてしまうのだ。しかも、かなり強烈に。
この相手のリソースから情報を引き出しながら、徐々に《幻惑魔法》を仕掛けていく様子は、傍目からは、ただおだやかに思い出話でもしているようにしか見えないため、誰も《幻惑魔法》にかけられていることに気づけない。
こうして《幻惑魔法》にかかった状態になっていても、周囲は単に話をしているうちにキャサリナのことをその人が気に入ったとしか思わないし、周囲に対しても同じように《魅了》を発揮することで、彼女に対しての疑いを抱かせないよう巧妙に細工もできる。
「この術はな、愛するものを失った強い喪失感を経験したことのある者には、中々に抗いがたい効力を発揮することがあるのじゃよ」
複雑な表情のグッケンス博士を見て、私にも博士たちが《幻惑魔法》との直接対決を避けようとする気持ちがわかった。
(博士にもサイデムおじさまにも、きっとそうした深く愛した相手とそれを失った悲しみがあるんだな、きっと……
それにつけ込まれてしまうかもしれないと思うほど、大事な人を亡くしたことがあるんだね)
「わかりました。キャサリナの《幻惑魔法》は、私が防ぎます。任せてください!」
それにセイリュウが、キャサリナの魔法に絶対引っかからないというなら、今回はそれを利用しましょう。
その前に……まずは、おじさまを標的にすることを諦めさせましょう。それから、キャサリナをどうしても大金が必要な状況に追い込んで、なんとか《傀儡薬》を売るところまで追い詰めます」
私は博士と打ち合わせた後、ドール参謀にもあるお願いをするための手紙を書き、セーヤに内々に配達を頼んだ。この方が《伝令》より確実で早い上、絶対に他の人の目に触れずに済む。それに私の超速《伝令》は、絶対驚かれるので、それはそれであまり使いたくないのだ。
(ドール参謀にも、このぐらいの協力はしていただかないとね)
しばらくすると、セーヤは大事そうにいくつかの箱を抱えて戻ってきた。
「ルミナーレ様からのご伝言です。
〝夫が、メイロードに危ないことをさせているのではないかと、気が気ではありません。
どうか、気をつけて。私たちにできることなら、なんでもして差し上げますから、いつでも遠慮なく申し出てくださいね〟
とのことです。全部持って行かせようという勢いでしたので、取り敢えずこちらだけお借りしてまいりました」
どうやら、私の願いごとのせいでルミナーレ様にも、ご心配をおかけしてしまったようだ。今回のことは、極秘なのできっとドール参謀はご家族にも何も話されてはいないはずだが、それでもルミナーレ様は何かを察しておられるのだろう。
私は〝このたびは、急なお願いにもかかわらず、快くご協力をしていただき、ありがとうございます。私は元気です。いまは忙しくしておりますが、近いうちにまたお会いできる日を楽しみにしております〟というカードを添えたお菓子とチョコレートの詰め合わせを贈り、感謝のメッセージを送った。
これで細工は整った。
(ではサイデムおじさまと一緒にパーティーに出る算段をつけなくちゃね)
私はおじさまの執務室へと行くため《無限回廊の扉》を使い、イスのマリス邸へと向かった。
いきなりサイデム商会の隠し扉から出ることも可能なのだが、一応おじさまの予定も考え、まず《伝令》で面会予約をしてから訪問する。
警戒厳重なはずのサイデム商会の中枢部にいきなり出現すると、周囲の人がかなり驚くので、よっぽどのことがない限り、突然飛び出ることは自重しているのだ。サイデム商会内の顔見知りの方たちは
〝メイロードさまのやることだから……〟
っと、生暖かく見守ってはくれるのだが、それに甘えてこの特別な移動法に慣れすぎるのはやはりよろしくない。できる限り隠しておきたいことなのだから、人の目に触れる場所での使用は控えたほうがいい。
私はセーヤが用意してくれた馬車に乗り、サイデム商会へと向かった。
《帝国の代理人》への、軍部からの極秘ミッションへの協力を依頼するために。
「グッケンス博士でも抗える自信がないって……すごい魔法なんですね」
博士によれば《幻惑魔法》では、相手のリソースを引き出すことで、拒絶反応なく気づかれぬうちに相手を取り込んでしまうという。
つまり相手のイメージの中にある理想像や母や恋人といった具体的なイメージ、そういったものをキャサリナに投影させ、リアルな〝虚像〟をキャサリナの上に重ねてしまう。そこにさらに《魅了》を使うことで、その人間が過去に感じた別の人間への愛情や好意をキャサリナへの好感度とすり替え、上書きしてしまうのだ。しかも、かなり強烈に。
この相手のリソースから情報を引き出しながら、徐々に《幻惑魔法》を仕掛けていく様子は、傍目からは、ただおだやかに思い出話でもしているようにしか見えないため、誰も《幻惑魔法》にかけられていることに気づけない。
こうして《幻惑魔法》にかかった状態になっていても、周囲は単に話をしているうちにキャサリナのことをその人が気に入ったとしか思わないし、周囲に対しても同じように《魅了》を発揮することで、彼女に対しての疑いを抱かせないよう巧妙に細工もできる。
「この術はな、愛するものを失った強い喪失感を経験したことのある者には、中々に抗いがたい効力を発揮することがあるのじゃよ」
複雑な表情のグッケンス博士を見て、私にも博士たちが《幻惑魔法》との直接対決を避けようとする気持ちがわかった。
(博士にもサイデムおじさまにも、きっとそうした深く愛した相手とそれを失った悲しみがあるんだな、きっと……
それにつけ込まれてしまうかもしれないと思うほど、大事な人を亡くしたことがあるんだね)
「わかりました。キャサリナの《幻惑魔法》は、私が防ぎます。任せてください!」
それにセイリュウが、キャサリナの魔法に絶対引っかからないというなら、今回はそれを利用しましょう。
その前に……まずは、おじさまを標的にすることを諦めさせましょう。それから、キャサリナをどうしても大金が必要な状況に追い込んで、なんとか《傀儡薬》を売るところまで追い詰めます」
私は博士と打ち合わせた後、ドール参謀にもあるお願いをするための手紙を書き、セーヤに内々に配達を頼んだ。この方が《伝令》より確実で早い上、絶対に他の人の目に触れずに済む。それに私の超速《伝令》は、絶対驚かれるので、それはそれであまり使いたくないのだ。
(ドール参謀にも、このぐらいの協力はしていただかないとね)
しばらくすると、セーヤは大事そうにいくつかの箱を抱えて戻ってきた。
「ルミナーレ様からのご伝言です。
〝夫が、メイロードに危ないことをさせているのではないかと、気が気ではありません。
どうか、気をつけて。私たちにできることなら、なんでもして差し上げますから、いつでも遠慮なく申し出てくださいね〟
とのことです。全部持って行かせようという勢いでしたので、取り敢えずこちらだけお借りしてまいりました」
どうやら、私の願いごとのせいでルミナーレ様にも、ご心配をおかけしてしまったようだ。今回のことは、極秘なのできっとドール参謀はご家族にも何も話されてはいないはずだが、それでもルミナーレ様は何かを察しておられるのだろう。
私は〝このたびは、急なお願いにもかかわらず、快くご協力をしていただき、ありがとうございます。私は元気です。いまは忙しくしておりますが、近いうちにまたお会いできる日を楽しみにしております〟というカードを添えたお菓子とチョコレートの詰め合わせを贈り、感謝のメッセージを送った。
これで細工は整った。
(ではサイデムおじさまと一緒にパーティーに出る算段をつけなくちゃね)
私はおじさまの執務室へと行くため《無限回廊の扉》を使い、イスのマリス邸へと向かった。
いきなりサイデム商会の隠し扉から出ることも可能なのだが、一応おじさまの予定も考え、まず《伝令》で面会予約をしてから訪問する。
警戒厳重なはずのサイデム商会の中枢部にいきなり出現すると、周囲の人がかなり驚くので、よっぽどのことがない限り、突然飛び出ることは自重しているのだ。サイデム商会内の顔見知りの方たちは
〝メイロードさまのやることだから……〟
っと、生暖かく見守ってはくれるのだが、それに甘えてこの特別な移動法に慣れすぎるのはやはりよろしくない。できる限り隠しておきたいことなのだから、人の目に触れる場所での使用は控えたほうがいい。
私はセーヤが用意してくれた馬車に乗り、サイデム商会へと向かった。
《帝国の代理人》への、軍部からの極秘ミッションへの協力を依頼するために。
252
お気に入りに追加
13,119
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?
水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが…
私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。
しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹
そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる
もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。