上 下
11 / 119
善人なんていやしない

しおりを挟む
 *

 人が打算なく他人を助けられるのはいつだろう?
 答えは簡単だ。僕はそれを、恐怖を感じた時だと考えている。例えば愛する人が死に瀕した時、あるいはその人のいない未来を思い浮かべてしまった時。人は恐れ、自分のために優しくなる。
 だとすれば、打算のない優しさをふりまけるのは、きっと猫か子供くらいなのだと思う。さもなくば氷雨のように、単なるバカか。
 僕はそこで考えるのを止めて、氷雨に振り返った。

「なに飲む? こないだの傘も合わせて礼がしたい」

 目の前には紙パックの自販機がある。
 宿題を見せてもらうとか、日直の代役とかの、高校生活で発生する対価の支払いについて。僕らはほとんどをジュースや学食の食券で解決する。
 今回のお礼は、飲めず仕舞いだったイチゴオレのリベンジも兼ねていた。

「あー、アタシお礼はいいっス。受け取れないんで」

 イチゴオレを取って振り返ると、数歩離れたところで氷雨が濡れていた。決して狭くない軒下を避ける理由が思い当たらずに、僕は首を傾げる。

「どうして?」
「モットーなんスよ」
「対価を払うのも受け取るのも、人として間違ってるとは思わないけど」

 「それでも、です」と彼女は首を振った。僕もそれ以上の詮索はしなかった。

「そうか。何にせよ助かった、有り難う」
「そんな、顔上げてくださいよセンパーイ。アッシ後輩っスよ?」

 軽く下げた視界で、氷雨の手が振れていた。

「先輩だってお礼はする」
「そんなんいーっスよ、もう顔上げてください」

 言われた通りに顔を上げると、氷雨が校舎の時計を盗み見ていた。何か予定があるのかもしれない。

「引き留めて悪かった。もともと指は大丈夫だから」

 ふっと彼女から目を逸らす。
 まるでそれが何かの合図だったように、雨が固めていたコンクリートの時間が、不意に動き出す。

「あのー。じゃあアタシ、失礼しますね?」

 氷雨が僕の顔を伺う。頷きを返すと、しなやかな肢体が駆け出した。

「あっ、そだ!」

 けれどまたすぐに振り返って、朗らかに手を振った。

「痛くなくても、しばらくは動かしちゃダメっスよー!」

 彼女はそのまま離れていく。僕はその背を見送ってから教室に戻った。何かが心の真ん中に引っ掛かっているような気がした。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

雪に泳ぐ魚

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:242pt お気に入り:0

夜走る

現代文学 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:0

となりの芝生が青いのは神様が結んだ縁だから

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:256pt お気に入り:4

一条春都の料理帖

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:1,648pt お気に入り:239

主人公の幼馴染みの俺だが、俺自身は振られまくる

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:113pt お気に入り:6

ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:92pt お気に入り:1,831

脳内殺人

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:1

青と虚と憂い事

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:18

転生王子はダラけたい

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,283pt お気に入り:29,433

コントな文学『百年の恋も冷める時』

大衆娯楽 / 完結 24h.ポイント:597pt お気に入り:0

処理中です...