上 下
2 / 78
第1章  ピアニスト

しおりを挟む
「じゃ、今日はここまでにしよう。お疲れ様。」

とある音楽教室。楽譜をクリアファイルに差し入れ、響はピアノに向かう少女に言った。

「先生、もう少しだけお願いできませんか?このままじゃ、学園祭に間に合わない…。学園祭までには、完璧に弾けるようになりたいんです!」

少女は自分の今日の出来に納得していないのか、ピアノの前を離れようとしない。
そんな彼女に、響は諭すように言う。

「ピアノは自然体で弾くのが一番いい。焦りやいら立ちは、そのまま音になって出てくる。お前は今日はここまでで集中して弾けた。いい状態で終わるのも、一流のコントロールの仕方だ。」

と言うと、赤ペンで楽譜に2か所だけマークをする。

「ここと、ここ。指の運びに気を付ける。この2か所だけ、癖が強く出てる。次の鍵盤に指が届かなくなるのは、ここが原因だ。」

少女は、しぶしぶ楽譜を受け取り、

「ありがとうございました・・・」

と立ち上がる。

「先生は、どうして最近、コンクールに出ないんですか?天才といわれて、音楽界の希望と言われて・・・未来は安心じゃないですか。どうしてこんな無名の音楽教室にいるんです?」

不満げな質問。少女はもともと気が強く、疑問はいつだってすぐに投げかけてくるタイプ。それを知ってか、響も下手に言い訳せず率直に自分の意見を答える。
少しだけ言葉を選び、響は言う。

「音楽がどうという理由じゃない。俺の未来に、ピアノが必要なくなったからだ。」

少しの間。
みるみる少女の表情が険しくなっていった。

「・・・わかんない。天才の理由なんて、凡人にはわからない。わかりたくもない!!」

少女は、手早く荷物をまとめると、飛び出すように出て行った。

響はそんな後ろ姿を見送ると、ふぅっ……と息を吐き、ピアノの前に座る。
楽譜も開かずに、ピアノの前に座り……

「独りで弾いたって、虚しいだけだ。」

そう呟くと、ゆっくりと鍵盤に指を運び、静かに曲を奏でた。

自分の思うままに、指を運ぶこの曲は、SAKURAのために書いた、新しい曲。


その曲には、やさしさ、そしてあたたかさが溢れていた。

ゆっくりと、1音1音、確かめるように、確実に鍵盤を弾いていく響。
ピアノ室の中は、もはや響だけの『空間』となっていた。

そんな空間の外側。

ピアノ室の温かさとは正反対の、冷たい屋外。
音楽教室の冷たい外壁に背をもたれ、少女が頭上のから流れる音を聴いていた。

「なにが未来にピアノが必要ない、よ・・・。こんなに素敵な曲が書けて、弾けるのに・・・!!」

少女はこぼれそうになる涙をぐっとこらえ、壁をとんっ・・・と軽く叩いた。
決して、響のことが嫌いなわけではない。
彼の音色は、いつだって彼女の心の氷を溶かし、ピアノに対する憧れを強く感じさせてくれた。


だからこそ、少女は憤るのだ。


こんなにあたたかな音色を、何故封印するのか、と……。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

アイドルと家族になるまで

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

着ぐるみ業で働いていた俺がデュラハンに転生した件について

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

朽ちゆく陛下と大切なお人形

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

鎮静のクロッカス

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:31

ビスマルクの残光

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:221pt お気に入り:1

私の旦那に手を出したなんて許さない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:3

【短編集】

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:681pt お気に入り:2,032

心の傷は癒えるもの?ええ。簡単に。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:426pt お気に入り:2,543

妹を選んだあなたが悪いです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:433pt お気に入り:397

処理中です...