その日の空は蒼かった

龍槍 椀 

文字の大きさ
上 下
152 / 713
思惑の迷宮

ベラルーシア=フォースト=ミストラーベ大公令嬢の興味(1)

しおりを挟む


「こんなに貰ってもいいの?」

「ええ、皆さんで食べて下さい。 休憩時間のお茶請けにでも」

「そうするわ! 賄いご飯は出るんだけれど、お菓子はねぇ…… 厨房長、お菓子類って作ってくれないから」

「そうなんですか?」

「そうなのよ。 ……リーナちゃん、お願いしてみるぅ?」




 おもてなし用の、焼き菓子をもって、食堂に来たら、そんな事言われたの。 日持ちはするんだけど、使いまわしじゃ、何となく嫌だったら、都度買ってたの。 でも、あの人達基本的に食べないでしょ? 高貴な人達なんだものね。 あの人達にとっては、自分達よりも遥かに下の階層のモノが用意する、胡散臭い場所で出された焼き菓子。


     食べる訳ないよね。


 街で一番人気のお店で買ったんだけどね…… だけど、もう、一杯余っちゃって…… ラムソンさんと二人で食べてたら、何時になっても食べきれないから、いつもお世話になっている、食堂のお姉さんに、お渡しする事にしたのよ。 やっぱり、喜んでもらえるのは嬉しいモノね。

 そこで飛び出た、そんなお話。 丁度、閑散としている時間帯だったから、カウンターでお話している私たちの元へ、厨房長さんがやって来たのよ。 ホントに珍しい事よ?




「リーナちゃん、久しぶりに顔を見たな。 こいつらにいいモノ持ってきても、無駄だぜ。 味なんかわかりゃしないからな」

「いつも、美味しいお食事を作ってもらって、ありがとうございます。 厨房長様」

「『仕事』だからな。 王宮の大厨房で追い回されていたんでな。 ホワイトシチューが好きなんだってな」

「ええ、そうです。 あの丸い味がとても、美味しくて。 牛乳ですか? ちょっと、変わった風味もしますから、山羊乳も入ってます? バターは毛長水牛の乳で作ったモノですよね。 鶏肉にも、バジリスク肉にも、会いますものね。 お野菜のカットも、煮崩れしない様に、ちょっと大きめにゴロゴロですね。 ステーキの付け合わせの様なカットじゃぁ、シチューに入れたら物足りませんものね!!」




 美味しいシチューの事なら、いつまでも語れるわ。 おばば様もホワイトシチュー大好きだったもの。 でも、私が作ったホワイトシチューは、厨房長の作るものより、数段落ちるものね。 流石は本職が作るものは違うと、最初に食べた時に思ったわ。 



「おいおい、なんだよ…… リーナちゃんの御口は、そんな事も判るのか。 こいつら、普通に喰ってるだけだぜ? おい、ミエル、なんとか言ったらどうなんだ?」

「えっ、いっ…… ほ、ほら、私、食べるのが専門で。 作り方とか、何が入っているのかは、あんまり気にしてないし……」

「なっ、リーナちゃん。 こいつらに美食を振舞うのは、” 猫に金貨 ” なんだぜ。 だから、俺は菓子はつくらねぇんだ」

「えっ? どういう事なんですか?」

「知らんかったのか? 俺は、王宮料理人だったが、専門は焼き菓子職人パティスリー職人だったんだ。 まぁ、王妃殿下の逆鱗に触れてな、解職になっちまったんだが」

「……厨房長って、お菓子造りの方の方だったのですね」

「そうだよ。 何の因果か、食堂の親父やってるけどなっ! ガハハハハハッ!!」




 そ、そうだったんだ…… なんか、こんな物持ってきた私が恥ずかしいよ…… 王宮の菓子職人に、下町の焼き菓子だなんて…… やだ、顔が熱くなってきたわ。




「こいつは、レーベソンの所で作ったやつだろ? アイツも腕はいいんだが、性格がなぁ~ 可愛い嫁さん貰ってからは、多少は丸くなったって言ってたが。 なるほどね。 人気になる筈だな。 アイツは素材の扱いが丁寧だから、出来上がりも旨くなるんだ」

「厨房長のお墨付きでしょうか?」

「ああ、これなら、王宮のお茶会でも十分に対応できるな。 あぁ、生クリームとかデボンシャーなんかを、沿えると見栄えも良くなるしなっ!!」




 凄くご機嫌な笑顔が浮かび上がるのよ。 そうか、よかった。 一生懸命選んだ甲斐があったわ。 なら、皆さんにお出しするのも、これでいいわよね。




「そうそう、高貴な人達は、ドカンと置いても興味を示さないから、小さな皿に、チマッって盛るのが基本だぜ。 さも、貴重なモノですって、感じを出してな!」

「そ、そうなんですか? 手が出しやすいように、大皿に盛ってました」

「そりゃ、パーティ用だぜ。 お茶会の時には、チマッが原則だな。 何かの機会があれば、やってみな」

「はい! ありがとうございます!」




 そうか、そういう事か。 じゃぁ、次のお客様の時に、実践してみよう! 次は…… 明日だから、帰りにレーベソン菓子店で買って帰ろう!  とってもいい事聞いちゃった! ありがとう、本当にありがとうございます、厨房長様。



 *****************************



 おもてなしで出来る事を聴いて、気分がよくなったの。 だって、誰も手を付けない、お菓子は、私が一生懸命考えて買ってきたものだったんだもの。 なんか、ちょっと寂しくなってたのよ。 ちょこっと盛りね。 よし、わかった。 そういえば、前世の私が経験していた「お茶会」もそんな感じだった。 マクシミリアン殿下に意識が向いていて、あまり、テーブルの上とかには興味が無かったものね。

 考えてみれば、前世の私にとって、生活のすべてはいかにマクシミリアン殿下の気を引くかって事で、成り立っていたのかもしれない。 どんな場所に居ても、どんな時間であれ。 独りぼっちでも、なにも気にならなかった。 どんな悪口や陰口も気にならなかった。 そこに重要な情報が乗せられ、私の行く末が危険に満ちていると示唆されようと、まったく眼中になかった。


 だからこそ、あの結末を迎えたのね。


 今だからわかる。 自分の生活を構成しているモノは、人で在れ、モノで在れ、それに携わる多くの人々が存在している事を。 そして、私は「精霊様」に誓いを立てた。 すべての人を安寧に導くと。 私の出来る限り、手の届く限り。




 ^^^^^^




 お茶菓子を買い求め、第十三号棟に帰ると、ラムソンさんが待っていたの。 お手紙と云うか、通信文というか…… まぁ、森の民の連絡方法でね、繋ぎを付けてきた人がいるんだって。 奴隷じゃぁ無いらしい。




「俺にも、誰だかわからん」

「差出人と云うか、お知らせくださったのは?」

「単にシルフィーとだけ。 心当たりの有る名は無い」

「そうなんですか。 ラムソンさんがここにいる事を知っている方なんですよね」

「あぁ、多分な」

「何時いらっしゃるのですか?」

「近日中とあった。 何時とは明記していない」

「入れ違いに成らないといいのですが」

「そうだな。 お前の防壁を抜けるような事は無いと思うから、扉の外で待つんじゃないか?」

「そうですか。 で、お返事は?」

「居所がわからんからな。 それに、単に此処に来ると云う、通達みたいなものだ。 返事はいらない」

「そうなのですね…… 判りました。 心に止めておきますね」




 誰なんだろうね。 森の人だとは思うのだけれど、私の知り合いにラムソンさん以外の獣人の人は居ないからなぁ…… 次に、ここに来訪されるのが確定しているのは、ミストラーベ大公令嬢 ベラルーシア様。何となくだけど、だれか同行されるかもしれない。 だって、アンネテーナ様も、フルーリー様もそうだったでしょ?


 慌てないように、用意だけはしておこうと思うの。 用意して、無駄になっても、その場で慌てるよりもマシだもの。 


 テーブルクロスも洗って真っ白になったし、お茶の葉も庶民が手に入れる事の出来る最高のモノを用意したわ。 高位貴族様にお出しするモノとしては、ギリギリ合格な感じのものだけどね。 あとは、お話次第。 何が飛び出すか、判らないけれど。 判らないなりに、頑張ってみようと思うの。



 ―――― 翌日の昼下がり ――――



 予定通りに、ベラルーシア様が、第十三号棟にいらしたの。 黒塗りの高級馬車ではあったのだけれど、ミストラーベ大公家の紋章は入っていなかった。 護衛の方も、数名。 皆様、ミストラーベ大公家の衛兵様で、装備もお家の装備でお見えになったわ。 

 ベラルーシア様も、お忍びの御召し物。 淡い薄碧色の街娘の様な御姿だった。 でも、そこは、やはり大公家の御息女よね。 漂う気品が、周囲を圧倒してね。 ちょっとちぐはぐな感じを受けてしまうの。




「今日は済まない。 私も便乗させてもらった。 ベラルーシア一人では心もとない物でね。 突然の訪問、誠に申し訳ない」

「何も御座いません、第十三号棟にようこそおいで下さいました。 十分な歓待も出来ぬゆえ、お許しください。 エドワルド=バウム=ノリステン子爵様 ベラルーシア=フォースト=ミストラーベ様。 ごゆるりとお過ごしくださいませ」




 そうなのよ、やっぱり、ご同行者様がいらっしゃったの。 今日は、宰相ケー二ス=アレス=ノリステン公爵の御三男、エドワルド=バウム=ノリステン子爵様がごいっしょだったの。 ホントに、どうなっているのよ。

 御国の重臣の御子息、御令嬢がこんな倉庫に見えられるなんて、ほんと、どうかしてる。 それも、一介の「薬師」に逢いになんてね。 普通じゃ考えられないもの。 




「護衛の方々も、ご一緒に?」

「いや、彼らは、部屋の前で待機する。 少し、込み入った話もあるからね」

「御意に御座います。 では、此方に」




 内側に案内して、いつも通り、【施錠】と【重防御】を施すの。 もうなんか慣れっこになっちゃったわね。 大テーブルに ご案内して、お茶の用意。 厨房長様にお教えいただいた通り、ちょこっと盛りに変えたの。

 手早くお茶を入れ、カップに注ぎ入れて、お客様にお出しした後、自分の分を淹れ、口を付ける。 茶菓子もちょこっと齧る。 さぁ、如何かな? 毒見は終わったよ?

 ベラルーシア様は、ニコリと微笑んだ後、お茶を飲みお菓子を摘まれた。




「美味しい焼き菓子ですわね。 街でお求めになったのですか?」

「ええ、とても、人気のお店でして、なかなかに買い求めるのは難しく御座いますわ」

「そうなの。 また、お店の名を教えてね」

「はい、喜んで」




 ベラルーシア様は、喜んでくださったわ。 良かった。 ほんとうに、良かった。 私が微笑むのを見て、お二人も微笑まれたわ。 なんとか、いい感じでお話を伺えると思う。



 それが、どんなお話であれ……


 最初の雰囲気は、悪くなかったわ。






 厨房長様、ほんとうに、ありがとうございました!!






しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【R18】Fragment

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:335

年上お姉さんにくすぐられる|くすぐりF/M

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:198pt お気に入り:11

愛が重いなんて聞いてない

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:739pt お気に入り:107

アイズwithスターダスト 〜神聖力(エーテル)に愛された神の継承者〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:320pt お気に入り:5

【完結】真実の愛に目覚めた男達の末路

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:227

スパダリヤクザ(α)とママになり溺愛されたオレ(Ω)

BL / 連載中 24h.ポイント:156pt お気に入り:351

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,912pt お気に入り:535

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。