27 / 53
6章 恋の行方と愛が辿り着く場所 (後編)
27話 歴史と血が許さない2人の恋
しおりを挟む
「ヒートヘイズの夜は星が少し見えるくらいです。その代わり月がとてもはっきりと見えます。いつか雪女様にも見てもらいたいです」
「それはたぶん無理ですね。私は雪の女神なので」
「……確か、気温が高い場所には行けないのでしたっけ」
「ええ」
「ならば僕がその風景を描いてきましょう!楽しみにしていてください!」
「貴方の絵はもう散々です!要りません!」
確かにこれまで神獣や風景画、自画像を送っていた。ならばもう仕舞う所がないのかもしれない。あまり女性の部屋をジロジロ見れないから贈り物がどこあるのかもわからないけど。
それにしても本当に綺麗だ。オーロラも雪女様も。
もしかしたら夢なのかと思ってしまう。けれど掴むての感触は確かにあった。僕は少しだけ手に力を入れる。そうすれば雪女様が動揺したように肩が微動した。
「こっちを見ないでください。貴方はオーロラを見に来たんでしょう?」
「オーロラと雪女様を見に来たんです」
「私を見たって何も起こりません。オーロラだけを見なさい」
照れ隠しなのは耳を見ればわかった。そんな反応をしてくれるなんて期待しても良いのだろうか。確かめたい思いが悪戯心になってしまい僕は口角を上げて目を細めた。
「雪女様を見ていると、これ以上無いほどにドキドキします」
「心臓病じゃないですか?」
「偽りのない恋の病です」
「……恋なんてバカみたいです」
雪女様が呟いた言葉は小さくても僕には届いた。それと同時に雪女様の想いが半分理解できる。きっと寿命や雪の女神の体質で恋や愛を諦めているのだろうなと。
「僕の顔を見るのは嫌ですか?」
「嫌です」
「僕と手を繋ぐのは嫌ですか?」
「…嫌です」
「僕と話すのも嫌ですか?」
「……嫌、です」
「それは全部嘘ですよね?」
「………」
僕の問い詰めに黙り込んでしまう雪女様。オーロラはずっと変わらずにぼんやりと光っている。僕はアイシクルの夜空から目を離して雪女様と向かい合った。雪女様の瞳は僕を映さずに氷の床だけを見ている。
「フロス様。僕、イグニは貴方の事が好きです」
「……そう」
「ヒートヘイズの王子としてこんな事を言ってはいけないのは重々承知です。でも僕は…貴方の前では普通の人間でありたい。だから言います。好きです」
いつものように膝も着かず、用意したようなセリフも使わない。それは僕が人間のイグニだからだ。雪女様の前では作らなくても良い。事前に用意しなくても良い。その時に思ったこと感じたこと全てをそのまま言葉にしたい。
…やっと僕はわかった。言葉で1番伝わるのは、思った瞬間に口にすることだと。頭で考えなくても雪女様の側にいれば自然と想いが溢れ出てくる。
それは傷つけるような単語じゃない。この人を笑顔にしたい、愛したいと心の底から信じた瞬間に出てくるもの。それが告白なんだ。雪女様は僕の告白を聞いて震える口をゆっくり動かす。
「…寿命も、違う」
「はい」
「住む場所も、違う」
「そうです」
「立場だって、違います…」
「わかってます」
長くて100年を生きる人間とそれ以上を生きる神。炎の国と氷の国。そしてどこにでも居るような王子と寒さを司る神。全く違う。それは今に始まったことではない。
雪女様は1歩、僕に向かって進む。そしてまた1歩。手を掴んで伸ばしていた僕の腕が曲がるくらいまで近くに来た。
「何で私が、雪の女神なんかになったのか…今でもわかりません」
「僕も何で自分が王子として産まれたのかわかりません」
「イグニ…貴方のせいです」
「……」
「貴方のせいでそう思ってしまうようになってしまった…」
「はい」
「罰です」
僕はこの夜、初めて相手の体温の冷たさを間近で感じた。そんな僕とは逆に雪女様は熱さを感じたと思う。
夜空に浮かぶオーロラが泣くかのように雪が降り始める。天井が開いているのでその雪達は僕と雪女様に落ちて行った。
「離れたくない…」
「僕もです」
この場所だけ何もかもが静止してしまえばいいのに。そう思ったのは炎と氷の温度が、初めて1つに重なった時だった。
「それはたぶん無理ですね。私は雪の女神なので」
「……確か、気温が高い場所には行けないのでしたっけ」
「ええ」
「ならば僕がその風景を描いてきましょう!楽しみにしていてください!」
「貴方の絵はもう散々です!要りません!」
確かにこれまで神獣や風景画、自画像を送っていた。ならばもう仕舞う所がないのかもしれない。あまり女性の部屋をジロジロ見れないから贈り物がどこあるのかもわからないけど。
それにしても本当に綺麗だ。オーロラも雪女様も。
もしかしたら夢なのかと思ってしまう。けれど掴むての感触は確かにあった。僕は少しだけ手に力を入れる。そうすれば雪女様が動揺したように肩が微動した。
「こっちを見ないでください。貴方はオーロラを見に来たんでしょう?」
「オーロラと雪女様を見に来たんです」
「私を見たって何も起こりません。オーロラだけを見なさい」
照れ隠しなのは耳を見ればわかった。そんな反応をしてくれるなんて期待しても良いのだろうか。確かめたい思いが悪戯心になってしまい僕は口角を上げて目を細めた。
「雪女様を見ていると、これ以上無いほどにドキドキします」
「心臓病じゃないですか?」
「偽りのない恋の病です」
「……恋なんてバカみたいです」
雪女様が呟いた言葉は小さくても僕には届いた。それと同時に雪女様の想いが半分理解できる。きっと寿命や雪の女神の体質で恋や愛を諦めているのだろうなと。
「僕の顔を見るのは嫌ですか?」
「嫌です」
「僕と手を繋ぐのは嫌ですか?」
「…嫌です」
「僕と話すのも嫌ですか?」
「……嫌、です」
「それは全部嘘ですよね?」
「………」
僕の問い詰めに黙り込んでしまう雪女様。オーロラはずっと変わらずにぼんやりと光っている。僕はアイシクルの夜空から目を離して雪女様と向かい合った。雪女様の瞳は僕を映さずに氷の床だけを見ている。
「フロス様。僕、イグニは貴方の事が好きです」
「……そう」
「ヒートヘイズの王子としてこんな事を言ってはいけないのは重々承知です。でも僕は…貴方の前では普通の人間でありたい。だから言います。好きです」
いつものように膝も着かず、用意したようなセリフも使わない。それは僕が人間のイグニだからだ。雪女様の前では作らなくても良い。事前に用意しなくても良い。その時に思ったこと感じたこと全てをそのまま言葉にしたい。
…やっと僕はわかった。言葉で1番伝わるのは、思った瞬間に口にすることだと。頭で考えなくても雪女様の側にいれば自然と想いが溢れ出てくる。
それは傷つけるような単語じゃない。この人を笑顔にしたい、愛したいと心の底から信じた瞬間に出てくるもの。それが告白なんだ。雪女様は僕の告白を聞いて震える口をゆっくり動かす。
「…寿命も、違う」
「はい」
「住む場所も、違う」
「そうです」
「立場だって、違います…」
「わかってます」
長くて100年を生きる人間とそれ以上を生きる神。炎の国と氷の国。そしてどこにでも居るような王子と寒さを司る神。全く違う。それは今に始まったことではない。
雪女様は1歩、僕に向かって進む。そしてまた1歩。手を掴んで伸ばしていた僕の腕が曲がるくらいまで近くに来た。
「何で私が、雪の女神なんかになったのか…今でもわかりません」
「僕も何で自分が王子として産まれたのかわかりません」
「イグニ…貴方のせいです」
「……」
「貴方のせいでそう思ってしまうようになってしまった…」
「はい」
「罰です」
僕はこの夜、初めて相手の体温の冷たさを間近で感じた。そんな僕とは逆に雪女様は熱さを感じたと思う。
夜空に浮かぶオーロラが泣くかのように雪が降り始める。天井が開いているのでその雪達は僕と雪女様に落ちて行った。
「離れたくない…」
「僕もです」
この場所だけ何もかもが静止してしまえばいいのに。そう思ったのは炎と氷の温度が、初めて1つに重なった時だった。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開
いつか彼女を手に入れる日まで
月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者が王子に加担してザマァ婚約破棄したので父親の騎士団長様に責任をとって結婚してもらうことにしました
山田ジギタリス
恋愛
女騎士マリーゴールドには幼馴染で姉弟のように育った婚約者のマックスが居た。
でも、彼は王子の婚約破棄劇の当事者の一人となってしまい、婚約は解消されてしまう。
そこで息子のやらかしは親の責任と婚約者の父親で騎士団長のアレックスに妻にしてくれと頼む。
長いこと男やもめで女っ気のなかったアレックスはぐいぐい来るマリーゴールドに推されっぱなしだけど、先輩騎士でもあるマリーゴールドの母親は一筋縄でいかなくて。
脳筋イノシシ娘の猪突猛進劇です、
「ザマァされるはずのヒロインに転生してしまった」
「なりすましヒロインの娘」
と同じ世界です。
このお話は小説家になろうにも投稿しています
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる