穢れなき禽獣は魔都に憩う

Arakane

文字の大きさ
上 下
21 / 47

其の十六 華麗なる噓八百(2)

しおりを挟む
 けれど汽車がゆっくりと発進する時のごとく、もやのかかった頭に徐々じょじょに思考が戻って来ると、僕はその頼りない感覚を確かなものとするべくパチパチとまばたきをしながら、ずれた眼鏡の位置を直した。
 
 ……僕と冬月が「肝胆相照らす間柄」……? 屋敷で一晩中話し合う……? 冬月の住所さえ知らないのに……? ……いや、そもそも研究室の外で会ったのだって今日が初めてなんだ。それなのにいったいどうして「常に行動を共にしている」なんて発言になるんだ。僕は悪い夢でも見ているのか……?

 冬月は如何にも何心なにごころない様子で長い脚を組み替えると、やっと横目にチラリと僕を見遣みやりながら、
をしてどうした、小鳥遊。先刻で話し合い、についてやはり此方こちらに打ち明けるべきだとの結論に至った事を今更いまさら後悔しているんじゃないだろうね。だいたいその中途半端な姿勢は何だ。僕は口不調法くちぶちょうほうな君をおもんぱかり、と言ったんだよ。それを君は調理中の有頭海老でもあるまいに、見苦しく腰を折り曲げて座っているのか立っているのかもはっきりしない状態で目をさせているなんて、がまるで伝わっていないと言っているようなものじゃないか。。第一、海老と言うにしても君の場合誰がどう見たって鎧兜よろいかぶと武装ぶそうした武者むしゃには見えないし魔除まよけになるとも思えない。せいぜい腕の悪い職人の打った蕎麦そばだよ。まるで。わかったらさっさとそのを座面に落ち着けたまえ。そのにはとは違ってがあるんだ。此処ここにある訳じゃないんだからきちんと椅子としての役目を果たさせてやる事だね。だいたい、いつまでもそうやって不恰好ぶかっこうを見せつけているなんて女性に対してあまりに礼をしっしているとは思わないのか」
 言うだけ言うと、冬月はフイと冷たい琥珀色の視線を正面に戻し、退屈そうに胸元のタイを触った。
 僕は遠く離れて行く意識をつなぎ止める手立てとて無く、半ばからだを放り出すようにどさりと椅子の上に座り込んだ。
 けれど視界の端に、長い睫毛まつげふちどられた美しい瞳をこれ以上ないと言うくらい見開き、呆気に取られた様子で冬月を凝視ぎょうししている澪子さんが映った途端、ハッと姿勢を正した。
 澪子さんは臙脂えんじ色のレエスの手袋をゆっくりと口元に持って行き、かぐわしく香る葡萄ぶどう色の唇を覆うと、なだらかな肩を小刻みに上下させ始めた。今にも泣き出しそうな形に歪められた柳眉りゅうびの下の瞳が見る間にうるんでいくのを見るまでもなく、澪子さんが余程よほどの衝撃を受けた事は明らかだった。
 じっと冬月を見詰めていた澪子さんの瞳が、おもむろに僕の方を向いた。茫然と揺れるその視線に、僕は円卓テーブルの下で思わず拳を握り締め、身を乗り出して口を開こうとした。ところが、その僕を制するように、かたわらから鋭い咳払いが飛んで来た。
 反射的に振り向くと、物言いたげに脚を組み替える冬月に、斜め上からジロリと見下ろされた。無言のうちに「余計な事を言うな」と高圧的に示され、気圧けおされない訳にはいかなかったが、しかしこの状況はあまりにひどい。
 冬月の行為は、澪子さんと僕、双方をだまし討ちにわせたも同然の所業しょぎょうだった。
 いくら意に染まぬ縁談を断る為とはいえ、女性にとってこんな屈辱的くつじょくてき仕打しうちをする事がまかり通って良い筈がない。
 僕からしても──厳然たる立場の差があったとしても──デモクラシーが聲高こわだかに叫ばれるこの時勢じせいいて、まるで自分の目的の為に人の人格を無視して利用するかのような冬月のくちを黙って容認すべきとは思えなかった。
 例え属する社会が違っていたとしても、僕と冬月は同じ男だ。一人の男として、こんなで女性の心を踏みにじるような振る舞いをする冬月を見過ごす訳にはいかなかった。
 まるで義憤ぎふんに燃え立つ浪士ろうしになったかのごとき気分に駆られた僕は、勢いよく冬月に向き直り、決然と抗議と糾弾きゅうだんの聲を上げようとした。
 しかしその瞬間、澪子さんがすうっと静かに息を吸い込む音が聞こえ、僕は冬月に向かって身を乗り出したそのままの姿勢で、思わず澪子さんを振り向いた。その目に、澪子さんがゆっくりと口元から手を外すのが映った。
 澪子さんはたわわに実る秋色の唇をかすかにふるわせると、
「──蘇芳様……、それはつまり……つまり……」
 其処そこ一旦いったん言葉を切り、気を落ち着けようとするかのように胸を押さえてうつむいた。
 わずかに乱れた呼吸を整え、大きく息を吸い込むやいなやパッと顔を上げた澪子さんが、円卓テーブルの上にぐっと身を乗り出した。
「お二人は固いきずなで結ばれた御親友ごしんゆう同士と言う事ですのね……!?」
 一息に叫ぶようにして言われたその言葉を聞いた僕の目の前に、一瞬空白が広がった。

 ────え……? 何か今、妙な展開の予兆を見たような気がしたが……?

 僕はあんぐりと口を開け、優美なレエスの手袋の両手を胸の前で組み合わせ、満天の星空のごと耀かがやく瞳で僕と冬月を交互に見ている澪子さんを見詰め返した。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

RISING 〜夜明けの唄〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:256pt お気に入り:17

龍魂

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:15

異世界召喚された俺は余分な子でした

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:234pt お気に入り:1,752

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:846pt お気に入り:3,917

異世界遺跡巡り ~ロマンを求めて異世界冒険~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:434pt お気に入り:152

涙に沈んだ砂時計に奇跡の光が降りつもるから

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:1

大賢者カスパールとグリフォンのスバル

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:703

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:718pt お気に入り:541

処理中です...