28 / 198
エリーは探偵として推理する
27・愛莉の秘密(1)
しおりを挟む
愛莉は見た目はごく普通の少女だった。逮捕された時は普通の大学生の女の子がやるように、少しパーマをかけて髪を少し染めていたが、その他大勢の女の子の一人と誰しも思うような印象だった。しかし、学力はずば抜けていて偏差値は72を超え、知能指数も192あり、そして驚異的な分析能力があるのが分かっていた。さすがに全ての学科が得意というわけではなく、歴史など自然科学系統に弱みがあった。
そんな愛莉の能力を見て、数多くの脳科学者から研究に協力してくれと申し出があったが、そのほぼ全て拒否してきた。自分がまるで研究用動物にでもされるような気がしたからだ。それなのに、理工学部で研究の名目で協力した結果が、全身拘束刑の受刑者としてガイノイドにされてしまった。
「淳司、それにしても私の裁判て公式にはどうなっているのよ? 今の私はネット回線から情報を得られないから分からないのよ!」
愛莉はそういって乱れた髪を直していた。仮想空間の愛莉のアバターは高校時代を反映しているので、黒いセミロングに編んだ髪の束がある、いわゆるお嬢様学校のヘアスタイルだった。愛莉自身はお嬢様ではない天涯孤独の孤児であったが、「郷に入れば郷に従え」ということで、周囲の少女たちと同じにしていた。それには多少の居心地の悪さはあったが、同級生たちに受け入れられたのでそれはそれで幸せだった。でも、いまはガイノイドだ!
「それなんだが、君の裁判記録自体が機密指定されているんだよ。本当に官僚というものは自分たちにとって都合が悪ければ、国防上必要などとかといってな。まあ、俺のクライアントにはそんな機密指定などわけねえけどな。
それにしても、密かに入手した君の裁判記録では、君の刑罰は重保護観察10年になっているな。これも拘束刑の一種だけど、外見を機械にするものじゃないな。せいぜい、行動を監視するために頭部にGPSとモニタニングシステムの埋め込みのはずだが・・・そもそも国家機密漏洩で全身拘束刑といったら敵対国家のスパイなんかにするものだというのに、おかしいと思ったぜ」
淳司の言葉に、愛莉はおもわず机に読んでいた書類を叩きつけていた。いくら仮想空間とはいえ、自分の手にダメージの信号が伝わって来た。
「じゃあ、そういうことは私をロボットにしたのは、誰かの陰謀という訳なの? それにしても弁護士も裁判官もみんなウソばっか! いくら私が法律に疎いといっても、どうして全身拘束刑なんて言い出したのかおかしいと思っていたのに! こんな金属と樹脂にまみれた身体にするなんてひどいよ! なのに、どうしてあのヲタクのオバサンは私を改造したんだよ! なんか聞いていない?」
愛莉は半ば切れ気味に言っていた。こんな風に感情を爆発できるのも全身拘束刑に処せられてから仮想空間だけだった。
「それなんだが、やっぱ最初からおかしかったそうだ! それには柴田技師長も驚いていたよ。正式な書類なのに虚偽ばっかり書かれていたと。全身拘束刑に執行される囚人といえば、凶悪犯ばっかりで、まあ国家機密漏洩罪も立派な凶悪犯だけど、指示書がデタラメだったよ。だから、エリーとアイリを入れ替えるのも出来たわねなんだがね。偽造には偽造というわけさ。
アイリがそのまま理工学部にリースされたところを見ると、やっぱり君の電脳が必要だったようだ。もう少しすれば、アイリの電脳を取り出すために破壊するだろうな!」
「破壊? なんてことなの? それじゃあ、アイリのままだったら私って殺されていたわけなの?」 愛莉は驚いた顔をしていた。その顔があまりにもおかしかったので淳司は噴き出してしまったが、それには愛莉は少し怒ってバカバカといわんばかりに軽く叩いていた。
「そこまで驚かなくてもいいじゃないかい! 今、とりあえず安全なんだから! アイリを壊した奴が今回の事件の黒幕なのは確かだからな。本当は、そのまま君を理工学部に送ろうとしたんだが、相当危険だと早めに分かってよかった。なんだって国防省の最高機密の暗号カギを解除したと分かったからな!」
そういう淳司の手に、いつの間にか古めかしい記録媒体があった。この世界を今動かしているのは淳司なので、魔法使いのように振る舞えるのだから、当たり前であったが。
そんな愛莉の能力を見て、数多くの脳科学者から研究に協力してくれと申し出があったが、そのほぼ全て拒否してきた。自分がまるで研究用動物にでもされるような気がしたからだ。それなのに、理工学部で研究の名目で協力した結果が、全身拘束刑の受刑者としてガイノイドにされてしまった。
「淳司、それにしても私の裁判て公式にはどうなっているのよ? 今の私はネット回線から情報を得られないから分からないのよ!」
愛莉はそういって乱れた髪を直していた。仮想空間の愛莉のアバターは高校時代を反映しているので、黒いセミロングに編んだ髪の束がある、いわゆるお嬢様学校のヘアスタイルだった。愛莉自身はお嬢様ではない天涯孤独の孤児であったが、「郷に入れば郷に従え」ということで、周囲の少女たちと同じにしていた。それには多少の居心地の悪さはあったが、同級生たちに受け入れられたのでそれはそれで幸せだった。でも、いまはガイノイドだ!
「それなんだが、君の裁判記録自体が機密指定されているんだよ。本当に官僚というものは自分たちにとって都合が悪ければ、国防上必要などとかといってな。まあ、俺のクライアントにはそんな機密指定などわけねえけどな。
それにしても、密かに入手した君の裁判記録では、君の刑罰は重保護観察10年になっているな。これも拘束刑の一種だけど、外見を機械にするものじゃないな。せいぜい、行動を監視するために頭部にGPSとモニタニングシステムの埋め込みのはずだが・・・そもそも国家機密漏洩で全身拘束刑といったら敵対国家のスパイなんかにするものだというのに、おかしいと思ったぜ」
淳司の言葉に、愛莉はおもわず机に読んでいた書類を叩きつけていた。いくら仮想空間とはいえ、自分の手にダメージの信号が伝わって来た。
「じゃあ、そういうことは私をロボットにしたのは、誰かの陰謀という訳なの? それにしても弁護士も裁判官もみんなウソばっか! いくら私が法律に疎いといっても、どうして全身拘束刑なんて言い出したのかおかしいと思っていたのに! こんな金属と樹脂にまみれた身体にするなんてひどいよ! なのに、どうしてあのヲタクのオバサンは私を改造したんだよ! なんか聞いていない?」
愛莉は半ば切れ気味に言っていた。こんな風に感情を爆発できるのも全身拘束刑に処せられてから仮想空間だけだった。
「それなんだが、やっぱ最初からおかしかったそうだ! それには柴田技師長も驚いていたよ。正式な書類なのに虚偽ばっかり書かれていたと。全身拘束刑に執行される囚人といえば、凶悪犯ばっかりで、まあ国家機密漏洩罪も立派な凶悪犯だけど、指示書がデタラメだったよ。だから、エリーとアイリを入れ替えるのも出来たわねなんだがね。偽造には偽造というわけさ。
アイリがそのまま理工学部にリースされたところを見ると、やっぱり君の電脳が必要だったようだ。もう少しすれば、アイリの電脳を取り出すために破壊するだろうな!」
「破壊? なんてことなの? それじゃあ、アイリのままだったら私って殺されていたわけなの?」 愛莉は驚いた顔をしていた。その顔があまりにもおかしかったので淳司は噴き出してしまったが、それには愛莉は少し怒ってバカバカといわんばかりに軽く叩いていた。
「そこまで驚かなくてもいいじゃないかい! 今、とりあえず安全なんだから! アイリを壊した奴が今回の事件の黒幕なのは確かだからな。本当は、そのまま君を理工学部に送ろうとしたんだが、相当危険だと早めに分かってよかった。なんだって国防省の最高機密の暗号カギを解除したと分かったからな!」
そういう淳司の手に、いつの間にか古めかしい記録媒体があった。この世界を今動かしているのは淳司なので、魔法使いのように振る舞えるのだから、当たり前であったが。
0
お気に入りに追加
70
あなたにおすすめの小説

AIアイドル活動日誌
ジャン・幸田
キャラ文芸
AIアイドル「めかぎゃるず」はレトロフューチャーなデザインの女の子型ロボットで構成されたアイドルグループである。だからメンバーは全てカスタマーされた機械人形である!
そういう設定であったが、実際は「中の人」が存在した。その「中の人」にされたある少女の体験談である。

機械娘として転移してしまった!
ジャン・幸田
SF
わたしの名前、あれ忘れてしまった。覚えているのはワープ宇宙船に乗っていただけなのにワープの失敗で、身体がガイノイドになってしまったの!
それで、元の世界に戻りたいのに・・・地球に行く方法はないですか、そこのあなた! 聞いているのよ! 教えてちょうだい!

昼は学生・夜はガイノイド
ジャン・幸田
SF
昼間は人間だけど夜になるとガイノイドに姿を変える。もう、そんな生活とはいったい?
女子校生のアヤカは学費と生活費を出してもらっている叔父夫婦の店でガイノイド”イブ”として接客していた。そんな彼女が気になっていた客は、機械娘フェチの担任教師の風岡だった!
彼女の想いの行方はいかなるものに?

【SF短編集】機械娘たちの憂鬱
ジャン・幸田
SF
何らかの事情で人間の姿を捨て、ロボットのようにされた女の子の運命を描く作品集。
過去の作品のアーカイブになりますが、新作も追加していきます。
どちらかといえば、長編を構想していて最初の部分を掲載しています。もし評判がよかったり要望があれば、続編ないしリブート作品を書きたいなあ、と思います。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

機械娘の機ぐるみを着せないで!
ジャン・幸田
青春
二十世紀末のOVA(オリジナルビデオアニメ)作品の「ガーディアンガールズ」に憧れていたアラフィフ親父はとんでもない事をしでかした! その作品に登場するパワードスーツを本当に開発してしまった!
そのスーツを娘ばかりでなく友人にも着せ始めた! そのとき、トラブルの幕が上がるのであった。

バイトなのにガイノイドとして稼働しなくてはならなくなりました!
ジャン・幸田
SF
バイトの面接に行ったその日からシフト?
失業して路頭に迷っていた少女はラッキーと思ったのも束の間、その日から人を捨てないといけなくなった?
機械服と呼ばれる衣装を着せられた少女のモノ扱いされる日々が始まった!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる