上 下
4 / 46

4日目 なかなか進まない&書き始めのきっかけ(その2)

しおりを挟む
 一昨日、プロフィールの名前が適当だったので変更しました。それまではほんのたまにこちらの小説を読むだけでした。ですが、その時につけた適当な名前で書くとなると違和感があり、「さちな」と名前を変えました。

 これも特に意味のある名前ではなく、響きだけで決めたような物ですが、この記録を書くにあたってはまあ、しっくりきたのでこれでいこうと思います。それから昨日プロフィールも簡単に付け加え、昨日投稿した物のタイトルも後半を「これまでの日々」から「書き始めのきっかけ」に変更しましたました。

 昨日いろいろ書いた事でできた事

お年玉の用意。新札の用意。
冷蔵庫の整理。帰省前に残った食材を皆使う。←半分ほど
お米と白だしを買う。
帰省のためのWi-Fiの手配。

 出来なかった事

洗濯物を畳む。他洗濯。
部屋の隅の整理。ゴミの整理も含む。
帰省の荷物の整理。
(帰省の荷物の整理がダブって2回書いてあったので前の記事と共に消しました。)

 買い物系は出来た感じでしょうか。残り半分が全くですが何とかしていきたいです。それでも書いて良かったです。書かなかったら買い物もできたかどうか怪しいですから。
 意識する事で実行できる事がある。とはいえ、これまで買い物するものとかメモしたりスマホに書いても持っていくのを忘れたりで必要なもの、メモしたものは何も買わなかったなんて事はよくあります。絶対必要な物、というわけでも無いから翌日や数日後に購入で何とかなりますが……。

 とにかく掃除をしないといけませんね。それについてはなかなか進みませんでした。朝家族の付き添いで病院へ行き、その後買い物、昼食の準備。そこまでで力尽きてしまいました。晩御飯は作りましたが、掃除が全く出来ませんでした。
 帰省までにある程度すっきりしたいのですが、思うようにいきません。これまでも帰省前は掃除していましたが、だんだんいろいろ溜まっていき、今では掃除してもしても仕切れない感じです。今日は少しでも進めば良いのですが。

 買い物については帰省前にはなるべく買いたくなく、食材は最低限で済みましたが、予定の無かったお正月飾りは買いました。何故買う予定が無かったかというと、自分の不甲斐なさにそういう文化にさえ無気力になっていたからです。

 一応毎年買って用意していました。ですが、本当に無気力になって意味を見いだせなくなったというか。まるで信仰心は無いようですが、矛盾しているようですが、近所の神社へのお参りには行ったりするのです。本当は毎日行きたいけどなかなか行けない。この秋から行ったり行かなかったりして、また休んでいたのですが、この日記を書いてからまた始めました。

 何を祈り信仰するか自分でも分かっていません。飽きやすい自分が少しでも継続出来ますように。そんな気持ちでしょうか。

 この事はまたいつか書きます。

***

 趣味というか、何か生きがいは大切だと思います。自分に自信をなくしていた私でしたが、趣味とそれから生まれた人間関係でようやく自信を取り戻していました。しかし、日常が改善されたかというとそうでもなく。

 そんな時にダイエットで頑張っている人の動画を見ました。たまたまお勧めで出てきた物です。既にダイエットを開始して半年くらいたっていました。毎日動画をアップして、何を頑張ったか、体重はどれくらい減ったかを報告していました。確実に体重が減っていて結果が出ていました。

 努力をする姿、そして何よりその明るさが沈んでいる私の心に元気をくれました。ジョークも言って笑わせてもくれました。最初の頃の動画は見ていませんでしたが、たまたま振り返り動画があり、順調に減っているように見えても最初は運動が辛くて仕方なかった事が分かりました。

 私にも出来るかもしれない。画像や動画を出す勇気はないけれども、書く事で自分を変えれるかもしれない。そう思いました。

 続きはまた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

50歳の独り言

たくやす
エッセイ・ノンフィクション
自己啓発とか自分への言い聞かせ自分の感想思った事を書いてる。 専門家や医学的な事でなく経験と思った事を書いてみる。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

Adobe Photoshop (フォトショ) やIllustrator(イラレ)で困ったこと等+PC関連も

決めかねている
エッセイ・ノンフィクション
Adobeソフトを利用する際の個人的メモ

就職面接の感ドコロ!?

フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。 学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。 その業務ストレスのせいだろうか。 ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。

マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子

ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。 Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。

「神の子はただの生贄」人間らしさとは何か

陽乃 さくら
エッセイ・ノンフィクション
世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)信者の子供達は二世と呼ばれる。 その中でも、合同結婚式により結婚し産まれた子供を『祝福二世』、信仰する前に結婚した両親の下に生まれた子供を『信仰二世』と呼ぶ。 統一教会の信仰二世として育った主人公・咲の、壮絶な半生を送りつつも、力強く生きていく姿をリアルにまとめた、一部ノンフィクション作品。 幼少期からの洗脳により、日本で生きていくための社会性の欠落、コミュニケーション能力にも乏しく、仮面を被るように生きてきた咲が、多くの精神疾患と向き合い、彼女なりに成長していく姿を書き記すことで、統一教会だけではなく、多くの宗教被害について、ぜひ皆さんにも考えていただくきっかけになればと思います。

処理中です...