48 / 111
46. 馬乗りとか知らない目とか
しおりを挟む
「えっ、東雲会にガサ入れって……警察が入ったってこと!?」
「そうです」
朱虎はスマホの画面に素早く目を走らせてから何か打ち込むと、ポケットにしまった。
「会長の東雲錦以下、幹部連中はほぼ全員引っ張られたようです。……どうやら大規模な裏取引前だったようで、言い逃れ出来ない状況を押さえられたみたいですね」
どくどくと心臓が激しく鳴り出す。
蓮司さんが言ってた通り、本当に今夜だったんだ。
海外のマフィアと麻薬の取引を行うって言ってた。蓮司さんはちゃんと阻止できたんだろうか。
「そ、そうなんだ……大変だね」
「しょっぴかれた奴らの中に獅子神さんの姿は無かったそうです。何人か怪我人も出たようですが、そちらにも姿は無かったと」
朱虎の言葉に、最悪の想像は打ち消されてほっとする。
「そっか……あ、じゃあ取引はどうなるの」
「取引前にご破算でしょうね。東雲会はメンツ丸潰れで、多分このまま解体するでしょう」
じゃあ、二年もかけていた蓮司さんの仕事は成功したんだ。
あたしは思わず詰めていた息を吐いた。
「そっか……」
「しかし、絶妙ですね」
「えっ」
顔を上げると、朱虎が煙草に火をつけるところだった。
「ガサ入れのタイミングですよ。まさに取引の直前、証拠が綺麗に揃ってるところにドンピシャで合わせてきやがった。」
「そうなんだ……そんなにぴったりだったんだね」
「ええ。おそらく、東雲会の中にネズミ野郎がいて情報をリークしたんでしょう」
「うっ」
それってつまり、蓮司さんのことだ。
吐き捨てるような朱虎の口調に嫌悪感が滲んでいて、あたしは背筋に冷たい氷でもつっこまれたような気分になった。
いったん収まったはずの心臓がまた嫌な感じにバクバクし始める。
「……知ってたのかな」
「へっ!?」
朱虎がぽつりと呟いて、あたしは心臓が口から飛び出しかけた。
薄い煙から透かし見るように、朱虎の視線がこちらを向く。
「獅子神さんはリークされていたことを知ってたのかな、とね。……お嬢は何か聞いていませんでしたか?」
「へ……」
「例えば、日曜のデートは延期にしようとか、また予定を調整したいとか」
まさしく夕方の電話でした会話だ。あたしが何とも言えずに固まっていると、朱虎は肩をすくめた。
「……まあ、どちらにしろ、今後どうするか考えないといけませんね」
「え、今後って……」
「獅子神さんとの結婚の段どりですよ」
「へっ!?」
ぎょっとするあたしに朱虎は意外そうな顔になった。
「何を妙な声出してるんです。この前プロポーズされたんでしょう」
「えええっ、何で知ってんの!?」
あたしが驚くと、朱虎は肩をすくめた。
「近々、オヤジの体調がいいときに改めて挨拶に見えると獅子神さんからご連絡を頂いたんですよ。おかげでオヤジがめちゃくちゃ張り切って、今は招待状を一人ひとり手書きで作っています」
「えっ、そんなことしてんのおじいちゃん……ていうか蓮司さん、いつの間に!?」
知らないうちに外堀を埋められてる……!
「ただ、オヤジはあくまでも『東雲会の幹部』である獅子神さんにお嬢を任せるつもりですからね。東雲会がこうなった以上、獅子神さんは逮捕を免れたとしても役付きでも何でもないただのチンピラになる。オヤジが何と言うか」
「おじいちゃんは肩書で人を判断したりしないよ」
朱虎の言い方が嫌味っぽかったので、あたしはむっとして言い返した。
「だいたい、おじいちゃんは東雲会のことが嫌いじゃない。おじいちゃんが蓮司さんを推したのは、東雲会の偉い人だからじゃなくて、病室での態度が気に入ったからでしょ」
「そうですね」
反論されるかと思ったけど、朱虎はあっさり頷いた。
「そんな風に庇うってことは、お嬢の気持ちはもう決まってるんですね」
「え? 気持ちって」
「獅子神さんと結婚するんでしょう」
「はあ!?」
唖然とするあたしをよそに、朱虎は煙を吐き出した。
「もちろん、きちんと筋は通してもらいますがね。でもお嬢自身がその気なら……」
「ま、ま、待って待って! 朱虎!」
あたしは慌てて朱虎の言葉を遮った。
「結婚なんてできないってば! 蓮司さんとは無理!」
「何故ですか」
だってあの人、実は警察だから。
とはさすがに言えない。
「き……綺麗すぎてあたしじゃ釣り合わないでしょ! あの顔とずっと並んで過ごすのってすごいプレッシャーっていうか、比べられ続けて辛いなって」
「大丈夫ですよ、お嬢も可愛いですから。可愛い可愛い」
「あんたの可愛いって言葉、何の説得力もないどころかもはや煽りなんですけど!? あと性格にも難ありっていうか……とにかく、蓮司さんとは無理なの! だからちゃんと……」
「『蓮司さん』ね」
朱虎の口調は最高に嫌味ったらしかった。
「人見知りのお嬢が男性を下の名前で呼ぶなんて、ずいぶん距離が縮まってるじゃないですか」
「それは、蓮司さんから『名前で呼んで欲しい』って頼まれたから」
「頼まれたからですか。なら『蓮司さん』から結婚してくれって頼まれてるんですから、そちらもかなえて差し上げたらいかがですか」
いつもの朱虎らしくない突き放すような言い方に、心の底がひやりと冷えた。
「け、結婚はそんなに簡単なものじゃないでしょ」
「簡単に考えりゃいいんですよ。釣り合いが取れないだのなんだのグダグダ悩むなんてお嬢らしくもないことやめなさい」
「あたしらしくって……」
朱虎は煙を吐いて、そっぽを向いた。
「ったく。本当、面倒くさい……」
「メンドくさい!?」
ブチッと頭の中で何かが切れた音がした。
あたしはずかずかとソファに座る朱虎に近づくと、そのまま膝の上にどん! と馬乗りになった。
ぎょっとのけぞる朱虎の襟首を掴み上げ、思いっきり怒鳴る。
「メンドくさいって何よ! 何でそんなイヤミったらしい言い方するのよ、朱虎のバカッ!」
「えっ、いや」
「あたしらしくないって何!? あたしみたいなアホは悩むキャラじゃないって言うわけ!?」
こんなのはほとんど八つ当たりだ。
事情を知らない朱虎に言ったって仕方ないって分かってるけど、どうしても止まらなかった。
「何が『簡単に考えりゃいい』よ、いろいろ事情があるんだから! 朱虎の方こそ、簡単に言わないでよ!」
「――お嬢!」
朱虎が押し殺したような低い声で呟いた。小さな声なのに有無を言わせない迫力がこもっていて、空気がビリッと震える。
「――獅子神蓮司がどんな問題を抱えていようが、俺が何とかします。だから、お嬢は悩まなくていいんですよ」
「……な、何とか、って」
蓮司さんの問題は、朱虎がどうにかできるようなものじゃない。
そう言おうとしたあたしを目で止めて、朱虎は小さく頷いた。
「大丈夫です」
紺色の瞳が鋭くあたしを射抜く。
まるで獣だ。
とびきり凶暴な獣が、あたしの合図ひとつで飛び出せるようじっと構えているみたい。
「あんたが欲しいなら、俺が必ずあの男を手に入れてやるから」
『手に入れてやる』が『殺してやる』と聞こえた気がした。
いや、聞き間違いじゃない。多分、ほとんど同じ意味だ。
ここにいるのは本当に朱虎だろうか?
今にも暴発しそうなのに、ぞっとするくらい冷たい目の男の人。
「……ちゃんと聞いて、朱虎」
あたしはからからになった喉をごくりと鳴らした。
朱虎の頬に手を当てて、眼を覗き込む。
紺色の瞳が面食らったように瞬いた。
「プロポーズは断るつもりなの。あたしは、蓮司さんとは結婚しない」
言い聞かせるように、ゆっくりと言葉を選ぶ。
「悩んでたのは、どうやって断ったらいいのかなってことだから。……分かった?」
息をつめて見つめていると、あたしを映している瞳からふと剣呑な光が消えた。
「……分かりました」
声は穏やかさを取り戻している。張りつめた空気は一瞬で綺麗さっぱり消え去っていた。
全身の力が抜けて、あたしはほっと息を吐いた。
「本当にいいんですか? 断って」
「いいって言ってるでしょ! 大体、朱虎が言ったんじゃない。結婚相手は、だ、抱かれてもいい人にしろって」
「……確かに言いました」
朱虎は肩をすくめた。いつもの飄々とした朱虎だ。
「じゃあお嬢は、あの色男に抱かれるのは嫌だってことですか」
「ぎゃっ、その言い方やめて! 良い人だなーとは思うけど……違うかなって。やっぱり、キスとかその先とかは本当に好きな人とじゃないとヤだし」
「そういうことはお嬢が思うほど特別なもんでもないんですけどね。あんまりハードル上げちまうと実際に経験した時がっかりしますよ」
「そんなことない! 絶対素敵だってば。だって、本当に好きな相手とだもん」
呆れた顔をされるかと思ったけど、朱虎はふっと笑った。
心臓がドキリと跳ねる。
「……お嬢らしいですね」
「えっ……な、何それ」
あれ?
今更だけど、朱虎の膝の上に馬乗りになって向かい合ってるこの姿勢って、ちょっと近すぎないだろうか。しかも朱虎の頬に手を当てたまま。
これってなんだか、まるでキスする直前みたいな――
「見つかると良いですね、そんな相手が」
もし今、あたしが本当にキスしたら、朱虎はどんな顔をするんだろう。
いきなりそんな考えが頭に浮かんで、心臓がひときわ大きく飛び跳ねた。
「そうです」
朱虎はスマホの画面に素早く目を走らせてから何か打ち込むと、ポケットにしまった。
「会長の東雲錦以下、幹部連中はほぼ全員引っ張られたようです。……どうやら大規模な裏取引前だったようで、言い逃れ出来ない状況を押さえられたみたいですね」
どくどくと心臓が激しく鳴り出す。
蓮司さんが言ってた通り、本当に今夜だったんだ。
海外のマフィアと麻薬の取引を行うって言ってた。蓮司さんはちゃんと阻止できたんだろうか。
「そ、そうなんだ……大変だね」
「しょっぴかれた奴らの中に獅子神さんの姿は無かったそうです。何人か怪我人も出たようですが、そちらにも姿は無かったと」
朱虎の言葉に、最悪の想像は打ち消されてほっとする。
「そっか……あ、じゃあ取引はどうなるの」
「取引前にご破算でしょうね。東雲会はメンツ丸潰れで、多分このまま解体するでしょう」
じゃあ、二年もかけていた蓮司さんの仕事は成功したんだ。
あたしは思わず詰めていた息を吐いた。
「そっか……」
「しかし、絶妙ですね」
「えっ」
顔を上げると、朱虎が煙草に火をつけるところだった。
「ガサ入れのタイミングですよ。まさに取引の直前、証拠が綺麗に揃ってるところにドンピシャで合わせてきやがった。」
「そうなんだ……そんなにぴったりだったんだね」
「ええ。おそらく、東雲会の中にネズミ野郎がいて情報をリークしたんでしょう」
「うっ」
それってつまり、蓮司さんのことだ。
吐き捨てるような朱虎の口調に嫌悪感が滲んでいて、あたしは背筋に冷たい氷でもつっこまれたような気分になった。
いったん収まったはずの心臓がまた嫌な感じにバクバクし始める。
「……知ってたのかな」
「へっ!?」
朱虎がぽつりと呟いて、あたしは心臓が口から飛び出しかけた。
薄い煙から透かし見るように、朱虎の視線がこちらを向く。
「獅子神さんはリークされていたことを知ってたのかな、とね。……お嬢は何か聞いていませんでしたか?」
「へ……」
「例えば、日曜のデートは延期にしようとか、また予定を調整したいとか」
まさしく夕方の電話でした会話だ。あたしが何とも言えずに固まっていると、朱虎は肩をすくめた。
「……まあ、どちらにしろ、今後どうするか考えないといけませんね」
「え、今後って……」
「獅子神さんとの結婚の段どりですよ」
「へっ!?」
ぎょっとするあたしに朱虎は意外そうな顔になった。
「何を妙な声出してるんです。この前プロポーズされたんでしょう」
「えええっ、何で知ってんの!?」
あたしが驚くと、朱虎は肩をすくめた。
「近々、オヤジの体調がいいときに改めて挨拶に見えると獅子神さんからご連絡を頂いたんですよ。おかげでオヤジがめちゃくちゃ張り切って、今は招待状を一人ひとり手書きで作っています」
「えっ、そんなことしてんのおじいちゃん……ていうか蓮司さん、いつの間に!?」
知らないうちに外堀を埋められてる……!
「ただ、オヤジはあくまでも『東雲会の幹部』である獅子神さんにお嬢を任せるつもりですからね。東雲会がこうなった以上、獅子神さんは逮捕を免れたとしても役付きでも何でもないただのチンピラになる。オヤジが何と言うか」
「おじいちゃんは肩書で人を判断したりしないよ」
朱虎の言い方が嫌味っぽかったので、あたしはむっとして言い返した。
「だいたい、おじいちゃんは東雲会のことが嫌いじゃない。おじいちゃんが蓮司さんを推したのは、東雲会の偉い人だからじゃなくて、病室での態度が気に入ったからでしょ」
「そうですね」
反論されるかと思ったけど、朱虎はあっさり頷いた。
「そんな風に庇うってことは、お嬢の気持ちはもう決まってるんですね」
「え? 気持ちって」
「獅子神さんと結婚するんでしょう」
「はあ!?」
唖然とするあたしをよそに、朱虎は煙を吐き出した。
「もちろん、きちんと筋は通してもらいますがね。でもお嬢自身がその気なら……」
「ま、ま、待って待って! 朱虎!」
あたしは慌てて朱虎の言葉を遮った。
「結婚なんてできないってば! 蓮司さんとは無理!」
「何故ですか」
だってあの人、実は警察だから。
とはさすがに言えない。
「き……綺麗すぎてあたしじゃ釣り合わないでしょ! あの顔とずっと並んで過ごすのってすごいプレッシャーっていうか、比べられ続けて辛いなって」
「大丈夫ですよ、お嬢も可愛いですから。可愛い可愛い」
「あんたの可愛いって言葉、何の説得力もないどころかもはや煽りなんですけど!? あと性格にも難ありっていうか……とにかく、蓮司さんとは無理なの! だからちゃんと……」
「『蓮司さん』ね」
朱虎の口調は最高に嫌味ったらしかった。
「人見知りのお嬢が男性を下の名前で呼ぶなんて、ずいぶん距離が縮まってるじゃないですか」
「それは、蓮司さんから『名前で呼んで欲しい』って頼まれたから」
「頼まれたからですか。なら『蓮司さん』から結婚してくれって頼まれてるんですから、そちらもかなえて差し上げたらいかがですか」
いつもの朱虎らしくない突き放すような言い方に、心の底がひやりと冷えた。
「け、結婚はそんなに簡単なものじゃないでしょ」
「簡単に考えりゃいいんですよ。釣り合いが取れないだのなんだのグダグダ悩むなんてお嬢らしくもないことやめなさい」
「あたしらしくって……」
朱虎は煙を吐いて、そっぽを向いた。
「ったく。本当、面倒くさい……」
「メンドくさい!?」
ブチッと頭の中で何かが切れた音がした。
あたしはずかずかとソファに座る朱虎に近づくと、そのまま膝の上にどん! と馬乗りになった。
ぎょっとのけぞる朱虎の襟首を掴み上げ、思いっきり怒鳴る。
「メンドくさいって何よ! 何でそんなイヤミったらしい言い方するのよ、朱虎のバカッ!」
「えっ、いや」
「あたしらしくないって何!? あたしみたいなアホは悩むキャラじゃないって言うわけ!?」
こんなのはほとんど八つ当たりだ。
事情を知らない朱虎に言ったって仕方ないって分かってるけど、どうしても止まらなかった。
「何が『簡単に考えりゃいい』よ、いろいろ事情があるんだから! 朱虎の方こそ、簡単に言わないでよ!」
「――お嬢!」
朱虎が押し殺したような低い声で呟いた。小さな声なのに有無を言わせない迫力がこもっていて、空気がビリッと震える。
「――獅子神蓮司がどんな問題を抱えていようが、俺が何とかします。だから、お嬢は悩まなくていいんですよ」
「……な、何とか、って」
蓮司さんの問題は、朱虎がどうにかできるようなものじゃない。
そう言おうとしたあたしを目で止めて、朱虎は小さく頷いた。
「大丈夫です」
紺色の瞳が鋭くあたしを射抜く。
まるで獣だ。
とびきり凶暴な獣が、あたしの合図ひとつで飛び出せるようじっと構えているみたい。
「あんたが欲しいなら、俺が必ずあの男を手に入れてやるから」
『手に入れてやる』が『殺してやる』と聞こえた気がした。
いや、聞き間違いじゃない。多分、ほとんど同じ意味だ。
ここにいるのは本当に朱虎だろうか?
今にも暴発しそうなのに、ぞっとするくらい冷たい目の男の人。
「……ちゃんと聞いて、朱虎」
あたしはからからになった喉をごくりと鳴らした。
朱虎の頬に手を当てて、眼を覗き込む。
紺色の瞳が面食らったように瞬いた。
「プロポーズは断るつもりなの。あたしは、蓮司さんとは結婚しない」
言い聞かせるように、ゆっくりと言葉を選ぶ。
「悩んでたのは、どうやって断ったらいいのかなってことだから。……分かった?」
息をつめて見つめていると、あたしを映している瞳からふと剣呑な光が消えた。
「……分かりました」
声は穏やかさを取り戻している。張りつめた空気は一瞬で綺麗さっぱり消え去っていた。
全身の力が抜けて、あたしはほっと息を吐いた。
「本当にいいんですか? 断って」
「いいって言ってるでしょ! 大体、朱虎が言ったんじゃない。結婚相手は、だ、抱かれてもいい人にしろって」
「……確かに言いました」
朱虎は肩をすくめた。いつもの飄々とした朱虎だ。
「じゃあお嬢は、あの色男に抱かれるのは嫌だってことですか」
「ぎゃっ、その言い方やめて! 良い人だなーとは思うけど……違うかなって。やっぱり、キスとかその先とかは本当に好きな人とじゃないとヤだし」
「そういうことはお嬢が思うほど特別なもんでもないんですけどね。あんまりハードル上げちまうと実際に経験した時がっかりしますよ」
「そんなことない! 絶対素敵だってば。だって、本当に好きな相手とだもん」
呆れた顔をされるかと思ったけど、朱虎はふっと笑った。
心臓がドキリと跳ねる。
「……お嬢らしいですね」
「えっ……な、何それ」
あれ?
今更だけど、朱虎の膝の上に馬乗りになって向かい合ってるこの姿勢って、ちょっと近すぎないだろうか。しかも朱虎の頬に手を当てたまま。
これってなんだか、まるでキスする直前みたいな――
「見つかると良いですね、そんな相手が」
もし今、あたしが本当にキスしたら、朱虎はどんな顔をするんだろう。
いきなりそんな考えが頭に浮かんで、心臓がひときわ大きく飛び跳ねた。
0
お気に入りに追加
187
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

虚弱なヤクザの駆け込み寺
菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。
「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」
「脅してる場合ですか?」
ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。
※なろう、カクヨムでも投稿

お隣さんはヤのつくご職業
古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。
残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。
元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。
……え、ちゃんとしたもん食え?
ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!!
ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ
建築基準法と物理法則なんて知りません
登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。
2020/5/26 完結

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

Sランクの年下旦那様は如何でしょうか?
キミノ
恋愛
職場と自宅を往復するだけの枯れた生活を送っていた白石亜子(27)は、
帰宅途中に見知らぬイケメンの大谷匠に求婚される。
二日酔いで目覚めた亜子は、記憶の無いまま彼の妻になっていた。
彼は日本でもトップの大企業の御曹司で・・・。
無邪気に笑ったと思えば、大人の色気で翻弄してくる匠。戸惑いながらもお互いを知り、仲を深める日々を過ごしていた。
このまま、私は彼と生きていくんだ。
そう思っていた。
彼の心に住み付いて離れない存在を知るまでは。
「どうしようもなく好きだった人がいたんだ」
報われない想いを隠し切れない背中を見て、私はどうしたらいいの?
代わりでもいい。
それでも一緒にいられるなら。
そう思っていたけれど、そう思っていたかったけれど。
Sランクの年下旦那様に本気で愛されたいの。
―――――――――――――――
ページを捲ってみてください。
貴女の心にズンとくる重い愛を届けます。
【Sランクの男は如何でしょうか?】シリーズの匠編です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる