上 下
165 / 228

第165話:偉大な先人達に感謝を!

しおりを挟む
「領主様!特別に、かわいいササミが宿題の面倒を見られてやっても良いのです!」
「良いのれす!」

晩酌に水割りのウォッカとアルコールランプで炙った乾燥スルメ一杯やっていると机の下から――にょっきりとササミとココアが生えてきたので『うわっ?!』っと、のけ反るほど驚かされた!

幼い頃から労働すると言うのも貴重な経験かも知れないが――それ以上に同い年の学友との触れ合いと言うものは大切だと思ったので現在は雑用メイドとしての仕事より学業を優先させている

ゆえに学校で出された宿題の面倒を見ろと言う事らしい
取り|えず教えるにしても――どこが解らないのか?言われなければ教えようがないので『どこが解らないんだ?』っとササミ達に聞くと...

「う~ん・・・全部なのです!!」
「全部なのれす!!」

マジか・・・コイツら...
そう言われたら『そ、そうか...』としか言い様がないではないか?!
困った奴らめっ...

国語と算数の宿題があったので国語から片付ける
綴りや文字抜けなどの間違いがあったがコチラは簡単に終わった。
問題は算数の方である...

足し算は解るようだが掛け算や割り算が怪しい...

「ん"ん"~ん...」

困ったぞ・・・?
まさか・・・とは思い『他の子も出来ないのか?』と聞くと、どうやら出来ない子が多いようだ...

ササミたちが宿題を教えてくれるように、せがんでくれたのは結果的に今後の教育に関する問題が洗い出せた良かったかも知れない...

悩んだ結果――乗算の「1×1」から「5×5」まで覚えていれば手指で10本で10の位の掛け算が出来るフランス式『指算』
割り算を足し算で計算できる古代インド式割り算

同じく紙にペンで棒を引いて三カ所に分け線の合わさった数を足し算で計算できる古代インド式棒算などを算数の授業で取り入れる事にした。

なお――この計算方法は子ども達よりも大人へと広まりを見せ大人達の方が好んで使用されるようになった

結果――計算が出来る大人が増えた事で土地や農地の測量や納税者が所得に応じておこなう確定申告がしやすくなった事で文官の仕事が楽になり少し見直したのだろうか?

今までアユムに対する当たりが強かったカルティエの態度が少し柔らかいモノになった事が地味にアユムは嬉しかった!

当然!この計算方法を考えてくれたインドとフランスの偉大な先人にアユムが猛烈に感謝したのは言うまでもない・・・続く...
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

スキルガチャで異世界を冒険しよう

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:198pt お気に入り:1,758

異世界に射出された俺、『大地の力』で快適森暮らし始めます!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:234pt お気に入り:3,013

おっさんは 勇者なんかにゃならねえよ‼

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:448

悪役令息レイナルド・リモナの華麗なる退場

BL / 連載中 24h.ポイント:21,329pt お気に入り:7,339

私は魔法少女になって異世界を救う!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:21

空間魔法って実は凄いんです

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:269pt お気に入り:3,920

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,448pt お気に入り:3,515

聖女の地位も婚約者も全て差し上げます〜LV∞の聖女は冒険者になるらしい〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:284pt お気に入り:2,539

処理中です...