体質が変わったので

JUN

文字の大きさ
上 下
653 / 1,046

埋蔵金(2)起死回生の為に

しおりを挟む
 部長は、困り果てたような、疲れ切ったような顔をしていた。
「真面目に活動しているわけではなく、何と言うか……埋蔵金伝説がと言ってハイキングに出掛けたり、海賊のお宝がといって海に行ったりという、緩いサークルなんです。あいつらも、あんな、目の色を変えて埋蔵金を掘り出そうとするわけでもなかったし……」
「当日の事を聞かせてもらえるかねえ」
「駅で集合して、昼前に麓の食堂で早めの昼飯にして、部員12人で山道を登って行ったんです。写真を撮ったりしながら。
 それで、供養塔の所について、一休みしようと自由行動にしたので、写真を撮ったりトイレに行ったりしてました。
 その後、出発しようとしたらあの2人がいなくなってて……」
「自由行動の時間はどのくらいですか」
「せいぜい15分ですね」
「あの2人がどこで何をしていたか、わかる人はいませんか」
「いなくなったとわかった時に皆に訊いたんですが、供養塔を見ていた所を見た人が少しいましたが、忽然と消えたという感じなんです」
 供養塔か。
「ありがとう。また何かあったらよろしくお願いしますねえ」
 部長と別れ、山の方を見た。標高は高くはない。ただ、急だ。そして、妙な気配がしていた。
「供養塔に行くしかないな。
 ああ。山道か。面倒臭い」
「靴、スニーカーで良かったよねえ」
 僕と直は、山道を登り始めた。

 大して危ないところも、迷いそうな分かれ道もない。ただただ歩けば、供養塔の前に着く。
 そこから更に歩いて行くと、小さな山城のあった頂上に出るが、今は、何も残っていない。
「ああ。何か祀られてた者が出てるな」
「大雨の時に供養塔が倒れたそうだねえ」
 中身が出たままで、塔だけを元に戻したらしい。
 気配を辿って行くと、武士が6人、うろうろとしていた。
「殿、すぐに資金を持って参上いたしますぞ」
「やつらの軍勢も、これで叩き潰してくれるわ」
 言いながら、磯貝さんと大島さんが見付かった辺りをウロウロしていた。
「怜。あれ、埋蔵金を掘り出そうとしたまま亡くなったのかねえ」
「みたいだな。自分達で掘れよなあ」
 溜め息をついたら、彼らに見つかった。
「何やつじゃ」
「元気そうだ」
「こいつらに掘り出させよう」
「それが良い。あいつらは連れて行かれたからな」
 言いながら、こちらに近付いて来る。
 ガックリくるかも知れないが、教えないわけにはいかない。
「かなり前に、埋蔵金は掘り出されてますよ」
 彼らは、雷に打たれた様に立ち止まった。
「な、何だと!?」
「誰が横取りしたというのだ……!?」
 直も、言い難そうに言った。
「50年以上前らしいですよう」
「中身は、ほとんどが手紙や本の文化遺産。お宝だったそうですよ」
 それで彼らは再び驚愕したらしい。
「手紙!?本!?」
「あ、あれでは?密約の証拠!」
「おお!」
 言い難い。
「奥さんとのやり取りとか、子供に向けたものとからしいですが……」
「……」
「あり得ない……」
「きっと、金の箱をまだ見付けておらぬのだな」
「おお、そうだ。そうに違いない」
 僕と直は顔を見合わせ、ひそひそと相談した。
「どうしよう」
「納得しなさそうだねえ」
「強引に祓うのもありか。でも……」
「ちょっと、興味が無い事もないねえ」
 僕達はクルリと彼らの方へ向き直った。
「では、調査しましょう。最先端の道具を使って」
「何。南蛮の道具か」
 国産だが……まあ、いいか。
「そうです」
「おお!これで、殿にお届けできる!」
 喜ぶ彼らをよそに、徳川さんに電話をかけた。


しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

異世界転生令嬢、出奔する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,620pt お気に入り:13,936

泣き虫龍神様

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:157

継母の心得

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:70,738pt お気に入り:24,134

素材採取家の異世界旅行記

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,931pt お気に入り:32,984

転生令嬢は庶民の味に飢えている

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,951pt お気に入り:13,926

一条春都の料理帖

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:1,733pt お気に入り:239

ごきげんよう、旦那さま。離縁してください。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:8,768pt お気に入り:344

処理中です...