アラフォーの悪役令嬢~婚約破棄って何ですか?~

七々瀬 咲蘭

文字の大きさ
上 下
90 / 150
番外編〈第一部 終了ボーナストラック〉

番外編 白百合館へようこそ! part1

しおりを挟む
 ある日の昼下がり。
「パロマ! ストォォォッ~プ!!」

 私、カルゾ邸宅勤めのパロマ・アルバーニが使用人メイド達のお茶の用意をしようとしていたら、何故か急に必死に呼び止められた。

 私の目の前に立ち塞がったのは黒髪の背の高い執事。
「そこを離れなさい」
 彼は必死の形相でお茶のワゴンを引ったくると、私を威嚇した。

「あら執事長、どうされましたの?」 
 とぼけて言う私。

 あーあ、良いところだったのに。
 またうるさいのが来ちゃった……内心、ガッカリよ。

「あなたが用意すると、ロクなことになりませんからね……」
「まぁ、不幸な偶然ですわ。こないだのお布団に描かれた見事な地図を、皆様にご披露された思い出話。興味深く拝聴いたしましたのに……ウフフ」
 思わず先日混ぜた自白剤の効果を思い出して、私は思わず笑ってしまった。

「使用人で悪趣味な実験をすることは、ソーヴェ様に禁じられたハズですが」
 そうなのよ。この執事に見つかってしまって、ご主人様ソーヴェさまに人体実験は禁じられてしまったの。つまらないこと。
 調合した新薬を試すのが、私の密かな楽しみだったのに。

「まぁ……私。そんな事をした覚えはありませんわよ?」
「では、その後ろに隠した右手の小瓶は何です?」
 上司のジト目に私は可愛く舌を出してみた。
 
「てへ?」
「可愛くないですよ、パロマ」
 目の前の執事、ナルド・クラシコ。
 年齢は30代半ば。オールバックにした髪をおろせば20代半ばでも通る実はイケメン。
 それに一見細いけどみっちりと筋肉がついている、ここの使用人の中では断トツの戦闘力を誇る上司である。 
 力ずくではとても敵わない相手だ。

 私は真顔で上司を見つめ、
「皆のために良かれと思ってやったんです。信じて下さい」
 両手を組んで言ってみた。

「没収!」
 ナルドさんはそんな私の手からすばやく瓶を取り上げた。
 
「あぁぁぁ!せっかく昨日、苦労して作ったイチゴミルク味なのに……」
 ガックリとうなだれる私。

 自信作だったのよ。女子が喜んで口に入れるところ、見たかったわ……。

「で? この中身は何です? また自白剤や催眠剤系ですか?」
 追及しますね、執事様。

「……感覚を数倍にする媚薬です。勝手に使わないで下さいね。容量を守らないと身体に悪いですから」
「また、そんなものを貴女は私達に盛るつもりだったのですか……?」
「まぁ、未遂ですし。それにこれ、それほど害はありませんよ?」
「そういう問題ではありません!これはソーヴェ様に報告しておきます」
「え~。今度やったら、私。減給って言われているんです。お願いします。見逃して下さい!」
「……今度だけですよ?」
 やった! さすが女子には甘いナルドさん。

「じゃ、私も白百合館に用事がありますから、このお茶はついでに私が持っていきますね」
 ナルドさんは私たちメイドが寝起きする使用人棟、通称 白百合館へワゴンを押して歩き出した。

「えっ、いや。それは私が」
「貴女に持っていかせると心配ですから」
「部下なのに信用ないですね~」 
「はい」
 キッパリとナルドさんはそう断言して、白百合館と本館をつなぐ廊下に消えていった。


 いやぁ。
 失敗失敗。

 私はその後ろを見送りながら呟いた。


 ……発情効果バリバリの催淫剤はミルクに混ぜそこなったけど、お菓子の方はバレなかったみたいね。
 
 ちなみにお菓子の方はレモン味。
 だから今回はレモンパイに混ぜてみたわ。

 ……ほら、ファーストキスはレモンの味っていうでしょ?
 ウフフフ……。
 
 さて、あとで薬の効き具合。確かめにいってみようっと。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

もう終わってますわ

こもろう
恋愛
聖女ローラとばかり親しく付き合うの婚約者メルヴィン王子。 爪弾きにされた令嬢エメラインは覚悟を決めて立ち上がる。

明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

四季
恋愛
明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

貴方もヒロインのところに行くのね? [完]

風龍佳乃
恋愛
元気で活発だったマデリーンは アカデミーに入学すると生活が一変し てしまった 友人となったサブリナはマデリーンと 仲良くなった男性を次々と奪っていき そしてマデリーンに愛を告白した バーレンまでもがサブリナと一緒に居た マデリーンは過去に決別して 隣国へと旅立ち新しい生活を送る。 そして帰国したマデリーンは 目を引く美しい蝶になっていた

[完結]私を巻き込まないで下さい

シマ
恋愛
私、イリーナ15歳。賊に襲われているのを助けられた8歳の時から、師匠と一緒に暮らしている。 魔力持ちと分かって魔法を教えて貰ったけど、何故か全然発動しなかった。 でも、魔物を倒した時に採れる魔石。石の魔力が無くなると使えなくなるけど、その魔石に魔力を注いで甦らせる事が出来た。 その力を生かして、師匠と装具や魔道具の修理の仕事をしながら、のんびり暮らしていた。 ある日、師匠を訪ねて来た、お客さんから生活が変わっていく。 え?今、話題の勇者様が兄弟子?師匠が王族?ナニそれ私、知らないよ。 平凡で普通の生活がしたいの。 私を巻き込まないで下さい! 恋愛要素は、中盤以降から出てきます 9月28日 本編完結 10月4日 番外編完結 長い間、お付き合い頂きありがとうございました。

残念ながら、定員オーバーです!お望みなら、次期王妃の座を明け渡しますので、お好きにしてください

mios
恋愛
ここのところ、婚約者の第一王子に付き纏われている。 「ベアトリス、頼む!このとーりだ!」 大袈裟に頭を下げて、どうにか我儘を通そうとなさいますが、何度も言いますが、無理です! 男爵令嬢を側妃にすることはできません。愛妾もすでに埋まってますのよ。 どこに、捻じ込めると言うのですか! ※番外編少し長くなりそうなので、また別作品としてあげることにしました。読んでいただきありがとうございました。

別に要りませんけど?

ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」 そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。 「……別に要りませんけど?」 ※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。 ※なろうでも掲載中

帰国した王子の受難

ユウキ
恋愛
庶子である第二王子は、立場や情勢やら諸々を鑑みて早々に隣国へと無期限遊学に出た。そうして年月が経ち、そろそろ兄(第一王子)が立太子する頃かと、感慨深く想っていた頃に突然届いた帰還命令。 取り急ぎ舞い戻った祖国で見たのは、修羅場であった。

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

処理中です...