上 下
137 / 162

重村の暴走 ~ライバル・島津重豪より先んじて家格の上昇を狙う伊達重村は意知に味方する~ 1

しおりを挟む
 そのころ意知おきとも大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこう帝鑑之間ていかんのまめんした入側いりがわへと案内あんないし、そこでわせにのぞんでいた。

 将軍は月次つきなみ御礼おんれいにおいては黒書院くろしょいんにおいて御三家ごさんけやそれに松之大廊下まつのおおろうか下之部屋しものへや、そして溜之間たまりのま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこう独礼どくれいにての拝謁はいえつのぞんだのち今度こんど白書院しろしょいんへとあしけ、そこで大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこうとの拝謁はいえつのぞむ。

 そのさい、将軍が黒書院くろしょいんにおける拝謁はいえつわるのを見計みはからって、大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこう帝鑑之間ていかんのまめんした入側いりがわへと案内あんないするのもまた、奏者番そうじゃばん仕事しごとであった。

 ところで何故なにゆえ帝鑑之間ていかんのまめんした入側いりがわなのかと言うと、それは白書院しろしょいん、それも下段之間げだんのまがちょうど帝鑑之間ていかんのまとなり位置いちしていた。

 そして大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこうもまた、御三家ごさんけらと同様どうよう独礼どくれいにて将軍との拝謁はいえつのぞむため、そこで大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこう白書院しろしょいんにて将軍に拝謁はいえつする、つまりは将軍にえる順番じゅんばんめぐってくるまでこの白書院しろしょいんのそれも下段之間げだんのまとなり部屋へやたる帝鑑之間ていかんのまめんした入側いりがわひかえることとなる。

 それならば帝鑑之間ていかんのまにててばさそうなものをと、そうおもわれるかもれない。何しろ白書院しろしょいんにおける独礼どくれいにての拝謁はいえつとはすなわち、大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこう一人ひとりずつ、下段之間げだんのまにて上段之間じょうだんのま鎮座ちんざする将軍に拝謁はいえつ、つまりは対面たいめんすることを意味いみしていたからだ。

 それゆえそのような大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこうとしては、帝鑑之間ていかんのまからそのまま白書院しろしょいん下段之間げだんのまへと移動いどうして、そして上段之間じょうだんのまにて鎮座ちんざする将軍に拝謁はいえつ対面たいめんたすほう合理的ごうりてきではあったが、しかし、生憎あいにく帝鑑之間ていかんのまにもそこを殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこうめており、まさかに彼等かれら帝鑑之間ていかんのま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこうに対して、大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこうのために、つまりは拝謁はいえつ便宜べんぎじょう、その部屋へやけてくれとも言えず、そこで大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこうには帝鑑之間ていかんのまめんした入側いりがわにて待機たいきしてもらうことになる。

 この案内あんないやくもまた、奏者番そうじゃばん仕事しごとであり、そしてやはりと言うべきか、意知おきともつとめることとなった。

 大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこう有力ゆうりょく大名だいみょうおおく、それゆえそのような彼等かれら案内あんないすることもまた、奏者番そうじゃばん仕事しごとのうちでもとくれがましいもののひとつにかぞえられており、将軍たる家治いえはるはそれを意知おきともめいじたのであった。どうやら家治いえはる意知おきとも若年寄わかどしよりへとにんじるにたり、最後さいご最後さいごまで徹底的てっていてき奏者番そうじゃばんとしてこき使つかうつもりのよであった。

 さて、大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこうの中でも将軍に一番いちばん最初さいしょ拝謁はいえつ対面たいめんたすことが出来できるのは一番いちばん官位かんいたか諸侯しょこうであり、つまりは官位かんいたかものから将軍にえるというわけだ。

 そしていま仙台せんだい藩主はんしゅ松平まつだいらこと伊達だて陸奥守むつのかみ重村しげむらわば「トップバッター」であった。

 なにしろ伊達だて重村しげむら官位かんいは、

従四位上じゅしいのじょう左近衛さこのえ権中将ごんのちゅうじょう

 というものであり、これは大広間おおひろま殿中でんちゅうせきとする諸侯しょこうなかでは一番いちばんたかいものであった。

 ちなみにこの伊達だて重村しげむらおな官位かんいであるのが薩摩さつま藩主はんしゅ松平まつだいらこと島津しまづ薩摩守さつまのかみ重豪しげひでであった。

 もっとも、島津しまづ重豪しげひで従四位上じゅしいのじょう左近衛さこのえ権中将ごんのちゅうじょうじょされたのはいまから19年前の明和元(1764)年11月であったのにたいして、伊達だて重村しげむらはと言うと、それよりおくれること3年の明和4(1767)年のことであった。

 それゆえかりいま、ここ御城えどじょう伊達だて重村しげむら島津しまづ重豪しげひで二人ふたりがいたならば、重豪しげひでほうさきに将軍・家治いえはるうことになる。官位かんいおなじであれば、将軍にえるのは先任せんにんじゅんとなる。つまりはその官位かんいじょされたものさきに将軍にえるというわけで、重村しげむら重豪しげひでまさに、

後塵こうじんはいする…」

 こととなる。

 だがさいわいにもいま、このには島津しまづ重豪しげひで姿すがたはなかった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

〖完結〗旦那様はどうしようもないですね。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:1,112

追放薬師は人見知り!?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,889pt お気に入り:1,415

おちこぼれ召喚士見習いだけどなぜかモフモフにモテモテです

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:67

【本編完結】婚約者は猫がお好き

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:113

私を利用した婚約者は自滅する

恋愛 / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:116

【完結】前世の因縁は断ち切ります~二度目の人生は幸せに~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:10,105pt お気に入り:4,444

カースト上位の婚約者と俺の話し

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:6

【完結】うちの家の玄関はたまに異世界に繋がります。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:276

処理中です...