51 / 84
051 暦
しおりを挟む
ナランハ村での朝、朝食はマイホームで手に入るもので済ませることにした。フレッサをでてかれこれ五日目か。サトン村に着くまでに一泊、サトン村で一泊、ナランハ村に着くまでに二泊、そしてナランハ村で一泊。そういえばマリーはフレッサからルーセイドまで往復したら半月かかるなんてことを言っていたが、そもそも今は何月何日なんだろうか。スマホを見られるわけでもいかないし、そういった感覚が抜けてしまっている気がする。
そもそも暦という概念がどれだけ定着しているのだろうか。地球でだってしばらくはユリウス暦とグレゴリオ暦はたまた太陰暦と太陽暦みたいに暦が混在していたり移行したりするくらいだしなぁ。
「わりぃマリー、セフィリア、今日って何日だっけ?」
あくまでさらっと聞いてみよう。首を傾げられたら取り敢えずごまかそう。
「宿の入口に暦表が貼ってあったはずだけど……確か水上月の二十五日だったはず」
みなかみづき……? 水無月なら六月の異称として聞き馴染みがあるが、初耳だな。二人により詳しく聞くと、少なくともこの大陸では光、土、水、火、風、闇の六属性をさらに上月と下月に分けて十二ヵ月を一年としているらしい。一ヵ月は三十日で五年に一度、闇下月の後に時の月という三十日間を過ごすらしい。うるう年みたいなものだろうか。
なお、少なくともこの大陸でというのは、この大陸にも複数の国があって、さらに海外のこととなると情報が入ってこないからという理由らしい。ちなみに今年はツクヨミ歴で997年とのこと。
「ツクヨミ歴って……なんでそういうんだっけ」
あくまで知っている体で聞く。この二人相手に実は異世界から来ましたといつかは告げねばならないとは思っているが、少なくとも今じゃないはず。セフィリアが答える前にマリーが答えてくれた。商人の家系では計算と暦が大事らしい。
「千年近く前に時の女神の巫女と呼ばれたすっごい女性がいたんですけど、その方は時間の概念を明らかにして太陽と月の動きから時計やツクヨミ歴を考案されたんです。砂時計や日時計、水時計なんかは全てその時代に技術が確立されたものなんです」
なるほど……きっと転生者なのだろう。天文的な知識をもとから豊富に持っていたのか、はたまたチートとして手に入れたのか、それは分からないけど、きっと第二の人生をこの世界で謳歌したのだろう。
「てことは誕生日ってちゃんとわかるのか?」
「えぇと、そうですね。私は風下月の十五日です。でもまぁ、細かくその日って感じじゃなくてその月になったら年齢を一つ増やしてましたね。時の月生まれの人はほとんど光上月になったら一歳増やしてました」
「エルフ族は長生きだから、新年に一律で加算していたはずよ」
人はところによりって感じだけど、エルフ族はほぼほぼ数え年の文化なんだな。日本で過ごしていた頃は出不精でそのうえ地元の文化にすら興味がなかったが、こうして異世界にまで来るとちょっとした違いや文化に興味がわく。旅が楽しいと感じられるのは、やっぱりこの二人と、だからなんだろうな。
「さぁて、今日も旅するぞー」
まずはマリーの武器を受け取りに行くところからだな。
そもそも暦という概念がどれだけ定着しているのだろうか。地球でだってしばらくはユリウス暦とグレゴリオ暦はたまた太陰暦と太陽暦みたいに暦が混在していたり移行したりするくらいだしなぁ。
「わりぃマリー、セフィリア、今日って何日だっけ?」
あくまでさらっと聞いてみよう。首を傾げられたら取り敢えずごまかそう。
「宿の入口に暦表が貼ってあったはずだけど……確か水上月の二十五日だったはず」
みなかみづき……? 水無月なら六月の異称として聞き馴染みがあるが、初耳だな。二人により詳しく聞くと、少なくともこの大陸では光、土、水、火、風、闇の六属性をさらに上月と下月に分けて十二ヵ月を一年としているらしい。一ヵ月は三十日で五年に一度、闇下月の後に時の月という三十日間を過ごすらしい。うるう年みたいなものだろうか。
なお、少なくともこの大陸でというのは、この大陸にも複数の国があって、さらに海外のこととなると情報が入ってこないからという理由らしい。ちなみに今年はツクヨミ歴で997年とのこと。
「ツクヨミ歴って……なんでそういうんだっけ」
あくまで知っている体で聞く。この二人相手に実は異世界から来ましたといつかは告げねばならないとは思っているが、少なくとも今じゃないはず。セフィリアが答える前にマリーが答えてくれた。商人の家系では計算と暦が大事らしい。
「千年近く前に時の女神の巫女と呼ばれたすっごい女性がいたんですけど、その方は時間の概念を明らかにして太陽と月の動きから時計やツクヨミ歴を考案されたんです。砂時計や日時計、水時計なんかは全てその時代に技術が確立されたものなんです」
なるほど……きっと転生者なのだろう。天文的な知識をもとから豊富に持っていたのか、はたまたチートとして手に入れたのか、それは分からないけど、きっと第二の人生をこの世界で謳歌したのだろう。
「てことは誕生日ってちゃんとわかるのか?」
「えぇと、そうですね。私は風下月の十五日です。でもまぁ、細かくその日って感じじゃなくてその月になったら年齢を一つ増やしてましたね。時の月生まれの人はほとんど光上月になったら一歳増やしてました」
「エルフ族は長生きだから、新年に一律で加算していたはずよ」
人はところによりって感じだけど、エルフ族はほぼほぼ数え年の文化なんだな。日本で過ごしていた頃は出不精でそのうえ地元の文化にすら興味がなかったが、こうして異世界にまで来るとちょっとした違いや文化に興味がわく。旅が楽しいと感じられるのは、やっぱりこの二人と、だからなんだろうな。
「さぁて、今日も旅するぞー」
まずはマリーの武器を受け取りに行くところからだな。
110
お気に入りに追加
352
あなたにおすすめの小説

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

毎日スキルが増えるのって最強じゃね?
七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。
テンプレのような転生に驚く。
そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。
※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。
※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる