上 下
12 / 91
2. 学校編

サバイバル生活の始まり

しおりを挟む
 座学の後、僕は転移陣ですぐさま聖域に戻った。
 ルドウィグとリュシール、アグネスカにサバイバル生活の課題について話すためだ。
 実際、僕はこれまで一人で夜を過ごしたことが今まで一度もない。
 そんな状態で1ヶ月1メスも山の中で生活することが、果たして出来るだろうか。
 正直言って、あんまり自信はなかった。

「ふむ、使徒殿が山林でサバイバル生活を送るには……そもそも拠点とする場所の確保が最重要ですな」
「エリク、料理は出来ますか? 簡単なものを教えましょうか?」
「生活する上での最低限の魔法も、今のうちに確認しておきましょうか」

 ルドウィグが、アグネスカが、リュシールが、口々に僕を心配してくる。
 特にアグネスカは幼少期から僕と一緒に居たから、その心配度合いが段違いだ。
 僕の両手をグッと握って、心配そうな視線を逸らそうとしない。

「アグネスカ様、エリク様が心配なのは分かります。私も心配ですから。
 しかし彼は自然神カーン様の使徒。自然の中でなら自然の側が味方してくれます」

 リュシールがアグネスカの肩を後ろから抱きながら、耳元で優しく囁きかける。
 それを受けてようやく、アグネスカは僕の手から両手を離した。
 握られていた手をゆるりと振って、僕はルドウィグをまっすぐと見た。その上で、質問を投げ掛ける。

「サバイバル生活の最中、動物や魔物の力は借りていいと思う?」

 僕の質問に、ルドウィグは大きく頷いた。

「勿論ですな。どんどん力を貸してもらうがよかろう。
 使徒殿は動物や魔物と心を通わせることが出来るのだから、食料の確保や寝床の確保、緊急時に備えての警護と、魔物に任せられる事柄は多いはずじゃ。
 また、動物以外に植物も力を貸してくれることじゃろう。
 どんどん頼れ、それが使徒殿の力になる」

 ルドウィグの力強い言葉に、僕の気持ちもだいぶ楽になった。
 そうだ、僕が頼れる相手はアグネスカやルドウィグやリュシールだけではない。この世界、この国にある自然そのものが味方と考えれば、これほど心強い状況もない。
 そうなれば、あとやるべきことは。

「ルドウィグ、リュシール」
「「はい」」

 しっかりと前を見据えた僕に、目を細めて微笑みを返す二人。僕は手をグッと握りしめて口を開いた。

「使徒の能力のちゃんとした使い方を、教えてくれ」



 学校では授業を受け、聖域でも授業を受け、3日3ティスはあっという間に過ぎていった。
 王都ウジェから馬車で30分3ジガー、僕とアルノー先生はとある山の麓にいた。

「ここがサバイバル授業の会場、ミオレーツ山だ。
 危険な魔物はこの近辺には住んではいないが、万一と言うことも起こりうる。
 一応俺の目は光らせておくが、なんかどうにもならないことがあったら、すぐに狼煙を上げろ」

 アルノー先生が、皮袋を手渡しながら言う。
 中を開くと狼煙用の着火材に加え、塩の小瓶と6日6ティス分の携帯食料が入っていた。
 つまり残りの期間、24日24ティス分の食料は、自力で確保しないといけないわけだ。

「獣の生息具合はどうですか?」
ウサギラパン栗鼠エキュライ鹿セーフオース……ループソンクリエも居たっけな。
 そいつらもうまく使えよ。時には味方に、時には食料に。
 この山はそんなに高さは無いが、夜は冷え込むからな。蒲団がわりにもなってもらうのもよしだ」

 なるほど、と思った。
 確かに動物に寄り添ってもらえば夜の寒さも凌げるだろう。アルノー先生が言っていた「ありとあらゆる・・・・・・・ものを使え・・・・・」というのは、つまりそういうことなのだ。

「分かりました、頑張ります」
「おう、死ぬなよ」

 頷く僕の肩を、アルノー先生は優しく叩いた。
 いよいよ、1ヶ月1メスに及ぶサバイバル生活が、幕を開けるのであった。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ボッチの少女は、精霊の加護をもらいました

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:2,129

【完結】真実の行方 悠々自適なマイライフを掴むまで

恋愛 / 完結 24h.ポイント:433pt お気に入り:1,941

おさがしの方は、誰でしょう?~心と髪色は、うつろいやすいのです~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:391pt お気に入り:22

転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:10,309pt お気に入り:25,113

異世界は流されるままに

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:255pt お気に入り:360

別に要りませんけど?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:546pt お気に入り:2,619

処理中です...