「日本でのテスラの販売台数は、2023年度で約6000台と発表されています。ちなみに国内のEV販売台数では日産自動車『サクラ』が3万3000台以上、日産『リーフ』が1万2700台以上売れています。しかし日本でのEV普及率は、他の先進国に比べると低い数値で、3%程度です。
世界的に年々EVの普及率は上がっていますが、日本ではディーゼル車の3分の1程度しか走っていないことになります。インフラやバッテリー性能に課題があるなど様々な意見がありますが、一番の問題は、おそらくEVそのものの選択肢の少なさではないかと思われます。例えばテスラのようなブランドが、もっと幅広い価格帯でいろんな車種を増やしていけば、EVが普及していく可能性はあるのではないでしょうか」(同)
テスラは今後、回復の見通しはあるのだろうか。
「世界的に大きな市場である中国と、今後の拡大が期待される米国での攻防が、大きく影響してくるのではないかと思われますが、テスラがBYDと同等の低価格モデルを準備していることは、すでに報道されている通りです。今後、企業としての収益体質の見直しと、ラインアップを充実させることで巻き返しを図れる可能性は十分あるのではないかと予想します」(同)
テスラのみならずEVがなかなか普及しない日本では、高額なテスラは売れ行きを伸ばすことに苦戦するだろう。販売の主戦場を本国・米国と中国に定めることになるとみられるが、大市場の中国では価格競争が激しさを増しており、さらなるコスト削減をしなければ巻き返しは容易ではない。今年のテスラの動きに注視したい。
(文=Business Journal編集部、協力=桑野将二郎/自動車ライター)