任天堂と株式会社ポケモンからゲームタイトル「ポケモン」の特許権を侵害しているとして訴訟を提起されている「Palworld(パルワールド)」の開発元・ポケットペアは今月8日、当該訴訟の状況を報告するリリースを発表。任天堂からの訴えの内容、対象特許、要求されている損害賠償の金額などを公表した。対象特許は計3件で、いずれも任天堂の「特許出願日」は今年1月の「パルワールド」発売日以降となっているが、これらは2021年に出願、23年に公開された原特許が分割出願されたものであり、ポケットペアがその旨を記載せずに「パルワールド」発売日より後ろの出願日のみを記載している点について「ミスリード」「印象操作」ではないかという声も広まっている。果たして、そのような意図があると考えられるのか。また、任天堂とポケモンが要求している損賠賠償が各500万円である点について低額との感想も出ているが、妥当な金額といえるのか。専門家の見解を交えて追ってみたい。
戦って捕獲した「パル」を仲間に入れ、それらを活用しながらさらに強い「パル」を探しにいくという設定の3Dオープンワールドゲーム、パルワールド。今年1月19日にリリースされ、発売1カ月でSteam版(3400円)は約1500万本売れ、Xbox(Game Pass)版が約1000万人にプレイされるなど、総プレイヤー数が約2500万に上る大ヒットを記録。Xbox運営元の米マイクロソフトが、パルワールド向けの専用サーバー提供や、グラフィックスやメモリ最適化に向けたエンジニアリングリソースの提供を通じてポケットペアを支援することを発表するなど、異例の展開となっていた。
9月にはPlayStation 5(PS5)版も日本を除く全世界68の国と地域で発売され、現在も売上が伸びているとみられるが、懸念材料となっているのが、任天堂とポケモンとの間で抱える特許権侵害訴訟だ。「パルワールド」の登場キャラクターが「ポケモン」のそれに酷似しているという点は、「パルワールド」リリース当初から指摘されており、1月にはポケモン社が以下のコメントを発表していた。
「お客様から、2024年1月に発売された他社ゲームに関して、ポケモンに類似しているというご意見と、弊社が許諾したものかどうかを確認するお問い合わせを多数いただいております。弊社は同ゲームに対して、ポケモンのいかなる利用も許諾しておりません。なお、ポケモンに関する知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です」
その後、この問題をめぐって目立った動きはなかったが、9月、任天堂とポケモンはポケットペアに訴訟を提起したと発表した。
「任天堂とポケモンはパルワールドの発売後、法的措置も視野に虎視眈々と準備を進めていたと思われますが、提訴に踏み切る決め手になったのは、7月にポケットペアがソニーグループのソニー・ミュージックエンタテインメントとアニプレックスの3社で『パルワールド』のIPやライセンスビジネスを世界で拡大させるジョイントベンチャーを設立すると発表したことだとみられています。PS5を持つソニーグループは任天堂の直接的な競合相手であり、そのソニーと組んで『パルワールド』のIPビジネスを世界で拡大させるとなれば、任天堂としては看過できないのは当然です」(ゲーム業界関係者)
任天堂の訴えが裁判所に認められる可能性は高いのか。弁理士法人シアラシア代表弁理士の嵐田亮氏はいう。
「現時点では、なんともいえません。任天堂の主張内容がすべて裁判所に認められれば特許権侵害が成立することになり、認められないと判断されれば特許権侵害の申し立ては退けられます。特許権侵害訴訟の一般的な流れとしては、今後、ポケットペアは任天堂の特許権を侵害していないことを主張することになります。また、同時に任天堂の特許権が無効であると主張し、特許の内容が公知であることを示すために文献や他のゲームタイトルを証拠として提示していくことになるでしょう。一審の判決が出るまで1~1年半くらいが見込まれます」