児童書・童話小説(外部サイト)一覧
件
あみはおしゃまな女の子。
あみにもうすぐ、弟か妹ができる。
家族みんなが楽しみにしている。
ママのおなかが大きくなってきたよ。
もうすぐ「ぽよよん」が生まれる。
でも……おねえちゃんてどうしたらいいの?
おつきさま、おしえて。
登録日 2020.11.22
敬太は、いつも赤い腹掛け一枚で元気いっぱいの7歳児の男の子です。お布団におねしょをしちゃっても、敬太はそんなことを全く気にしません。
ある日、敬太の前に突如として現れた獣人を何とか退散させることができました。そして、自分の出生の秘密や本当の父母がいることを知った敬太は、自分を産んでくれた父母を探すためにいろんな場所を行きながら、大人や子供を襲う獣人たちと戦うことになります。
※pixiv・小説家になろう・ツギクル・ハーメルンにも連載しています。なお、本作品はpixiv版より文章の一部で加筆及び削除している部分があります。
※本作品には、おねしょネタ・おならネタ・うんちネタがしばしば登場します。閲覧の際には十分ご注意ください。
登録日 2017.05.04
小学四年生の〝虹咲優芽〟は〈妖精眼(グラムサイト)〉を授かった女の子。
それを通して見れば、世の中の至るところに〈妖精〉や〈ふしぎなもの〉がいるのです。
大小様々な日常トラブルを、優芽は〈妖精〉の力を借りて解決していきます。
そんなある日、次々とクラスメイトが行方不明になる大事件が!
優芽は妖精達の力を借りて、謎の美少女転校生と共に、この〈ふしぎな事件〉の解決へと乗り出すのです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコンテンツは『小説作品』ではありません。
他サイト開催のプロットコンテストへの応募に要するために登録した『物語プロット投稿』であり、大まかな『起承転結』のみを記載したものです。
一応『ストーリー展開の大筋』は描いてありますが『物語形態』ではないので文章や描写による機微は念頭にしていません。
ですので、各人の脳内補完にて御楽しみ下さい。
登録日 2021.07.25
幸子(さちこ)さんは、パン屋さんです。
お店の名前は「うずら屋」といいます。
幸子さんのお店では、いろいろなパンが売られています。
どのパンも、とってもおいしいんですよ。
けれども、幸子さんには不得意なことが一つだけ、ありました。
幸子さんは、メロンパンを作るのが苦手なのです。
(以上本文より抜粋)
ふわふわサクサクのメロンパンを題材にしてみました。
レシピはいつも私が作るレシピを少し改変して載せています。
メロンパンが好きな方も、嫌いな方も、良かったら読んでいって下さいね。
登録日 2015.05.16
不思議な泉に普通の斧を落とした時から始まった恋物語。
この恋は金でも銀でもない。ありのままの普通な自分で君と…………
※『小説家になろう』にも掲載しております。
登録日 2020.08.23
祖父の口癖は「物と友達は大事にしろよ」だった。祖父の口癖の意味は、なんだったのか。
それがわからないまま中学二年となった主人公の光輝に、祖母がある頼み事をしてくる。「蔵の骨董品を処分してくれ」と。
これはいい小遣い稼ぎになると喜んで引き受けた光輝。
けれど、そこには不思議なモノがいた。
登録日 2016.07.25
登録日 2017.12.11
【一言】男が湖に斧を落としてしまう話。
【百字】男が走っていると湖に斧を落としてしまう。そこに現れたのは――。
【備考】童話『金の斧銀の斧』のオマージュになります。
登録日 2024.03.09
お姫様は夢を見るのが大好きでした。でもいつもいいところでバクに夢を食べられてしまいます。それを不満に思っていたお姫さまでしたがバクがお姫様の夢を食べるのには理由があるのでした。
登録日 2017.12.18