大衆娯楽小説一覧
文字数 4,569
最終更新日 2016.08.01
登録日 2016.08.01
童貞。ニート。顔はイケメン。だけど童貞。
あぁ!俺もヤりたい!童貞卒業してええええええ!!!!
そんな主人公に美女が一目惚れして?!
「ねぇ、しよ?」
うおおおお?!おれ、童貞卒業できんの?!
注意・苦手な方は見ないでね。
文字数 537
最終更新日 2016.07.26
登録日 2016.07.26
R18注意。人狼が夜のうちに誰かとすり替わる、というシチュエーションは
TSFで憑依や皮モノで誰かの体を乗っ取るのと近いんじゃないかという発想から始まりました。
文字数 10,996
最終更新日 2016.07.24
登録日 2016.07.24
文字数 2,783
最終更新日 2016.07.20
登録日 2016.07.05
袋小路の路地裏にぽつんと佇む藁葺き屋根の純日本家屋 右手にこじんまりした庭園を眺めつつ石畳を歩いて暖簾をくぐれば今日もそこに女将の姿「おかえり」「ただいま」そう ここは我が家 女将はおっかあなのだ。お店ではないから看板も何も無い なのに私が座ると必ず隣に客が来て物語が始まる。今宵も四季折々の料理とお酒を愉しみながら…。
文字数 1,928
最終更新日 2016.06.28
登録日 2016.06.28
人の数、いや哺乳類の数だけ尻がある。
尻にまつわる話も人、いや哺乳類の数だけあるはず。
尻をテーマにした物語集です。
一部「小説家になろう」にも掲載されております。
http://ncode.syosetu.com/s8383c/
文字数 2,778
最終更新日 2016.06.18
登録日 2016.06.14
いったい何の間違いか、現代日本の善良な男子高校生たるおれは幕末の志士、新選組局長の芹沢鴨になっていた!
京都に行きそこそこで近藤派によって暗殺される芹沢鴨。よりにもよってあの男。
歴史を変えてしまう?未来が変わってしまう?知ったことか。なんとしても生き残ってやる。
死亡フラグが立ち並ぶ未来に、臆病なカモが立ち向かう!
文字数 8,754
最終更新日 2016.06.11
登録日 2016.05.31
一生懸命長編を書こうとしていますが、文章を書くのは本当に難しいですね。
練習のつもりで短かいものを思い付いたら書いていきます。
ほんの一言のご感想でも、厳しいお言葉でも、何卒ご教授下さい。全てのご感想を承認致します。
読んでいただければ幸いです。
文字数 8,013
最終更新日 2016.06.11
登録日 2016.06.05
文字数 943
最終更新日 2016.06.08
登録日 2016.06.08
文字数 3,836
最終更新日 2016.06.07
登録日 2016.06.05
外観はありふれた銭湯だった。しかしお湯の代わりに、真っ裸の少女たちが、そのバスタブの中に入っている。お客さんはこの少女で溢れた湯船の中に身体を沈めるのだ。そんな銭湯屋の物語。
文字数 27,907
最終更新日 2016.06.05
登録日 2015.11.19
君たち。作られた話なんか読んだってつまらなくない?
僕はつまらないぞ。
だから僕が面白いと思う話を書く。
ここに書かれてるのは全てほんとの話。
ニートでオタクなだけの僕が書く、ヒーローにして王子さまの物語なんだ。
文字数 13,009
最終更新日 2016.06.05
登録日 2016.04.08
この子じゃなきゃダメ。
そういう子に出会った。
その子は僕を知らない。当たり前だ。
一目惚れなのだから。
僕の気持ち。鍵をかけてもその子を追いかける。
菓子折りとリンゴ携えてあの子に会いに行く、。
本にも載っているような、嘘くさい話だが、毒リンゴを使ってみた。
あの子に気あることを知らせるために。
それにしても不気味ななリンゴだ。
みんなは笑うだろう。滑稽なことにあの子は毒リンゴを食べてくれた。
不審そうな顔しながら、シャリシャリむシャリ。
その子はその場で動かなくなった。
思いもしない事態に僕は困惑しながら今まで書き綴っていた大量の手紙が入った箱を置いて逃げ出した。
僕は不審者になった?殺人犯?僕はギョロギョロと辺りを見回した。
あー、ぼくはもう終わっんだ。
そう思うとあの子に執着していた思いが薄らいできた。
文字数 310
最終更新日 2016.05.29
登録日 2016.05.29
文字数 3,009
最終更新日 2016.05.25
登録日 2016.05.23
表題作連載中
変わったものを盗む泥棒、甲田悟。仕事のために入った一軒家。いつものように作業をする。順調だった、はずだった!家主の女性に見つかってしまい、物語は意外な展開へ!!
『瀬戸際の泥棒と窓際の彼女』
1話5ページ前後で10話以内で完結予定
その他にも、
「出る杭は打たれるって言葉があるだろ?」残業中の先輩とその後輩の世間話が、まさかまさかの… 『出る杭は』 1話完結。
俺が走る時、決まって思い出すのは小五の夏だった。暑くて汗が止まらなかった夏。悪意の充満していた教室。屋上からの景色。伸ばした手。赤く染まるグラウンド。
「お前、あいつの命日、いくだろ?」
悲しいことが多すぎる地球から脱出したかった少年とその友達の物語。
『11.2キロメートル毎秒』
まだまだあります!!
どうぞ見て行ってください!
文字数 33,991
最終更新日 2016.05.22
登録日 2016.01.30
オカシな世界『ニッポン』で起こる理不尽な社会生活の対応方法。
それは『ブラックユーモア』
ありえないけど、なったら愉快なストーリーです。
文字数 1,772
最終更新日 2016.05.18
登録日 2016.05.13
七年越しの念願が叶って、柏木産業企画推進部第二課に配属になった藤宮(とうのみや)美幸(よしゆき)。そこは一癖も二癖もある人間が揃っている中、周囲に負けじとスキルと度胸と運の良さを駆使して、重役の椅子を目指して日々邁進中。
当然恋愛などは煩わしさしか感じておらず、周囲の男には見向きもしていなかった彼女だが、段々気になる人ができて……。社内外の陰謀、謀略、妨害にもめげず、柏木産業内で次々と騒動を引き起こす、台風娘が色々な面で成長していく、サクセスストーリー&ドタバタオフィスラブコメディ(?)を目指します。
【夢見る頃を過ぎても】【半世紀の契約】のスピンオフ作品です。
文字数 204,110
最終更新日 2016.05.17
登録日 2016.05.09
文字数 1,199
最終更新日 2016.05.04
登録日 2016.05.04
アルファポリスの大衆娯楽小説のご紹介
アルファポリスの大衆娯楽小説の一覧ページです。
人情ものからブラックユーモアまで、エンターテインメントに富んだ大衆娯楽小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。