上 下
58 / 175
ニコニココラムぼちぼちやります。

C-52 「稀世のつぶやき「政党」」

しおりを挟む
C-52 「稀世のつぶやき「政党」」

稀世だよ~ん!
もう、夏休みも終わりだねー!
ひまちゃんは宿題全部終わらせて、毎日武藤さんに借りた「ムー」読みまくってるよ~!
来年の「自由研究」は「イルミナティーカード」にするんだって(笑)!
予言の書(?)ってたくさんあるけど、後付けで「当たってた!」って言われることが多いけど、「イルミナティ―カード」は数年のズレはあるけど、ほんまによく当たってるよねー!
東京のフリーメーソンショップに行ったら売ってるのかなー?

さて、今日のテーマは「政党」!
あーみんな逃げないで―!
直さんみたいな難しい話じゃないんよ!
かみ砕いていうと「政党名」かな?

昨日、うちの店に「ポスター貼らせてもらえませんか?」って人が来たんよねー!
うちはその手の話は全部断らせてもらってるんやけど、結構しつこくて、無理やり見せられたポスターに書かれていた文字を読むと、「もう、東京にはまかせられへん!大阪を日本の首都にする会」って書いてあって、ちょっと興味惹かれたわ!

次の大阪府議会選挙でデビューするって言ってたわ。
「大阪〇新の会」とは全くの別路線なんやて!
話を聞いてると「夢」はでかくていいねぇ!
大阪を首都にして「関西を活性化させる」って力強く延々とうんちくをたれるんよね。
「うちは、政治資金規正法上は政治団体なんですよ。」
「後々は国政にも挑戦します。」
「関東が大地震で壊滅する前に動き始めないと間に合わないので応援してください。」
「ゆくゆくは「難波宮」を復活させて天皇陛下もお迎えします。」
「大阪城を国会議事堂に改装します。」
「大阪バファローズを国営化します。」
「党首は豊臣秀吉の生まれ変わりです。(※きちんと「とよとみ「の」ひでよし」って言ってたところがリアルだった(笑))
って調子で、おもろいから15分くらい話聞いてしもた。

過去にも、「秀吉の生まれ変わり」って人いたよねー(笑)!
もうなくなっちゃったけど、青森の大金持ちの人!
「羽柴秀吉」または「羽柴誠三秀吉」って名前で4度の国政選挙、東京都知事、大阪府知事、長野県知事と出まくってまたよねー!
北海道で参院選出たときは10万票以上取ってたもんねー!
まあ、残念ながら当選することはなかったけど、鎧兜姿の府知事選の時の選挙ポスターはインパクトあったよなー(笑)!

あー、横道にそれた。
ポスター貼ってくれって言ってきた人が団体名を「もう東京にはまかせられへん!大阪を日本の首都にする会」って繰り返し言ってたけど、団体名に文字数制限ってあれへんの?
すっかり「ライトノベルズ」のタイトルみたいになってるんやけど…。
今の「れ〇わ新選組」の2つ前の前身の「生〇の党と山〇太郎となかまたち」みたいなノリやんな―!

あと日〇維新の会から分裂した「日本のこ〇ろを大切にする党」やさっき書いた「生〇の党と山〇太郎となかまたち」のさらに遡ると「反TPP・脱〇発・消費税凍結を実現する党」みたいに長い政党名が実在したんよねー!
うぐいす嬢も大変やったやろなー!

何かと前回の選挙で当選したドバイ在住の議員さんで話題の「N〇K党」も昔は長い名前やったよなー!
「N〇K受信料不払い党」で始まって
「N〇Kから国民を守る党」、
そして政党化して「N〇Kから自国民を守る党」、
「N〇K受信料を支払わない方法を教える党」(笑)
そして「古い政党から国〇を守る党」、
「嵐の〇」(急に路線変更?)、
「N〇Kと裁判してる党」、
「N〇K受信料を支払わない国民を守る党」を経ていまの「N〇K党」ってね。
途中の「嵐〇党」はようわからんけど、後は「やりたいこと」は党名で一発でわかるもんな。

まあ、なんでも長くすりゃいいってもんやない中、短くてインパクトがあったナンバー1は、「UFO党」やね!
よみかたは「ゆうほう」!
「ユーフォー」や「ユーエフオー」とちゃうで!
その後、「日本UFO党」、そして「UFO党」に戻って、そして「「開星論」のUFO党」に名前変わるんやけどな。

1995年の参議院選挙の比例区では、ビートたけしさんの「年末超常現象スペシャル」でいつも大槻教授や大竹まことさんにいじられまくる、UFO肯定派の主役(?)の「UFO研究家」の「韮澤潤一郎」先生が出馬して、54524票を集めたんやけど、結果は「残念でした~!」で終わってから、選挙に出てこなくなっちゃったんがおしい!

その後、東京臨海副都心に「宇宙人を歓迎するUFO離着陸ポートの建設」や国際連合大学に「UFO研究プログラム開設」を陳情するくらいになっちゃてるんよ。
アメリカ国防総省が「UAP(※未確認航空現象)」って実質「UFO」の存在を認めたんやから、ぜひとも活動を再開してほしいわな。

ろくな活動せえへん「先生」ばっかりやから、一人くらい紛れ込んでもかまへんやろ。
私的には「並木伸一郎」先生か「高野誠鮮」先生か「木村秋則」さんくらいに出馬ほしいかなー
月刊ムー第5代編集長の三上丈晴氏が初代所長を務める「国際未確認飛行物体研究所」(通称「UFO研究所」)も設立1年を迎えたことだし、誰かが立ち上がらないとね!

あれっ?
オチは変な方に行っちゃった?
ダメやな―、ついついなんでもUFOに結びつけてしまうねんなー。
(実は宇宙人の存在を国民に周知する使命を帯びてるねん(笑)。)

じゃあねー!
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【本編完結】私をWeb小説のモブですか、いい度胸です。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:49

お嬢様とメイド 〜入れ替わった二人の初恋〜

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:36

高校生日記

青春 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので

恋愛 / 完結 24h.ポイント:440pt お気に入り:4,641

アウトドアショップin異世界店 冒険者の始まりの街でオープン!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,435pt お気に入り:3,035

オーデパルファン

ミステリー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:5

処理中です...