上 下
18 / 22

第17話 祭りデートを巡る攻防

しおりを挟む
 中間テストも無事に終わり、学校は穏やかな雰囲気に包まれる。
 笑い声がいたるところから聞こえ、試練が終わったことに喜んでいた。

 しかし、喜んでいるのは中間テストが終わっただけはない。
 例年賑わう祭り──矢代初夏祭りが開催されるからだ。

 地元の人だけではなく、遠方からも訪れる人も多い。もちろん、高校の生徒たちも祭りに行ったりする。それこそクラスメイトや友達、家族など、一緒に行くのは人それぞれであった。

「今年の初夏祭り、瑠香は誰と行くの? やっぱり鈴木くんとかな?」
「行くけど、それはさすがに無理かなぁ。誠也は多分……西園寺さんと行くでしょ」
「そこを強引に──」
「それをやったらドロ沼になるのが目に見えてるよ」

 本当は誠也と行きたかった。
 しかしそれをやると、偽りの恋人の邪魔をすることになる。
 いくら学校の外とはいえ、同級生の目がある祭りでそれをやる勇気はない。

 このまま指を咥えるしかないのか。
 そんなのは絶対に耐えられない。
 せめて一矢報いたいと瑠香は考えていた。

「そうだ沙織、私と一緒に行かない?」
「それはいいけど、本当にいいの?」
「うん、誠也のことは考えがあるから」

 祭りは多くの人が訪れ、毎年はぐれる人が続出する。
 つまり誠也なら必ずはぐれる──幼なじみの直感がそれを告げてくる。

 かといって、出会えるかは分からない。
 だけど、幼なじみという立場が必ず誠也と引き合わせてくれるはず。
 運命の赤い糸は自分にあると、瑠香は確信している。

「それならいいけど……」
「そんなに心配しなくて平気だよ。最後に勝つのは私なんだから」

 勝算はともかく、自信に満ち溢れているのは間違いない。
 必ず誠也を奪い返してみせる──その言葉を心に刻みつけ、瑠香は祭りの当日を楽しみにしていた。


 偽りの恋人は祭りに行かないのか。
 いや、行かないという選択肢はなく、瑞希の強制連行という形で祭りへ行くことになった。

「──というわけで、誠也、祭りに行くわよ」
「話の流れがまったく分からないけど、拒否権はないんだよね?」
「よく分かってるじゃないの」

 偽りの恋人の特権──この権利を振りかざし、自ら描いた計画を実行しようとする。

 幼なじみなんかに付け入る隙を与えない。
 このまま偽りから本物に昇格してみせる。

 瑞希は気合いは十分で、祭りという勝負事に挑もうとしていた。

「祭りかぁ……」
「何よ、私と行くのがイヤなの?」
「そういうわけじゃないんだけど、人混みが凄く苦手なんだよ」
「そうなんだ……」

 初めて知った誠也が苦手なモノ。
 ここで無理矢理祭りに連れ出すと嫌われるかもしれない。

 イヤ、それだけは絶対にイヤ。祭りに行くのを諦めて、静かな場所で過ごすのも選択肢のひとつ。
 瑞希が悩みに悩んでいると、誠也から意外な言葉が飛び出してきた。

「でもさ、瑞希と一緒なら平気だと思うよ」

 満面の笑みから放たれたその言葉は、瑞希の胸に突き刺さり悩み事を一瞬で吹き飛ばしてしまう。

 瑞希と一緒なら──何度も頭の中で再生され、油断すると氷姫の仮面が取れそうになる。
 飛び跳ねるくらい嬉しすぎる言葉だが、今は表に出すときではない。
 平静、あくまでも普段と変わりない態度で誠也と接しようとした。

「そ、そうよね。偽りとはいえ恋人同士なんだから、一緒にいて嬉しくないはずがないもの」
「ブレないところが瑞希らしいね。僕はそういう瑞希のところが好きだよ」

 思考回路が突如ショートし、真っ赤に染まった瑞希の顔から煙が上がる。
 好きという言葉の破壊力は想像を絶し、それは意識を妄想の世界へ飛ばすほど。

 都合よく告白の意味として勝手に置き換えてしまう。
 氷姫の仮面は見事に剥がれ、乙女のような素顔が表に出てくる。
 目の前に誠也がいるのを忘れひとり悶えていると、誠也の言葉によって現実世界へ引き戻された。

「瑞希、大丈夫? 顔が赤いけど……。もしかして風邪でもひいた?」
「ひゃっ!? だ、大丈夫に決まってるわよ。それより、祭り、楽しみにしてるからねっ。忘れたら絶対に許さないんだから」

 妄想の世界の出来事が現実世界でも起こっていたと知り、恥ずかしさのあまり逃げるように立ち去る瑞希。
 息を切らしながら走るも、口元には薄ら笑みを浮かべている。

 これで一歩前進したはず。
 自分から告白なんて出来ないから、この祭りで誠也に告白させてみせる。
 必ず実現できるよう祈りながら、瑞希は自宅へと早足で戻っていった。


 祭りと言えば浴衣に決まっている。
 手持ちの浴衣は気に入ってくれるだろうか。
 ちゃんと似合ってるとか、褒め言葉をかけてくれるだろうか。

 期待と不安が混ざり合い、瑞希に奇妙な感覚が襲いかかる。

「うーん……。私的には水色の浴衣は似合ってると思うけど、誠也ってどんなのが趣味なんだろ」

 気合を入れてお化粧し、髪型は一時間以上かけて悩んだあげく、お団子型に決めた。

 ここが正念場で、いかに女子力が高いか見せつけるとき。
 そのために長時間かけて準備をしたのだ。

 今になって緊張がピークに達し、逃げ出したい気持ちが湧いてくる。
 失敗したらすべてが水の泡。
 緊張の波に飲まれてはいけない。
 心臓が破裂しそうなのを必死に抑え、瑞希はもう一度だけ服装や髪型のチェックをした。


「うん、大丈夫そうね。今日は普段より優しくしないと。でも上手く出来るかな……」

 男性と祭りに行くのは初めて。
 誠也とデートはしたものの、あのときは自分の気持ちに気がついていなかった。

 今はまだ片思い──人生初めての恋に酔いしれながら、瑞希は待ち合わせ場所へと向かっていった。


 待ち合わせの時間より少し早めだったが、そこには普段着の誠也がすでにいた。
 初めて見る誠也の普段着。
 とても新鮮で声をかけるのを忘れるほど。
 本人は一瞬のつもりだったが、どうやら十数秒見とれていたようで、瑞希を見つけた誠也の方から話しかけてきた。

「一瞬誰かと思ったよ。別人のようで、なんだか不思議な感じかな」
「お待たせ、待たせちゃったかな」
「そんなことないよ。僕もついさっき来たばかりだし」
「ねぇ、それより私を見て何か言うことはないの?」

 腰を僅かに曲げ上目遣いで誠也に迫る瑞希。
 期待しているのはあの言葉。
 言わせようとしている感が丸出しだが、それでも誠也の口から言われることに意味がある。

 期待を膨らませ誠也からの言葉を静かに待つ。
 この数秒に満たない時間が長く感じ、鼓動は激しいリズムを刻んでいた。

「え、えっと……。髪型変えたんだ」
「むぅ、そうだけどそこじゃないのよっ。もっと全体を見て欲しいですけどっ」

 まさかの返事に、瑞希は顔を膨らませ怒ったフリをする。
 気づいてくれたのは嬉しいが、求めていたのは別のこと。
 今度こそ自分が望む言葉が出てくるはず。

 大丈夫、あれだけ時間をかけたんだから誠也なら気づいてくれる。
 偽りとはいえ、今は恋人なのだから……。

「全体……。あっ、浴衣着てたんだね。ごめん、気づかなかったよ」
「それだけ? 本当にそれだけなのかしら?」
「うーん、普段も魅力的で可愛いけど、僕は今の瑞希も可愛いと思う。だって、外見が変わったって、瑞希は瑞希なんだからねっ」

 100%の返事ではないが、外見より内面を見てくれているのが嬉しかった。
 予想の斜め上ではあるものの、瑞希の顔は完熟トマトのようになり、それ以上の言葉が出てこなかった。

 偽りでもちゃんと見ていてくれてる。
 今はそれが分かっただけでも十分。

 瑞希は黙って誠也の手を握ると、祭り会場へと歩いていった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

クラスメイトや家族から無視され続けてもう遅い

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,549pt お気に入り:13

コウモリ令嬢は婚約者に会えない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:660pt お気に入り:1,182

BL / 完結 24h.ポイント:788pt お気に入り:396

私の人生は私のものです

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:106,799pt お気に入り:4,147

一家離散に追い込んでおいて、なぜ好きだなんて言うの

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:661pt お気に入り:18

もう別れましたよね?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63,374pt お気に入り:931

魔法使いの相棒契約

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:0

処理中です...