150 / 227
戦闘準備
しおりを挟む
一夜明け、ロイは目を覚ました。
毛布をグルグル巻いて芋虫のような姿のアオイを見て、ゆっくり立ち上がる。
身体に包帯が巻かれている姿を確認し、手足を伸ばし、軽くジャンプする。
すると、アオイが起きた。
「む……」
「あ、悪い。起こしたか」
「いや……ん」
アオイが起きると、毛布が落ちた……毛布の下は裸で、形のいい胸が見えてしまう。
ロイは目を反らすが、アオイは気にしていない。
「身体の調子はどうだ?」
「あ、ああ。傷も塞がってきた。さすがアオイだな……綺麗に斬られた傷は治りが速いって聞くけど、まさか一晩でここまで……」
「褒めてくれるのは嬉しいが、複雑な気分だ」
アオイは立ち上がる。
全裸で身体を伸ばし始めたので、ロイは慌てて顔をそむける。
「見て構わんぞ。私の全ては、あなたの物になるからな」
「い、いや……は、早く着替えてくれ」
「ふふ、わかった」
アオイはシーツを破いてサラシを作り、胸に巻く。
そして、器用に下着を作り、乾かした衣服を着た。長い髪をシーツで作ったリボンで結び、雷聖剣イザナギを腰に提げる。
「よし……!! さて、腹ごしらえしたら行こうか。と言いたいが……これからどうする?」
「問題点を整理しよう」
ロイは椅子に座り、昨日の残りであるトウモロコシを手に取った。
アオイもトウモロコシを齧り、鍋の水をカップに注ぐ。
「まず、王都の中じゃ戦意が奪われてまともに戦えない……だよな、デスゲイズ」
『ああ。戦意を奪い、暴力を禁ずる。そして欲求を高め、強制的に交わらせる。それがバビスチェの聖域だ。最初はくだらないと思ったが、人間相手にこうもハマるとはな』
「つまり、王都の中じゃ戦えない。だったら……どうする?」
「……王都の、外?」
「それも考えた……でも」
『無駄だろうな。バビスチェが聖域の領域を広げたら、それで終わりだ。その気になれば、魔王は全員、人間界を『魔王聖域』で覆える。そうしないのは『ルール』だからだ』
「つまり、外におびき寄せるのも無理ってことだ」
「……そういうことか」
アオイはトウモロコシを一本完食。カップの水をグイっと飲む。
「ああ。愛の魔王バビスチェの聖域を解除するしかない。デスゲイズ、聖域はどうすれば解除できる?」
『いくつか方法はある。まず、致命傷を負わせること。そうすれば聖域の維持はまず不可能だ』
「……できると思うか?」
『厳しいな。バビスチェの戦闘力は四人の中で最低だが、それでも四人の魔王に仕える侯爵級、公爵級が束になっても傷一つ負わせることはできん』
「ふぅむ……では、他に方法は?」
アオイがさらにトウモロコシに手を伸ばす。
どうやら朝食はしっかり食べるタイプのようだ。
『もう一つは、解除せざるを得ない状況に追い込む。だがこれも現実的ではないな。バビスチェの手番では、愛に狂った人間が同士討ちを始めるのが一般的だ。このまま聖域を維持すれば、愛に狂った人間たちの自滅行為が始まる。ただ待つだけなら、バビスチェは聖域を数年は持たせられる』
「おいおい、マジかよ……」
『持続力は、四人の中でもトップレベルだ。そうなれば、一つしかない』
「お、手があるのか」
『ああ。致命傷を負わせるのに近いやり方だ。ロイ、アオイ……お前たちにしかできない、な』
デスゲイズは『作戦』を二人に話した。
すると、アオイが首を振る。
「せ、拙者にそんな大役を……!?」
「……現状、それしかないか。でも、本当にできるのか? 俺、あまり自信ない」
『我輩がサポートする。恐らくだが……いける、と思う』
「お前……自信なさそうだな」
『う、うるさい』
「アオイ、どうする」
「……やろう。戦えるのが拙者たちだけなら、やるしかあるまい」
「ああ。っと……そういえば、エレノアたちは」
『……恐らく、バビスチェの聖域に囚われているだろうな。七聖剣があれば、ある程度の耐性はあるだろうが』
「……アテにはできないな。殿下やスヴァルト先輩も?」
『わからん』
すると、部屋の隅で丸くなっていたシェンフーが起きた。
『くああ……』
『さて、もう一つの情報源だ。悪いがロイ、我輩のことはコイツに伏せておくぞ』
「ああ。シェンフー、おいで」
『おい、犬じゃないぞ』
シェンフーは、身体をぶるっと震わせ、ロイの太腿へ飛び乗った。
ロイはシェンフーを撫で、顎をすりすりしたり、お腹をわしわし触る。すると、気持ちよくなったのか、喉をゴロゴロ鳴らした。
『ごろごろ……』
「犬というかネコだな。虎もネコの仲間と聞いたことがある」
「かわいいなぁ……もふもふだ」
『んん~……気持ちいいぞ』
「って、和んでる場合じゃないな。おいシェンフー、バビスチェのこと、何でもいいから話してくれ」
『バビスチェ様? あたし、ペットだから知らん。たぶんだけど、あたしの裏切りはとっくに伝わってる。バビスチェ様の聖域に踏み込んだら、あたしも囚われるし、あんたらが負けたらあたしも死ぬ』
「だよなあ……うーん」
『あ、でも……アンジェリーナから聞いたことある。バビスチェ様は聖域の維持こそ魔王で最長だけど、強度は一番弱いって』
「……それ、いい情報だな」
『ごろごろ……』
ロイはシェンフーをモフり、アオイに言う。
「アオイ、活路が見えて来た。俺とお前で、バビスチェの『魔王聖域』を解除するぞ」
「ああ。そうすれば、七星剣士全員で戦える……!!」
「だな。作戦前に、エレノアたちを探したいけど……今回はスピード勝負だ。聖域に踏み込んだ瞬間、勝負が始まる」
「うむ。拙者たちが戦っているのを察知して、来てもらうしかないな」
アオイが頷く。
すると、シェンフーがロイの胸に甘えるように頭を擦りつけた。
『なあ、本当に……人間が、魔王様を倒すのか?』
「ああ、倒す」
『……ヒトと魔族の戦いはもうずっと続いている。七聖剣士が魔王トリステッツァ様を追い詰めたのが最後で、もう何年も魔王を追い詰めた聖剣士はいない。でも……トリステッツァ様は討伐された。もしかしたら、お前たちがバビスチェ様を討伐するのかも……』
「当然だろう。魔王は、人間の敵だ」
『……ロイ、お願いがある。バビスチェ様配下の魔族には、手を出さないでほしい。純粋に、バビスチェ様を慕っている魔族も多いんだ。今は魔界にいるけど……なんとなく思う。お前たち人間は、いつか魔界に踏み込んでくる、って』
「シェンフー……」
シェンフーは喉をゴロゴロ鳴らす。
ロイはシェンフーを抱きしめた。
「大丈夫。俺たちが倒すのは魔界貴族と魔王だけだ。何の意味もない侵略はしない」
『うん……』
「よし。アオイ、準備ができたら行こう」
「ああ」
ロイとアオイは立ち上がる。
ロイは『狩人形態』へ変身し、魔弓デスゲイズを手に取った。
「バビスチェの『魔王聖域』の解除───……半日以内にケリを付ける」
毛布をグルグル巻いて芋虫のような姿のアオイを見て、ゆっくり立ち上がる。
身体に包帯が巻かれている姿を確認し、手足を伸ばし、軽くジャンプする。
すると、アオイが起きた。
「む……」
「あ、悪い。起こしたか」
「いや……ん」
アオイが起きると、毛布が落ちた……毛布の下は裸で、形のいい胸が見えてしまう。
ロイは目を反らすが、アオイは気にしていない。
「身体の調子はどうだ?」
「あ、ああ。傷も塞がってきた。さすがアオイだな……綺麗に斬られた傷は治りが速いって聞くけど、まさか一晩でここまで……」
「褒めてくれるのは嬉しいが、複雑な気分だ」
アオイは立ち上がる。
全裸で身体を伸ばし始めたので、ロイは慌てて顔をそむける。
「見て構わんぞ。私の全ては、あなたの物になるからな」
「い、いや……は、早く着替えてくれ」
「ふふ、わかった」
アオイはシーツを破いてサラシを作り、胸に巻く。
そして、器用に下着を作り、乾かした衣服を着た。長い髪をシーツで作ったリボンで結び、雷聖剣イザナギを腰に提げる。
「よし……!! さて、腹ごしらえしたら行こうか。と言いたいが……これからどうする?」
「問題点を整理しよう」
ロイは椅子に座り、昨日の残りであるトウモロコシを手に取った。
アオイもトウモロコシを齧り、鍋の水をカップに注ぐ。
「まず、王都の中じゃ戦意が奪われてまともに戦えない……だよな、デスゲイズ」
『ああ。戦意を奪い、暴力を禁ずる。そして欲求を高め、強制的に交わらせる。それがバビスチェの聖域だ。最初はくだらないと思ったが、人間相手にこうもハマるとはな』
「つまり、王都の中じゃ戦えない。だったら……どうする?」
「……王都の、外?」
「それも考えた……でも」
『無駄だろうな。バビスチェが聖域の領域を広げたら、それで終わりだ。その気になれば、魔王は全員、人間界を『魔王聖域』で覆える。そうしないのは『ルール』だからだ』
「つまり、外におびき寄せるのも無理ってことだ」
「……そういうことか」
アオイはトウモロコシを一本完食。カップの水をグイっと飲む。
「ああ。愛の魔王バビスチェの聖域を解除するしかない。デスゲイズ、聖域はどうすれば解除できる?」
『いくつか方法はある。まず、致命傷を負わせること。そうすれば聖域の維持はまず不可能だ』
「……できると思うか?」
『厳しいな。バビスチェの戦闘力は四人の中で最低だが、それでも四人の魔王に仕える侯爵級、公爵級が束になっても傷一つ負わせることはできん』
「ふぅむ……では、他に方法は?」
アオイがさらにトウモロコシに手を伸ばす。
どうやら朝食はしっかり食べるタイプのようだ。
『もう一つは、解除せざるを得ない状況に追い込む。だがこれも現実的ではないな。バビスチェの手番では、愛に狂った人間が同士討ちを始めるのが一般的だ。このまま聖域を維持すれば、愛に狂った人間たちの自滅行為が始まる。ただ待つだけなら、バビスチェは聖域を数年は持たせられる』
「おいおい、マジかよ……」
『持続力は、四人の中でもトップレベルだ。そうなれば、一つしかない』
「お、手があるのか」
『ああ。致命傷を負わせるのに近いやり方だ。ロイ、アオイ……お前たちにしかできない、な』
デスゲイズは『作戦』を二人に話した。
すると、アオイが首を振る。
「せ、拙者にそんな大役を……!?」
「……現状、それしかないか。でも、本当にできるのか? 俺、あまり自信ない」
『我輩がサポートする。恐らくだが……いける、と思う』
「お前……自信なさそうだな」
『う、うるさい』
「アオイ、どうする」
「……やろう。戦えるのが拙者たちだけなら、やるしかあるまい」
「ああ。っと……そういえば、エレノアたちは」
『……恐らく、バビスチェの聖域に囚われているだろうな。七聖剣があれば、ある程度の耐性はあるだろうが』
「……アテにはできないな。殿下やスヴァルト先輩も?」
『わからん』
すると、部屋の隅で丸くなっていたシェンフーが起きた。
『くああ……』
『さて、もう一つの情報源だ。悪いがロイ、我輩のことはコイツに伏せておくぞ』
「ああ。シェンフー、おいで」
『おい、犬じゃないぞ』
シェンフーは、身体をぶるっと震わせ、ロイの太腿へ飛び乗った。
ロイはシェンフーを撫で、顎をすりすりしたり、お腹をわしわし触る。すると、気持ちよくなったのか、喉をゴロゴロ鳴らした。
『ごろごろ……』
「犬というかネコだな。虎もネコの仲間と聞いたことがある」
「かわいいなぁ……もふもふだ」
『んん~……気持ちいいぞ』
「って、和んでる場合じゃないな。おいシェンフー、バビスチェのこと、何でもいいから話してくれ」
『バビスチェ様? あたし、ペットだから知らん。たぶんだけど、あたしの裏切りはとっくに伝わってる。バビスチェ様の聖域に踏み込んだら、あたしも囚われるし、あんたらが負けたらあたしも死ぬ』
「だよなあ……うーん」
『あ、でも……アンジェリーナから聞いたことある。バビスチェ様は聖域の維持こそ魔王で最長だけど、強度は一番弱いって』
「……それ、いい情報だな」
『ごろごろ……』
ロイはシェンフーをモフり、アオイに言う。
「アオイ、活路が見えて来た。俺とお前で、バビスチェの『魔王聖域』を解除するぞ」
「ああ。そうすれば、七星剣士全員で戦える……!!」
「だな。作戦前に、エレノアたちを探したいけど……今回はスピード勝負だ。聖域に踏み込んだ瞬間、勝負が始まる」
「うむ。拙者たちが戦っているのを察知して、来てもらうしかないな」
アオイが頷く。
すると、シェンフーがロイの胸に甘えるように頭を擦りつけた。
『なあ、本当に……人間が、魔王様を倒すのか?』
「ああ、倒す」
『……ヒトと魔族の戦いはもうずっと続いている。七聖剣士が魔王トリステッツァ様を追い詰めたのが最後で、もう何年も魔王を追い詰めた聖剣士はいない。でも……トリステッツァ様は討伐された。もしかしたら、お前たちがバビスチェ様を討伐するのかも……』
「当然だろう。魔王は、人間の敵だ」
『……ロイ、お願いがある。バビスチェ様配下の魔族には、手を出さないでほしい。純粋に、バビスチェ様を慕っている魔族も多いんだ。今は魔界にいるけど……なんとなく思う。お前たち人間は、いつか魔界に踏み込んでくる、って』
「シェンフー……」
シェンフーは喉をゴロゴロ鳴らす。
ロイはシェンフーを抱きしめた。
「大丈夫。俺たちが倒すのは魔界貴族と魔王だけだ。何の意味もない侵略はしない」
『うん……』
「よし。アオイ、準備ができたら行こう」
「ああ」
ロイとアオイは立ち上がる。
ロイは『狩人形態』へ変身し、魔弓デスゲイズを手に取った。
「バビスチェの『魔王聖域』の解除───……半日以内にケリを付ける」
10
お気に入りに追加
381
あなたにおすすめの小説
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。
斬られ役、異世界を征く!!
通 行人(とおり ゆきひと)
ファンタジー
剣の腕を見込まれ、復活した古の魔王を討伐する為に勇者として異世界に召喚された男、唐観武光(からみたけみつ)……
しかし、武光は勇者でも何でもない、斬られてばかりの時代劇俳優だった!!
とんだ勘違いで異世界に召喚された男は、果たして元の世界に帰る事が出来るのか!?
愛と!! 友情と!! 笑いで綴る!! 7000万パワーすっとこファンタジー、今ここに開幕ッッッ!!

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる