上 下
157 / 198
第24章 京城会見編

第157話 江陵城、陥落

しおりを挟む
龐統の指示に従い、作戦が実行される。
まず、張飛が当陽県を回って、満寵の背後を強襲した。

これまで、満寵は夷陵を遠くから囲んで、城の中の甘寧を外に出さないようにしていたのだが、張飛の圧倒的攻撃力を前にして、溜まらずその包囲を解く。

これで、甘寧の行動が自由となった。更に挟撃を受けるのを嫌った満寵が、夷陵から離れて行くと、甘寧は思う存分、江陵城を攻めることが可能となる。
周瑜との同時攻撃が、ようやく実現できたのだった。

戦局が不利になりつつあるため、曹仁は襄陽城と連携を図り、楽進の南下を促す。
その楽進の進撃を関羽の部隊が止めた。
ここまでは、恐ろしいほどに龐統が描いた通りの展開となる。

後は、本当に曹仁を退却させられるかどうかだが、それは周瑜の手腕にかかっていた。
決戦の舞台を龐統に用意してもらったのである。もし退却させることができなければ、周瑜の面子に大きく関わった。
自然と孫権軍の攻撃は、苛烈を極めるのである。

「周瑜の奴の攻撃が厳しくなって来た。北に陣取る関羽の動向も気になるところだ。この状況をどうすべきか、意見はあるだろうか?」

曹仁は、江陵城内で諸将から意見を募る。
すると、参謀の陳矯ちんきょうが進み出た。

「関羽の位置は、我らの糧道を断つのも狙いの一つでしょう。城内には、まだ、食糧、物資共に豊富ですが、いずれなくなります。干上がる前に、撤退を検討した方がいいと思われます」
陳矯の意見は、曹仁も考えていたことである。

赤壁で勝利した孫権は、是が非でも、目に見える戦果が欲しいところだろう。
その戦果とは、即ち江陵である。

例え今、持ちこたえたとしても、江陵攻めの手が緩まることは、この先もないはずだ。
引き際というのを見極める時期が、ついに来たと感じる。

「退却するというのであれば、私が殿を引き受けます。曹仁殿は先に襄陽城にお逃げ下さい」
これまで、あまり出番がなかった徐晃が危険な殿を買って出る。
しかし、曹仁は承認しなかった。

「殿は城代の俺が行う。その代わりというより、もしかすると殿よりも危険な任務を公明に与える」
「何でしょうか?どのような任務も謹んで承ります」
「退却の先陣を切り、関羽の動きを止めてほしいのだ」

なるほど。退路上に関羽が陣取る以上、誰かが相手をしなければならない。これは、殿よりも更に厳しい任務で間違いなかった。
徐晃は、相手となる敵の強大さに身震いをする。

「頼めるか?」
「勿論、お任せください」

汝南の李通とも連携が必要だろう。
曹仁は、退却の期日を決めて、伝令の使者を出した。

「周瑜め。今回は大人しく退いてやるが、次はその首、討ち取ってやる。もっとも、負わせた矢傷の具合によっては、わざわざ手を下す必要がないかもしれんがな」

今回の敗北を認めながらも、周瑜の命数を読んだ曹仁は、そう嘯く。
それから、曹仁らは退却の期日まで、城の中でじっと力を溜め込むのだった。
そして、満を持して、白昼、堂々と退却戦を開始するのである。


「周瑜よ、よく聞け。今より、我らは退却する。本来であれば、この城に火をかけてもいいのだが、それは止めておく。何故なら、江陵城は、一時、お前らに預けるだけだからだ。いずれ、取り返す日まで、大事に扱うがいい」
曹仁が楼閣から高らかに宣言をした。

龐統からは、甘寧、呂蒙で曹仁に追い討ちをかけてほしいと言われていたが、その前に逃がさないことこそ、上策と退路と思われる江陵城、北門の兵を厚くする。
すると、それを読んだ曹仁は、北門からではなく東門と西門に分かれて、退却を開始したのだった。

その中で、東門から出た隊の移動速度が異常に速い。
捉えることができずに囲みを突破されるのだった。

先に突破したのは、徐晃の隊である。これまで、戦に出る機会が少なかっただけに元気が有り余っていた。
囲みを抜けるのに苦戦している西門から出た曹仁の援護のため、背後から孫呉の兵に襲いかかる。

操る大斧も冴えに冴え、徐晃の獅子奮迅の働きもあって、曹仁も江陵城付近から脱出するのに成功するのだった。
結局、龐統の予想通りの展開となったのが腹立たしいが、周瑜はそのまま江陵城の制圧に向かい、呂蒙と甘寧に曹仁を追うよう指示する。

夷陵と江陵を手に入れたことで、荊州南郡制圧に大きく前進するのだった。
江陵城に入城した周瑜は、城主の間にある席に腰を下ろす。

苦悶の表情を見せたのは、矢傷の痛みが再発したためだ。
鎧を脱ぐと、衣服に血が滲んでいる。

これでは、さすがに曹仁を追うことはできなかった。
もしかして、龐統はそこまで読んで、追手に周瑜を指名しなかったのかもしれない。

諸葛亮に続いて、厄介な男が劉備陣営についたものだと思わずにいられなかった。
赤壁のときは、諸葛亮を除くことに躍起になっていたが、龐統と合わせて二人となると簡単にはいかない。
とするならば、劉備本人をどうにかするしかないようだ。

かといって、劉備を亡き者にすれば、弔いによる大戦争が勃発する。
関羽、張飛、趙雲が死に物狂いで刃を振るえば、受ける被害は想像もできないことだろう。
それはあまりにも愚策だ。

殺すことが出来なければ、何とかたらし込むしかないのか・・・
周瑜は苦痛と戦いながら、今後の劉備との関係、どう有利に運ぶかを考え込むのだった。


荊州当陽県の西にて張飛と満寵、その北の地域では救援に来た楽進と関羽が激突している。
戦況はともに劉備軍が優勢だった。
そこに江陵から甘寧と呂蒙に追われた徐晃と曹仁がやって来る。

「思っていたより、張飛が我らの進路側に来ています。徐晃殿といえど、関羽と張飛の二人を相手にはできません。いかがいたしますか?」
陳矯が作戦の変更を求めた。曹仁は、臨機応変に次策を考える。

「満寵が楽進と合流を図った結果だろう。とはいえ、楽進、満寵が健在であれば、やりようはある。いずれ、汝南から李通が来ることも考えれば、徐晃には予定通り関羽にあたってもらう」
「張飛は、どうしますか?」
「俺と牛金が満寵に加勢する」

作戦通りと伝えると、徐晃隊と曹仁隊は二手に分かれた。
それぞれの標的に向かったのである。
まず、接触したのは徐晃だった、

「関羽殿、ご無沙汰しております」
「おお、許都で別れて以来か。懐かしいが、今はお互い主命を帯びる身。簡単にここを通すわけにはいかんぞ」
「それは望むところ」

徐晃は、その昔、許都で関羽の武芸を身をもって体感し、以降、その経験を糧に、鍛錬に明け暮れる日々を過ごす。
その成果を見せる時が、やっときたのだ。

お互い、駒を進めて打ち合いを始める。確かに、以前とは比べ物にならないくらい徐晃は、成長しているようだが、関羽とて鍛錬を怠る日々はなかった。
関羽の強さは更に増しており、まだまだ、徐晃が追い付ける領域にはいない。

「何の、成長したのは公明殿だけはないぞ」
そこに楽進も参戦してきた。雄敵、二人を相手にしても、ものともしない関羽だが、更に汝南から駆け付けた李通まで参加すると、さすがに手こずり始める。
それでも互角がやや苦戦になった程度。関羽の命が危険に晒されることはなかった。

「何て、化物だ」
徐晃、楽進、李通は同じ感想を漏らすのである。

それと似たような現象が当陽県の西でも起きていた。
張飛が、満寵、曹仁、牛金の三人を相手取り、余裕の戦いを繰り広げているのである。

「この長坂は、俺と相性がいいのかもな。自分でも驚くくらい絶好調だぜ」
こちらは、逆に三武将の方が苦戦を強いられていた。
とはいえ、お互い、最後の決め手があるわけではなくいたずらに時間は過ぎていく。

そんな折、突然、銅鑼の音が戦場に鳴り出した。
その音に反応したのは、関羽と張飛である。

「もう、そんな刻限か」
「ちっ、時間切れかよ」

実は、二人とも龐統より、銅鑼の音の合図があれば退却するよう指示されていたのだ。
理由は、更に援軍として夏侯惇が南下してくるということと、あえて曹仁を逃がすことで周瑜の動きに楔を打つためだった。

確かに襄陽方面に砂塵が舞い上がっている。到着まで、まだ時間がかかりそうだが、ここで会うとあの激情将軍がうるさくて、面倒だ。
関羽と張飛は、指示通り退却するのである。

激戦を繰り返していた中、あっさり、関羽と張飛が退き下がるので、対決していた曹操の六将は、ポカンと一瞬、呆けるが、退路が出来たことに間違いない。
この隙に、襄陽城へと急ぐのだった。

追っていた呂蒙と甘寧は、この不可解な劉備軍の行動を訝しむが、予想外の援軍が来たためだと説明すると、納得するしかなかった。
龐統は、夏侯惇が来ることまで読んでいたが、説明していなければ、予想外と言い張ることができる。
最後まで戦場を支配した龐統が、思惑通りにことを運ぶのだった。

周瑜が江陵を落としたことで、荊州を戦場にした三つ巴の戦いは、一旦、落ち着きをみせる。
襄陽城を含む荊州北部に曹操、南部に劉備。そして、両陣営に挟まれる形で中部を孫権が支配することになった。

劉備にとっては、孫権が防波堤の代わりとなる理想的な展開。
領地が接する曹操と孫権が争う間に、自由に動くことが可能なのだ。

この戦、余りにも多くの土地を得た劉備と僅か一郡のみを得た孫権。
このまま、孫権が納得するとは思えない。
今後は、劉備と孫権が、お互いの利権を主張しあうことになるだろう。争う舞台が、戦場から机上へと変わっていくのだった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

危険な森で目指せ快適異世界生活!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:10,693pt お気に入り:4,174

青物問屋の伊兵衛は菜切り包丁の使い手

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:17

漆黒と遊泳

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:1,618pt お気に入り:55

時代遅れたちが騒ぐ夜 ~怪男児岡定俊の生涯~

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:177

猫屋敷古物商店の事件台帳

ミステリー / 完結 24h.ポイント:170pt お気に入り:179

戦乱戦国混じり合い絵巻

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...