異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ

文字の大きさ
上 下
212 / 316
王都邂逅

喧嘩と集中力:そのころ実家で

しおりを挟む
「……う~ん」

 ギラギラと照りつける太陽。

 広い庭の片隅にある木の下で、木漏れ日に目を細めながらユリシアは首を傾げた。

「どうしたんだ?」
「あーた?」

 木漏れ日の下で、エドガーとその胡坐の上に座っていたブラウが首を傾げる。

 ブラウは手に持っていたセオが作った超簡単な立体パズル、というよりは積み木に近い玩具を一旦地面に置き、エドガーのもとから飛び出る。

 エドガーは細心の注意を払いながらも、ブラウの行動を止めることはない。

 ブラウはそのままユリシアの胡坐の上に座った。

「あ~ぶ?」
「大丈夫よ。いい子ね」
「あ~う」

 すりすりとユリシアのお腹らへんに頭をこすり付けるブラウに、ユリシアは頬を緩ませ、優しくブラウの頭を撫でる。

「……で、何かあったのか?」

 ブラウとユリシアの様子を、獅子が嬉しいことを見るような目で見つめていたエドガーが、もう一度尋ねる。
 
 ただ、手だけは積み木の立体パズルを持っていて、ブラウに渡していた。

 ユリシアは積み木の立体パズルに少しだけ悩むブラウの補助を少しだけしながら、頷く。

「ええ。今頃、セオたちどうしてるのかしらって」
「どうしてるって、ラインはどうせ父さんたちに連れられて宣言式に出ているだろうし、セオは……市場とかで買い漁った魔道具とかで遊んでるんじゃないか?」
「具体的ね……」
「だいたい想像つくだろ?」
「確かに」

 ユリシアは弟二人を思い浮かべ、頷く。あの二人は突飛な行動をするようで、行動原理などは物凄く分かりやすい。為すことが予想外に突き進むだけだ。

 そう思って少し頬を緩ませたユリシアは、けれど首を振る。

「って、そうじゃないのよ」
「じゃあどういうことだ?」
「う?」

 ブラウが積み木の立体パズルの部品をお手玉するエドガーの真似をしようとする。ユリシアは危ないからやめなさい、と止め、エドガーを睨む。

 それから嫌そうに顔をしかめた。

「ほら、セオってクラリスさんのつながりで文通してる相手がいたでしょ?」
「ああ、いたな。……ああ、なるほど。それでしかめっ面してたのか」
「そうよ」

 ユリシアはしたり顔のエドガーにツンッと顔を向ける。なんか、気に食わない。
 
 すると、エドガーは更に気に食わないことをいう。

「ってか、覚えてたんだな、お前。意外だ」
「何がよ!」
「てっきり、『銀月の妖精』の言葉すら忘れてると思ったからな。興味がなさそうだったし」

 エドガーはカラカラと笑う。

 まぁ、その評価はあながち間違ってもない。

 今、ユリシアが分かる貴族の名前は片手で数えらえるほどだ。異名なんてもってのほか。覚えている方が珍しい。

 すると、ユリシアは怒る。

「覚えているに決まってるでしょ! 最後に出たパーティーでやらかした原因なんだから!」
「あん? やらかした……ああ、そういえばそうだったか。やらかした相手は覚えているんだな」
「当り前よ。母さんに謝罪の手紙を書かされるんだもの。しかも、何度も何度も間違ってやり直して……」

 ユリシアが急に怒鳴ったのにも関わらず、ブラウはどこ吹く風。すっかり積み木の立体パズルに夢中になっており、瞬《まばた》き一つしない。

 注意深くその様子を見守りながら、エドガーは思い出す。

「じゃあシュクリート侯爵令息も覚えてるよな? ほら、勝手に決闘してボロボロにしてしまったやつ」
「え、誰よ、そのシュークリームなんとかってやつ」
「え?」
「え?」

 エドガーは首を傾げる。ユリシアも首を傾げる。立体パズルの一部が完成したらしくブラウがキャッキャと笑う。

 エドガーは咳払いした。どうやら、覚えていないらしい。そもそも付き合う付き合わないの決闘騒ぎやらかしはやらかしに入らないらしい。

「ああ、あれだ。ヘンダート伯爵令嬢と殴りあった時だろ?」
「ええ、そうよ。あの傲慢ちきの草女が顔も知らない子を悪しざまにいうのが気に食わなかったのよ。そもそも子分になれだの五月蠅うるさかったし」
「それでも普通、令嬢を殴らねぇよ」
「女同士ならいいのよ」
「……そうですか」

 いや、そもそもむかついたからといって人を殴るのはどうかと思うし、性別関係ねぇよな、とエドガーは思ったが飲み込む。

 それとユリシアがそろそろ暴走しそうなので、ブラウを避難させる。自分の膝の上に乗せる。

 ブラウはまだ積み木の立体パズルに集中しているのか、移動させられた事にすら気づいていないらしい。

「大体ね。嫌な奴ばかりなのよ! 派閥だなんだって五月蠅いし、色々な子と仲良くしてたら怒鳴られるし、それにわたくしの騎士になりなさい、俺の女になりなさいってしつこいのよ! なんで私があんたたちの物にならなきゃいけないのよ!」

 ユリシアが木の幹を拳で殴る。少しだけミシッと鳴った。

 エドガーはその怪力に冷や汗を流しながら、シラッとした目つきをする。

「……最後のは多分、好意があるやつだと思うぞ」
「はいっ!?」
「いや、何でもない」

 男女にモテてるのだが、本人にそれは自覚はない。

 エドガーは触らぬ神に祟りなしと、話をずらしていく。

「だが、良くしてくれる人たちもいるだろ? リリスカート令嬢とか、ヴィヴィア令嬢とか。その人たちと会うためにパーティーとか行かないのか?」
「……まぁ、そうだけど。歳が少し離れてるし、最近は婚活とか学園生活で物凄く忙しいって。遊べないから出てないのよ」
「ああ、高等学園の人たちだからな。それに学園で婚約破棄ブームもあるらしいし、まぁ大変なんだろな」

 エドガーは少しだけしかめっ面をする。

「なによ、その婚約破棄ブームって」
「どっかの恋愛小説に感化されて、自由な恋愛とか真の愛とかで婚約者に婚約破棄を突きつけるんだと。まぁ、親が勝手に婚約を決めるから『真の愛の結婚』とかに憧れる気持ちも分からんでもないが……」

 そうエドガーがぼやいた瞬間、ユリシアはスススっとエドガーから離れる。少しだけ引いた眼を向ける。

 エドガーがムスッとする。

「……何だよ?」
「エドが気持ち悪いことを言ったからよ。何よ、その気持ちが分からんでもないとか。気持ち悪いわよ!」
「いや、気持ち悪くはないと思うぞ。父さん母さんだって自由恋愛で結婚してるんだし」
「そういうことじゃないのよ! エドがそんな事が言っているのが、こう鳥肌が立つのよ!」
「ひでぇ」

 理不尽な物言いにエドガーがげんなりする。

「大体、お前、年頃の女子だろ? 恋だのなんだのに色めくころじゃねぇのか!?」
「嫌よッ! そんな面倒なの! 剣を振っている方が楽しいわ」
「……駄目だ、こりゃ」

 エドガーはあきれ顔になる。

 ユリシアがムスッとする。

「じゃあ、何よ! エドは恋でもしてるの!? そういえば、ルルネネが男は十を超えれば獣って言ってたわね! 穢れるわ! ブラウから離れなさい!」
「何が獣だ! 女も男も平等に持っている欲だろ! っつか、穢れねぇし、恋もしてねぇよ! だいたい、お前の方が獣だろッ! 戦いばっかして、少しは事務仕事もしろや!」
「うるさいわね! 適材適所よ!」

 売り言葉に買い言葉。

 ユリシアとエドガーが取っ組み合いを始める。

 しかし、ころりとエドガーの膝の上から落ちたブラウは、そんなことを気に留める様子もなく、積み木の立体パズルに向きあっていた。パズルは佳境に差し掛かっていた。

「ああ、もう! だいたい、エドは生意気なのよ!」
「生意気はそっちだろ! 昨日の魔物討伐だって、俺の指示を聞かないで勝手に飛び出しやがって!」
「アンタの指示が遅いし偉そうなのよ! グレイブさん守護団長くらいになってから、偉そうにしなさい!」
「遅くねぇし、偉そうにもしてねぇよ!」

 ユリシアは片手剣。美しく無駄のない片手剣。

 エドガーは斧。無骨で荒々しい斧。

 二人は武器を取り出し、喧嘩する。

 そして、数十分後。

「で、ブラウを放って喧嘩してたと? しかも、こんなに庭を滅茶苦茶にして。どうするんだ?」
「「うぅ」」

 アランに正座させられ、説教されていた。

 アランに肩車されていたブラウはつぶらな瞳で荒れ果てた庭を見つめ、首をかしげていた。
しおりを挟む
読んでくださりありがとうございます!!少しでも面白いと思われたら、お気に入り登録や感想をよろしくお願いします!!また、エールで動画を見てくださると投稿継続につながりますのでよろしくお願いします。
感想 5

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

成長促進と願望チートで、異世界転生スローライフ?

後藤蓮
ファンタジー
20年生きてきて不幸なことしかなかった青年は、無職となったその日に、女子高生二人を助けた代償として、トラックに轢かれて死んでしまう。 目が覚めたと思ったら、そこは知らない場所。そこでいきなり神様とか名乗る爺さんと出会い、流れで俺は異世界転生することになった。 日本で20年生きた人生は運が悪い人生だった。来世は運が良くて幸せな人生になるといいな..........。 そんな思いを胸に、神様からもらった成長促進と願望というチートスキルを持って青年は異世界転生する。 さて、新しい人生はどんな人生になるのかな? ※ 第11回ファンタジー小説大賞参加してます 。投票よろしくお願いします! ◇◇◇◇◇◇◇◇ お気に入り、感想貰えると作者がとても喜びますので、是非お願いします。 執筆スピードは、ゆるーくまったりとやっていきます。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 9/3 0時 HOTランキング一位頂きました!ありがとうございます! 9/4 7時 24hランキング人気・ファンタジー部門、一位頂きました!ありがとうございます!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

処理中です...