私が王子に求婚されたんだけど、双子の妹が何かを企んでいる様です
私には双子の妹がいる。
姉だという理由でいろんなものを妹に譲ってきたが、そんな私にデューク王子が求婚を申し出る。そういえば子供の頃そんな約束したっけかなあ……。
王子は「決心がついたら王宮においで」と通行証代わりのペンダントを渡してきたが、それを持って双子の妹が王宮に向かってしまう。私、そんなものまで妹に譲る気はないんですけど?!
姉だという理由でいろんなものを妹に譲ってきたが、そんな私にデューク王子が求婚を申し出る。そういえば子供の頃そんな約束したっけかなあ……。
王子は「決心がついたら王宮においで」と通行証代わりのペンダントを渡してきたが、それを持って双子の妹が王宮に向かってしまう。私、そんなものまで妹に譲る気はないんですけど?!
あなたにおすすめの小説
(完結)離婚された侯爵夫人ですが、一体悪かったのは誰なんでしょう?
江戸川ばた散歩
恋愛
セブンス侯爵夫人マゼンタは夫から離婚を哀願され、そのまま別居となる。
どうしてこうなってしまったのだろうか。彼女は自分の過去を振り返り、そこに至った経緯を思う。
没落貴族として家庭教師だった過去、義理の家族の暖かさ、そして義妹の可愛らしすぎる双子の子供に自分を見失ってしまう中で、何が悪かったのか別邸で考えることとなる。
視点を他のキャラから見たものも続きます。
小柄な竜姫は美貌の宰相と結婚したい
歌龍吟伶
恋愛
竜人、それはドラゴンと人間の間に生まれた種族。
普段は人間の姿だか、戦いの場や感情が昂った時などはドラゴンに変化する。
長い時を経てその存在は世界から認められ、建国した。
デューレイシャ大陸の南東に位置するその名は、ドラリオン竜国。
国王の一人娘であるリューファは、火竜である父王の血を濃く受け継ぐ御転婆娘。
人間族である宰相に恋する乙女だ。
素敵なレディになって歳上宰相を振り向かせたいお姫様の物語
精女には選ばれなかったので追放されました。~えっ?そもそも儀式の場所が間違ってる?~
京月
恋愛
精霊の加護を持って人々を救う精女に私は…選ばれませんでした。
両親に見捨てられ途方に暮れていた私の目の前に大精霊が現れた。
えっ?そもそも儀式の場所が間違っている?
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
「お前の代わりはいくらでもいる」と聖女を剥奪され家を追放されたので、絶対に家に戻らないでおこうと思います。〜今さら戻れと言ってももう遅い〜
水垣するめ
恋愛
主人公、メアリー・フォールズ男爵令嬢だった。
メアリーは十歳のころに教皇から聖女に選ばれ、それから五年間聖女として暮らしてきた。
最初は両親は聖女という名誉ある役職についたことに喜んでくれたが、すぐに聖女の報酬のお金が莫大であることに目の色を変えた。
それから両親は「家のために使う」という口実を使い、聖女の報酬を盛大なパーティーや宝石のために使い始める。
しかしある日、それに苦言を呈していたところ、メアリーが高熱を出している間に聖女をやめさせられ、家も追放されてしまう。
そして平民の子供を養子として迎え入れ、「こいつを次の聖女に仕立て上げ、報酬の金を盛大に使う」と言い始めた。
メアリーは勝手に聖女をやめさせられたことに激怒するが、問答無用で家を追放される。
そうして両親は全てことが上手く行った、と笑ったが違った。
次の聖女に誰がなるか権力争いが起こる。
男爵家ごときにそんな権力争いを勝ち残ることができるはずもなく、平民の子供を聖女に仕立て上げることに失敗した。
そして金が欲しい両親はメアリーへ「戻ってきてほしい」と懇願するが、メアリーは全く取り合わず……。
「お前の代わりはいる」って追放したのはあなた達ですよね?
男爵の夫に離縁を宣言され追放された結果、なぜか公爵令息が迎えに来た
ネコ
恋愛
「伯爵令嬢との政略結婚が決まったからお前は用無しだ」
そう言って男爵の夫・リリックスは離縁を宣言し、平民の私・レイラを荒れ果てた領地へ追放した。
正直、貴族社会に振り回される毎日は疲れていたから、ひっそりここで生きていくのも悪くない。
そこで辺境の村を立て直すと、噂を聞きつけた公爵令息・ボリスが「我が領でその手腕を発揮してくれ」とスカウトに来た。
私は求めに応じ、公爵領の改善に協力する。
一方、リリックスと伯爵令嬢・ナディアは上手くいかないようで――。
婚約破棄?お黙りなさいと言ってるの。-悪役令嬢イレーナ・マルティネスのおとぎ話について-
田中冥土
恋愛
イレーナ・マルティネスは代々女性当主の家系に生まれ、婿を迎えることとなっていた。
そのような家柄の関係上、イレーナは女傑・怪女・烈婦などと好き放題言われている。
しかしそんな彼女にも、近頃婚約者が平民出身の女生徒と仲良くしているように見えるという、いじらしくそして重大な悩みを抱えていた。
小説家になろうにも掲載中。
偉物騎士様の裏の顔~告白を断ったらムカつく程に執着されたので、徹底的に拒絶した結果~
甘寧
恋愛
「結婚を前提にお付き合いを─」
「全力でお断りします」
主人公であるティナは、園遊会と言う公の場で色気と魅了が服を着ていると言われるユリウスに告白される。
だが、それは罰ゲームで言わされていると言うことを知っているティナは即答で断りを入れた。
…それがよくなかった。プライドを傷けられたユリウスはティナに執着するようになる。そうティナは解釈していたが、ユリウスの本心は違う様で…
一方、ユリウスに関心を持たれたティナの事を面白くないと思う令嬢がいるのも必然。
令嬢達からの嫌がらせと、ユリウスの病的までの執着から逃げる日々だったが……