上 下
34 / 85

第33話 街を発展させるよ

しおりを挟む

 前回のあらすじ。
 なんかアンデッドが温泉にかってに浸かってて、蘇ったよ。
 あ、ちなみに、世界樹酒を、もしかしたらと思って、動物の死体にかけてみた。
 でも、蘇らなかった。
 アンデッドたちが蘇ったのは、あくまでアンデッドだったからのようだ。
 アンデッドは正確にはまだ死んでいないからな。
 よかった、死体がなんでも蘇るとかだったら、さすがにオーバーテクノロジーすぎるからな。

 さて、そろそろまた信仰ポイントがたまってきた。
 ドワーフたちなど、街の住民が増えたことで、信仰ポイントのたまるスピードはさらに加速していた。
 現在の信仰ポイントは3万7千だ。

 これを何に使おうか。
 とりあえず、街の設備をもっと充実させたい。
 いちいち家をゴブリンたちに建ててもらっていたが、今後は信仰ポイントでも建築物を置ける。
 ゴブリンたちの建築技術はまだまだ未熟なもので、大きな家を建てたりはできない。
 せいぜい町長の家が少し大きいくらいなもんだ。
 街をもっと発展させるために、いろいろ大き目の建築物もそろそろほしいと思っていたのだ。

 そうだな、まずは街のみんなで集まれるところが欲しい。
 これまで、なにかあると、町長の家に集まるか、もっと大勢の場合はキャンプファイヤーの広場に集まったりしていた。
 だが、街の住民も増えてきたし、ここらでなにか公民館のようなものが欲しい。
 俺は、信仰ポイントのメニューから、建築の項目を選んだ。

 そして、6000ポイントで、集会所を建てる。
 ――ボン!
 選択すると、一瞬で街の中央に集会所が建った。

 集会所はそこそこの広さで、街の住民全員を収容できるようになっている。
 真ん中には大きなテーブルがあり、会議したりできる。
 お茶を入れたりする設備もついていて、まさに集会所といった感じだ。
 よし、ここを今度からみんなで集まる場所にしよう。

 それから、食堂をオープンさせることにした。
 これまで、食事は各々に任せてきたが、みんなたまには楽したいときがあるだろう。
 それに、どうせならいっぺんに大量につくったほうが楽だしな。
 俺は3000ポイントで、食堂を建てる。

 食堂の中には、キッチンなどがついていて、すぐにでもオープンできるようになっている。
 食堂では、希望者に働いてもらうことにしよう。
 金はモッコロのところからもらってるから、給料もちゃんと出せる。

 食堂はあくまで安価な飯を出すところだ、たまには贅沢もしたくなるだろう。
 ということで、今度はレストランも建てることにした。
 レストランは5000ポイントだ。
 レストランのほうは内装がちょっと豪華だ。
 出す料理も、バリエーションを変えよう。
 レストランでも従業員を随時募集中だ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

山あり谷あり…やっぱ平坦なのがいいよね

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:107

伯爵夫人を殺したのは誰だ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:76

実力主義に拾われた鑑定士 奴隷扱いだった母国を捨てて、敵国の英雄はじめました

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,407pt お気に入り:16,615

余りモノ異世界人の自由生活~勇者じゃないので勝手にやらせてもらいます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:32,226pt お気に入り:29,996

当たるも八卦、当たらぬも八卦

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

趣味を極めて自由に生きろ! ただし、神々は愛し子に異世界改革をお望みです

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21,910pt お気に入り:12,379

詩「青い空の砂」

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

もふもふで始めるVRMMO生活 ~寄り道しながらマイペースに楽しみます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:23,260pt お気に入り:1,379

処理中です...