利己的な聖人候補~とりあえず異世界でワガママさせてもらいます

やまなぎ

文字の大きさ
上 下
205 / 837
3 魔法学校の聖人候補

394 取材されてしまいました

しおりを挟む
394

「まずは自己紹介させて下さいね。私はレカ、2年生です。
〝文芸クラブ〟という同好会に所属しています。文芸クラブは物語を読んだり書いたりするのが好きな人たちと、私のように事実に即した記事を書きたい人たちが混在しているクラブです。文章関連だけれど方向性が違うから、本当は別々のクラブになった方がいいのだけど、それだと人数が少なすぎて、活動費が足りなくなってしまうし、既に今でも厳しいし……ああ、これはマリスさんには関係ないですね」

どうやら、レカさん、かなりの話好きだ。
席に着いたと思ったら、話し始めて止まらない。
そこで、お茶を勧めて一息入れてもらい、私の疑問について聞くことにした。

「レカさん、どうして、今回私とクローナ・サンスさんの私的な諍いを、こんなに大きく取り上げたんですか。正直なところ、私はとても困惑しています」

私の抗議に対して、レカさんは素直に謝ってくれた。取材対象に当たりもしないうちに記事にすることには彼女を始めクラブ内でも反対の声はあったのだそうだ。だが、それでも壁新聞の存在感を見せつけるために、この記事を早く出すことが優先されてしまったのだという。

レカさんの説明によると、毎年のことだが入学時の貴族と庶民出身者の格差は圧倒的で、成績順位も貴族が常に上位。態度の大きい貴族出身者に対し、言い返すこともできない同じクラスの庶民出身者たちは、かなりストレスを溜めているのだそうだ。

「そこに、あなたが現れたワケなんですよ!」

グッケンス博士から許されて内弟子になり、貴族でも受からないことのある《基礎魔法講座》の達成度テストをここまで連続で一度のミスもなく通過。しかも、一度は貴族たちを抜き去っての1位。

「庶民出身の子たちは、みんな溜飲を下げているの。やっぱり魔法使いは実力、貴族でなくても上位になれるんだと希望を持ったの。あなたはその象徴なのよ、マリスさん」

(目をキラキラさせてますが、レカさん、だからってなんで私とクローナ嬢の諍いを煽るんですか?)

私の困り顔に、レカさんはキラキラの顔を引き締め、少し心苦しそうに彼女たちの事情を語り始めた。

魔法学校では〝研究会〟という魔法を研究する活動には助成金が出る。もちろん審査はあるが、顧問もつくし場所も活動費も割り当てられているという。

だが、魔法に関わらない活動には一切の学校の支援がない。

「演劇や楽器の演奏関連の活動は、潤沢な活動費のある〝社交クラブ〟から、自分たちの主催するパーティーなどで披露することを条件に資金援助を受けているから、それなりにしっかりとした活動ができているけれど、それ以外はどこも本当に厳しいんです。文芸クラブなんて、本当にインクひとつ買うのも大変なんです」

そこで、起死回生の方法として文芸部は壁新聞からの手売り新聞へと移行しようという動きになったのだそうだ。以前と違い、紙がずっと買いやすくなっているため、一番安い紙ならばなんとか調達でき、印刷もレカ先輩が《火魔法》を応用した焼き付けのような技法を使うことで、黒の一色刷りなら《複写コピー》することができるという。

この方法で、なんとか活動費を捻出し、もっと自由な取材活動がしたい、貧困に喘ぐクラブを救いたい、と熱弁を振るうレカセンパイ……その気持ちはとてもよく分かるが、だからといって、この現状は看過できない。

「つまり〝新聞〟を買ってもらうための、手っ取り早くみんなの関心を買うことのできるにされた、ってことですよね」

「そうです。申し訳ないですが、その通りです。できれば、こんな売り方はしたくはないのですが、このままだと〝文芸クラブ〟の活動そのものができなくなってしまうんです。無理を承知でお願いします。ご協力頂けませんか!」

レカさん物凄い圧で、しかも涙目で私の手を握り締めてきた。
彼らが、今までいい記事を作ろうと真面目に取り組んでいたことは知っているし、彼らの追い詰められた現状も把握した。だが、このまま放置すれば、彼らがこれから記事をために、更に煽り記事を量産する方向に向かうのは間違いないだろう。それは、彼らにとってもいいことではないはずだし、少なくともレカさんは本当には望んでいないと分かった。

「お話は分かりました」

「え!では、ご協力頂けるんですか!!」

「いえ、この記事は取り下げて頂きます。これ以上、この件を煽ることもやめて頂きます」

私の言葉に混乱したレカさんは、取材のためのメモ帳を片手に固まっている。

私は勢いで立ち上がったまま、どうしてどうしていいのか分からなくなっているレカ先輩に、落ち着いて話しましょうと、席を勧めた。
そしてバスケットから取り出した美しい鈴蘭の描かれたティーカップに、色鮮やかな薄紫のハーブティーを注ぎ、二色のマドレーヌとともに彼女の前に差し出した。

ちなみに、《水出アクア》も《火出ファイヤ》も使える魔法使いは、どこでもお湯ぐらい沸かせる。
私はそれに《流風ブロウ》 を加えた3つの魔法を並列処理して、熱湯の水球を作り出しポットへ送り込んでお茶を入れた。

「すごいわね。習い始めたばかりのはずなのに、もうそんな高度な使い方ができるのね」

「家事魔法は得意なんですよ。〝お掃除魔法少女〟ですからね」

私は、なるべく余裕そうに見えるように、ゆっくりとした動作でお茶を飲んでから、改めてレカさんへ目を向けた。

「クラブ活動の予算を取りましょう。それで、万事解決ですよね、レカ先輩?」
しおりを挟む
感想 2,991

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

妹だけを可愛がるなら私はいらないでしょう。だから消えます……。何でもねだる妹と溺愛する両親に私は見切りをつける。

しげむろ ゆうき
ファンタジー
誕生日に買ってもらったドレスを欲しがる妹 そんな妹を溺愛する両親は、笑顔であげなさいと言ってくる もう限界がきた私はあることを決心するのだった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。