27 / 54
【第27話:信頼】
しおりを挟む
オレの故郷の村は『デルナーク』という何の変哲もない村だ。
ただ、村にしてはそれなりの規模を持っており、農業だけでなく、他の商売もそれなりに盛んで訪れる人の数も多く、たくさんの人が住んでいる。そんな村だ。
オレは冒険者になるために王都にやって来るまでは、ずっと村で育った。
一緒に王都に来たローリエとは残念なことになってしまったが、他の多くの友人や知人は、今もデルナークの村で穏やかな暮らしを続けているはずだ。
もちろんオレの両親や妹も……。
その村の近くに、衛兵の一部隊が全滅するような恐ろしいBランクの魔物が現れたというのか……。
「ふぉ、フォーレスト……」
「フォーレストさん……」
二人がオレを気遣って声を掛けて来てくれたのはわかっていたが、オレはうまく反応することが出来なかった。
するとそこへ、オックスさんが話しかけてきた。
「こういう話の持って行き方をして、すまなかったね。ただ、フォーレストくんなら、自分の力で何とかしたいと思うんじゃないかと思って、差し出がましい真似をさせて貰った」
「オックスさん……そう、ですね。オレなら勝てるかもしれない……村の皆を救えるかもしれない……」
「フォーレストさん!? ダメです! ちゃんと冷静に考えて決めて下さい!」
受付嬢のシリアがオレにこの依頼を勧めたくなかったのは、オレの故郷の村の近くで起こったことだったからか。
冷静な判断が出来なくなり、考えなしで依頼を受けてしまうと思ったのかもしれないな。
でも……その通りかもしれない……。
「シリア……それでもこれは、受けないわけにはいかない。村のみんなが危険にさらされているんだ」
「で、ですけど、フォーレストさん! フィアやロロアちゃんはどうするのですか!?」
それは……さすがにこんな危険な依頼に、二人を付き合わせるわけにはいかない。
「悪いが二人には王都で待っ……」
「勝手に決めないで! 私も一緒に行くわよ!」
「わ、私も行きます!」
オレの言葉を遮って一緒に行くと言い出した二人に驚いたが、すぐにそれはダメだと断った。
「ダメだ。これはオレの個人的な問題だ。二人は王都で待っていてくれ」
もしこれが他の街や村の近くで起こった事なら、確実に断っていたような割に合わない依頼だ。
危険だとわかっているのに、二人に受けさせるわけにはいかない。
だけど、二人は納得してくれなかった。
「いやよ」
「ダメです」
「どうしてだ。これはオレが私情で受けようとしている依頼なんだ」
なんとか説得してと思ったのだが、次の言葉に反論できなくなってしまった。
「もう、後悔したくないのよ……」
「後悔?」
「フォーレスト、私たちの兄さんはね。次の依頼は危険だからと、私たちに街で待っているように言って……そのまま帰ってこなかったの」
「それでもお姉ちゃんは絶対についていくって言い張ったんだけど、模擬戦で勝てばついて来て良いって言われて、その、それで負けちゃって……」
前に模擬戦した時に、あんなに勝ちにこだわっていたのは、もしかしてそのせいなのか。
しかし、どうしたものか……。
今のオレにとって、彼女たちは家族と同じぐらい大切に思っている。
「フォーレストくん。彼女の腕は信用できないのかい? 妹さんの方も回復魔法の使い手だろ? 二人を連れて行った方が勝率はぐっとあがるんじゃないかな?」
確かにオックスさんの言う通りなのだが、出来れば巻き込みたくない。
「そ、それは……フィアの槍の腕も、ロロアの回復魔法も信頼していますが、そういうことでは……」
「あら? それなら問題ないわよね?」
「シリアさん、そもそもその依頼って個人で受けれるものなのですか」
はっ!? 確かに、この手の依頼はパーティーでしか受けられない事が多い!?
「……はぁ~、ロロアちゃんの言う通りですね。この依頼は個人で受ける場合はゴールドランク以上となります」
「そんな……」
「フォーレストくん。村に被害が及ぶことを防ぐためにも、ここはパーティーで受けた方が良いのじゃないかな?」
もちろん二人がいてくれた方が切れる手札は多くなるし、勝つ可能性もあがるのだが、やはりようやく出来た大事な仲間を、危険な依頼に巻き込みたくなかった。
だけど、そんなオレの気持ちは、二人の次の言葉で吹き飛ばされた。
「もう! 私たち仲間じゃないの!? す、少なくとも私はフォーレストの事を信頼できる仲間だと思っているし、困った事があったら遠慮せずに頼るわ!」
「お姉ちゃんの言う通りです! だから、フォーレストさんも私たちを頼ってください! その……私はちょっと頼りないかもしれないけど、でも……でも、頑張りますから!」
「二人とも……本当に、本当にいいのか? ロックオーガ以上に危険かもしれないんだぞ?」
ロックオーガは、その驚異的な防御力から倒す事が出来ないという理由でBランクに認定された魔物だ。
それに対してサラマンダーは、炎を纏い強固な鱗を持つ防御力もさることながら、その炎を用いた攻撃力と攻撃範囲の広さなどからBランク認定された魔物だったはずだ。
オレたちが戦う場合、明らかにサラマンダーの方が危険度は上だろう。
「だからなに? それでもフォーレストは戦うんでしょ?」
「フォーレストさんの攻撃が決まれば絶対に勝てます! それに、怪我なら私の回復魔法で治してみせますから!」
冒険者になって、最悪なことが立て続けに起こっていたのに……今は本当に二人との出会いに感謝しかないな。
「二人とも……本当に良いのか?」
オレは笑顔で頷く二人に「ありがとう」と伝え、その依頼をパーティーとして受ける事に決めたのだった。
ただ、村にしてはそれなりの規模を持っており、農業だけでなく、他の商売もそれなりに盛んで訪れる人の数も多く、たくさんの人が住んでいる。そんな村だ。
オレは冒険者になるために王都にやって来るまでは、ずっと村で育った。
一緒に王都に来たローリエとは残念なことになってしまったが、他の多くの友人や知人は、今もデルナークの村で穏やかな暮らしを続けているはずだ。
もちろんオレの両親や妹も……。
その村の近くに、衛兵の一部隊が全滅するような恐ろしいBランクの魔物が現れたというのか……。
「ふぉ、フォーレスト……」
「フォーレストさん……」
二人がオレを気遣って声を掛けて来てくれたのはわかっていたが、オレはうまく反応することが出来なかった。
するとそこへ、オックスさんが話しかけてきた。
「こういう話の持って行き方をして、すまなかったね。ただ、フォーレストくんなら、自分の力で何とかしたいと思うんじゃないかと思って、差し出がましい真似をさせて貰った」
「オックスさん……そう、ですね。オレなら勝てるかもしれない……村の皆を救えるかもしれない……」
「フォーレストさん!? ダメです! ちゃんと冷静に考えて決めて下さい!」
受付嬢のシリアがオレにこの依頼を勧めたくなかったのは、オレの故郷の村の近くで起こったことだったからか。
冷静な判断が出来なくなり、考えなしで依頼を受けてしまうと思ったのかもしれないな。
でも……その通りかもしれない……。
「シリア……それでもこれは、受けないわけにはいかない。村のみんなが危険にさらされているんだ」
「で、ですけど、フォーレストさん! フィアやロロアちゃんはどうするのですか!?」
それは……さすがにこんな危険な依頼に、二人を付き合わせるわけにはいかない。
「悪いが二人には王都で待っ……」
「勝手に決めないで! 私も一緒に行くわよ!」
「わ、私も行きます!」
オレの言葉を遮って一緒に行くと言い出した二人に驚いたが、すぐにそれはダメだと断った。
「ダメだ。これはオレの個人的な問題だ。二人は王都で待っていてくれ」
もしこれが他の街や村の近くで起こった事なら、確実に断っていたような割に合わない依頼だ。
危険だとわかっているのに、二人に受けさせるわけにはいかない。
だけど、二人は納得してくれなかった。
「いやよ」
「ダメです」
「どうしてだ。これはオレが私情で受けようとしている依頼なんだ」
なんとか説得してと思ったのだが、次の言葉に反論できなくなってしまった。
「もう、後悔したくないのよ……」
「後悔?」
「フォーレスト、私たちの兄さんはね。次の依頼は危険だからと、私たちに街で待っているように言って……そのまま帰ってこなかったの」
「それでもお姉ちゃんは絶対についていくって言い張ったんだけど、模擬戦で勝てばついて来て良いって言われて、その、それで負けちゃって……」
前に模擬戦した時に、あんなに勝ちにこだわっていたのは、もしかしてそのせいなのか。
しかし、どうしたものか……。
今のオレにとって、彼女たちは家族と同じぐらい大切に思っている。
「フォーレストくん。彼女の腕は信用できないのかい? 妹さんの方も回復魔法の使い手だろ? 二人を連れて行った方が勝率はぐっとあがるんじゃないかな?」
確かにオックスさんの言う通りなのだが、出来れば巻き込みたくない。
「そ、それは……フィアの槍の腕も、ロロアの回復魔法も信頼していますが、そういうことでは……」
「あら? それなら問題ないわよね?」
「シリアさん、そもそもその依頼って個人で受けれるものなのですか」
はっ!? 確かに、この手の依頼はパーティーでしか受けられない事が多い!?
「……はぁ~、ロロアちゃんの言う通りですね。この依頼は個人で受ける場合はゴールドランク以上となります」
「そんな……」
「フォーレストくん。村に被害が及ぶことを防ぐためにも、ここはパーティーで受けた方が良いのじゃないかな?」
もちろん二人がいてくれた方が切れる手札は多くなるし、勝つ可能性もあがるのだが、やはりようやく出来た大事な仲間を、危険な依頼に巻き込みたくなかった。
だけど、そんなオレの気持ちは、二人の次の言葉で吹き飛ばされた。
「もう! 私たち仲間じゃないの!? す、少なくとも私はフォーレストの事を信頼できる仲間だと思っているし、困った事があったら遠慮せずに頼るわ!」
「お姉ちゃんの言う通りです! だから、フォーレストさんも私たちを頼ってください! その……私はちょっと頼りないかもしれないけど、でも……でも、頑張りますから!」
「二人とも……本当に、本当にいいのか? ロックオーガ以上に危険かもしれないんだぞ?」
ロックオーガは、その驚異的な防御力から倒す事が出来ないという理由でBランクに認定された魔物だ。
それに対してサラマンダーは、炎を纏い強固な鱗を持つ防御力もさることながら、その炎を用いた攻撃力と攻撃範囲の広さなどからBランク認定された魔物だったはずだ。
オレたちが戦う場合、明らかにサラマンダーの方が危険度は上だろう。
「だからなに? それでもフォーレストは戦うんでしょ?」
「フォーレストさんの攻撃が決まれば絶対に勝てます! それに、怪我なら私の回復魔法で治してみせますから!」
冒険者になって、最悪なことが立て続けに起こっていたのに……今は本当に二人との出会いに感謝しかないな。
「二人とも……本当に良いのか?」
オレは笑顔で頷く二人に「ありがとう」と伝え、その依頼をパーティーとして受ける事に決めたのだった。
20
お気に入りに追加
586
あなたにおすすめの小説

聖女やめます……タダ働きは嫌!友達作ります!冒険者なります!お金稼ぎます!ちゃっかり世界も救います!
さくしゃ
ファンタジー
職業「聖女」としてお勤めに忙殺されるクミ
祈りに始まり、一日中治療、時にはドラゴン討伐……しかし、全てタダ働き!
も……もう嫌だぁ!
半狂乱の最強聖女は冒険者となり、軟禁生活では味わえなかった生活を知りはっちゃける!
時には、不労所得、冒険者業、アルバイトで稼ぐ!
大金持ちにもなっていき、世界も救いまーす。
色んなキャラ出しまくりぃ!
カクヨムでも掲載チュッ
⚠︎この物語は全てフィクションです。
⚠︎現実では絶対にマネはしないでください!

パーティーの役立たずとして追放された魔力タンク、世界でただ一人の自動人形『ドール』使いになる
日之影ソラ
ファンタジー
「ラスト、今日でお前はクビだ」
冒険者パーティで魔力タンク兼雑用係をしていたラストは、ある日突然リーダーから追放を宣告されてしまった。追放の理由は戦闘で役に立たないから。戦闘中に『コネクト』スキルで仲間と繋がり、仲間たちに自信の魔力を分け与えていたのだが……。それしかやっていないことを責められ、戦える人間のほうがマシだと仲間たちから言い放たれてしまう。
一人になり途方にくれるラストだったが、そこへ行方不明だった冒険者の祖父から送り物が届いた。贈り物と一緒に入れられた手紙には一言。
「ラストよ。彼女たちはお前の力になってくれる。ドール使いとなり、使い熟してみせよ」
そう記され、大きな木箱の中に入っていたのは綺麗な少女だった。
これは無能と言われた一人の冒険者が、自動人形(ドール)と共に成り上がる物語。
7/25男性向けHOTランキング1位
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

追放貴族少年リュウキの成り上がり~魔力を全部奪われたけど、代わりに『闘気』を手に入れました~
さとう
ファンタジー
とある王国貴族に生まれた少年リュウキ。彼は生まれながらにして『大賢者』に匹敵する魔力を持って生まれた……が、義弟を溺愛する継母によって全ての魔力を奪われ、次期当主の座も奪われ追放されてしまう。
全てを失ったリュウキ。家も、婚約者も、母の形見すら奪われ涙する。もう生きる力もなくなり、全てを終わらせようと『龍の森』へ踏み込むと、そこにいたのは死にかけたドラゴンだった。
ドラゴンは、リュウキの境遇を憐れみ、ドラゴンしか使うことのできない『闘気』を命をかけて与えた。
これは、ドラゴンの力を得た少年リュウキが、新しい人生を歩む物語。
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~
名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。
【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】
スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。
帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。
しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。
自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。
※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。
※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。
〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜
・クリス(男・エルフ・570歳)
チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが……
・アキラ(男・人間・29歳)
杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が……
・ジャック(男・人間・34歳)
怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが……
・ランラン(女・人間・25歳)
優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は……
・シエナ(女・人間・28歳)
絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる