上 下
116 / 392
2015年

アルファポリスの投稿インセンティブの謎、ドラマ「ゴーストライター」「〇〇妻」と面白い物語の構造

しおりを挟む
「投稿インセンティブ」機能をリリースしました!
http://www.alphapolis.co.jp/pages/incentive/


 アルファポリスの投稿インセンティブの謎とか書きましたが、「アルファポリスの内部に投稿した小説とかのコンテンツ」にポイントがついて、それをアマゾンギフト券とかと交換できるシステムになってるらしい。

 アルファポリスは昨年ぐらいに上場したので、資金が調達しやすくなったので景気がいいのかもしれませんが、アルファポリスの「小説家になろう化」を図ってるというような感じなのでしょうか?

 つまり、アルファポリス内にコンテンツを集積させて、サイト全体のアクセスアップとか、内部コンテンツを充実させていこうということだと思います。アルファポリスの小説投稿サイト化とも言える。

 それで僕は元々、外部URLというのをアルファポリスに登録してるのですが、それではこのポイントは入らないようで、試しに「魔導天使~グノーシスの黙示録~」という小説を「アルファポリス内部」に投稿してみました。

 ルビ機能、章立て機能もあって、なろうより使いやすいかもと思ったりします。
 なろうのルビ機能に慣れてるので、投稿小説の枠外のルビタグをコピー&ペーストで貼りつけて、ルビに直してます。ちょっと慣れないとめんどくさいかも。

 紐付け機能というのがあって、アルファポリス内部の小説や漫画と外部の同じ内容のコンテンツを紐付けて、合算してポイント加算もできるようです。

 アルファポリス内部に投稿した小説と「小説家になろう」に投稿した作品を紐付けできるらしいので(申請中→審査があるらしい)、それができないと、「小説家になろう」などの外部URLのランキングバナーをアルファポリス内部に投稿した小説のランキングバナーに貼り替える必要がでてきます。紐付けできるといいんだけどね。

 ということで、小説で多少なりともお金が稼げるなら「小説家になろう」の人気コンテンツ(さほどでもないけど)をこちらに移植していこうと思ってます。

 コンテンツはこんな感じで表示されます。
 結構、ルビが文字に対してなろうより小さくて、全体的に読みやすくなってます。さすがアルファポリス!デザインもいい!
 
魔導天使~グノーシスの黙示録~
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/572033393/ 
 

 ちなみに、この機能、小説家になろうで作品削除された書籍化作家さんに朗報というか、アルファポリスの集客力を利用できたりしますので、結構、そういうことする方も出て来ると思います。分かってると思いますが、ちゃんと自分の出版社の編集者さんに許可とってやってくださいね。

 二度と削除されないように慎重な行動というか、編集者さんに相談するとかしてから行動してもらいたいですね。

 こういうネット小説を読むのを楽しみにしていて、なろうを作品削除やアカウントBANや退会していく作者を惜しむ読者もいるので。


ネット小説の読者として 作者:シレン
http://ncode.syosetu.com/n4144w/




少年ジャンプで許されるのか、これが! ヤリすぎる漫画「あの娘はヤリマン」にネット騒然
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/13/news137.html

あの娘はヤリマン
http://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfEAjXs


 とりあえず、一読してみて下さい。
 かなりの名作です。

 読んだ後に、自分がどれだけ浅はかだったか?愕然とするかもしれません。
 自分がダメ人間だな!と思い知るかも知れません。
 凄い名作だと絶賛する自分に気づくでしょう(爆)

 作風的にはつまようじさんのこの作品が近いかも。

この世界の男が、全員ゲイになりますように 作者:つまようじ
http://ncode.syosetu.com/n4194ce/


 今季のTVドラマは結構、当たりが多いといいますか、「まっしろ」という看護師もの、「銭の戦争」「ウロボロス」「〇〇妻」「DOCTORS3~最強の名医~」「美しき罠~残花繚乱~」「山田孝之の東京都北区赤羽」(ノンフィクション。結構、面白い)もう面白そうなドラマばかりですが、中谷美紀主演、水川あさみのドラマ「ゴーストライター」が一番、面白そうです。

 単にふたりのファンなんですが、中谷美紀、ちょっと美人度が落ちてきてる気もします。
 わざとそういうメイクなんでしょうけど、眉毛が平安時代の女性みたいな感じになってるのがちょっとあれなのかも。このメイクの効果で中谷美紀の妖怪度が上がってます。こういう役作りかもしれません。

 しかも、このドラマあの「ファーストクラス」の「レミ絵」が編集者役で出演しています。心の声はありませんが。
http://matome.naver.jp/odai/2140176428662408201

 
 大体、ストーリーは想像できると思いますが、売れっ子人気作家役の中谷美紀の心の闇広がっていくんですが、ワナビの水川あさみとのやりとりがこれからの見所になるでしょう。

 仕事として小説やエッセイを書く厳しさがありますが、僕みたいなワナビがそれを心配するのはデビューしたからでいいと思いますが。

 小説家がアシスタント雇うというのは、漫画家がそうするのとは意味が違っていて、どうしてもゴーストライター的になってしまいます。そのあたりが見所になるし、僕の予想ではゴーストライターが売れっ子作家を喰ってしまうという展開もありかなと思います。

 このドラマ出版社のしたたかな戦略も描かれていて面白いですよ。

 あと、柴崎コウ(やっぱりファン)の「〇〇妻」が謎めき過ぎていて目が離せません。
 ネタバレしたら面白くなくなるので、何も語りませんが、これ名作の予感がします。
 ちょっとこの作品みていいアイデアが浮かんでしまったのですが、アイデアかぶってないことを祈りたい気持ちです。
 
 
 それで今回の本題になりますが、「面白い物語の構造」とは何なのだろう?と考えていたのですが、最近、虚淵玄氏の魔法少女やサイコパスというアニメ作品、庵野監督のエヴァ、進撃の巨人や、なろうの残酷描写作品、それらに共通する展開は「うつ、ストレス展開」ですが、これは偶然なのかもしれません。

 ただ、この展開は物語の王道でもあって、主人公がピンチに追い込まれていく展開、それが逆転されていく過程にカタルシスがあるように思います。

 岡田斗司夫さんの彼女9人事件(詳細は本人のネット動画など参照)にも共通するのですが、恋愛でも重要なのは心の振り幅だったりして、感情がマイナスからプラスに大きく振れる時、人は感動を感じるようです。

 だから、主人公がピンチに追い込まれていくウツ展開、その後、その問題が解決していくというハリウッドのシナリオ理論にも共通する物語構造が人に感動を与えるのだろうと思います。

乙一に学ぶ究極のシナリオ理論!たった4つのコツ
http://matome.naver.jp/odai/2134061148812367601


 ある人が「物語は二種類しかない」と言ってました。
 
 「穴に落ちる話と、穴から這い上がる話」 

 つまり、悲劇と喜劇、成り上がりのサクセスストーリーなんですが、穴から這い上がる話が結構、多いです。

 そうなると穴の深さが重要で、深ければ深いほど這い上がった時に感動が大きい訳です。
 穴の深さだけではなく、複雑さや構造も大事ですし、そこは小説家の腕の見せ所かもしれません。

 例えば、なろうのテンプレは起承転結の「結」もしくは「転」ではじまる最初にクライマックスを持ってくる物語構造になっていて、たぶん、これは少年週刊ジャンプの漫画家と編集者によって生み出されたパターンの進化形だと思えます。

 少年週刊ジャンプは人気アンケートという厳しいランキングシステムに支えられていますが、なろうのランキングシステムもこれを踏襲したものです。

 そこで生き残っていこうと思ったら、毎回、初連載にクライマックスやインパクトのあるエピソードを持ってくることになります。

 人気が落ちると打ち切りになります。なろうでも、インパクトのあるタイトル、わかりやすいあらすじ、最初は毎日3000文字以上を投稿して、落ち着いてきたら週一連載にしていくというパターンになります。

 これを強化する手法として、結構、人気の主人公の兄とか、友人などが物語の初期に亡くなるというパターンがあります。

 田中芳樹の「銀河英雄伝説」のキルヒアイス(主人公のひとり帝国軍のライハルトの親友にして半身的存在)、天元突破グレンラガンのカミナ(主人公シモンの憧れの兄貴的存在で仲間たちのリーダー)は物語の初期に亡くなってしまいますが、その後も大人気になって、回想シーンが出て来たり、外伝で語られたり、リアルでファンから命日とか誕生日を祝われるような愛されキャラとなったりします。

ジークフリード・キルヒアイス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%92%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9

天元突破グレンラガンの登場人物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%85%83%E7%AA%81%E7%A0%B4%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9

 
 僕的には必然性もないのに、勝手に主要キャラを殺すのは良くないと思いますが、物語の展開上、必然的に亡くなってしまうのは仕方ないかなとも思います。


 そんなことを最近、考えたりしていますが、早く小説投稿しないとと思います。
 今日はちょうど会社がお休みなので、資格の勉強と小説を書きあげてみたいと思います。

 次回はアルファポリスの投稿インセンティブの結果とかの話ができたらいいのですが。


 
 


(あとがき)


【集計してみた】第一回マグネット小説コンテスト【磁界orマグ】
https://www.magnet-novels.com/novels/52078


 ワールドカップサッカー日本×セネガル戦は何とか2-2のドローで終わりました。
 本田が後半に同点弾を放ったけど、クールでした。
 印象的。

 マグネットですが、有料のマグネットランキングはどうも不正の可能性多いよねという現場のエッセイの見解です。
 無料ユーザーによる磁界応援も不正の可能性は否定は出来なくて、まあ、それでもこちらのランキングはまだ当てになるだろうという感じでしょうか。

 それと僕はブックマークとアクセス数を勘違いしてまして、一位の作品のブックマークは280でした。
 僕の作品がブックマーク200行ったら、ベストテンに入ります。
 ブックマークは10位は104でしたので100目指して頑張りたいですね。
 

 僕的にはオリジナルというか、異世界転生的なタイトルではない作品の書評でもしてみようかと思います。

 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

申し訳ありませんが、貴方様との子供は欲しくありません。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:126

【完結】前世の因縁は断ち切ります~二度目の人生は幸せに~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:82,232pt お気に入り:4,605

わたしは妹にとっても嫌われています

恋愛 / 完結 24h.ポイント:191pt お気に入り:5,347

ある男の後悔

恋愛 / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:932

もふもふで始めるVRMMO生活 ~寄り道しながらマイペースに楽しみます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:22,820pt お気に入り:1,143

オレはスキル【殺虫スプレー】で虫系モンスターを相手に無双する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,245pt お気に入り:642

冷徹だと噂の公爵様は、妹君を溺愛してる

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:4,749pt お気に入り:207

処理中です...