上 下
1,889 / 2,381
第四世代

彗編 接近警報

しおりを挟む
「ガウッッ!?」

一見しただけじゃあまり強そうに見えなかったキャサリンの一撃に、オオカミ竜オオカミの様子が変わるのが分かった。ようやく彼女の強さを察したか?

しかし、引き下がるつもりはなさそうだ。間合いを取って横に移動しながらも飛び掛かるチャンスを狙っているのが分かる。

一方で、その一合で力の差を悟ったんだろう。ライフルのスコープを覗き込んでいたビアンカから緊張の色が消えるのも、ドーベルマンMPM十九号機のカメラ映像で察せられた。

実際、キャサリンが負けるという印象がまるでない。むしろ彼女がいかにしてこのオオカミ竜オオカミを仕留めるか?という点に関心が移ってしまったのも事実だな。

それを証明するかのように、彼女にはまったく隙が見当たらない。オオカミ竜オオカミが隙を探るべく飛び掛かるような素振りを見せつつ様子を窺っているのに、まるで動じないんだ。おそらく飛び掛かってきてから反応しても十分に間に合うことが本人には分かってるんだろうな。

アラニーズの身体能力は、本当にずば抜けている。まともに相手になるのは、マンティアンくらいだろう。それ以外となれば、サイゾウくらいだろうか。夷嶽いがく牙斬がざんはさすがに向こうの方が格上だとしても、ヒト蛇ラミアまでならギリギリ戦える場合があるのは、ばんが実証してみせている。もちろん、ばんと同等の強さを持つ個体はそんなに多くはないという事実もありつつも。

キャサリンはまだ幼いとはいえ、それこそオオカミ竜オオカミ程度なら問題ないということか。

だがその時、ドウから接近警報が届く。キャサリンと若いオオカミ竜オオカミとが対峙していたそこに、また別のオオカミ竜オオカミが近付いてきたんだ。これまた若い雄のようだな。巣立ったばかりの。

獲物を求めて彷徨っていたところ、この現場に遭遇したか。

オオカミ竜オオカミは基本的に群れで行動する獣だ。まったく別の群れから巣立った雄同士ではあっても、獲物を狙う時には共闘することもある。それができる。だから、先のオオカミ竜オオカミの雄と力を合わせようとするかのごとき動きを見せた。キャサリンの背後に回って迫ってきたんだ。

が、残念だったな。アラニーズにとって背面は死角にはならない。加えて、ドウもいる。ビアンカも見守ってる。ビアンカは再び緊張した様子でライフルのスコープを覗き込んだ。

なのにキャサリンは、背後から襲い掛かってきたオオカミ竜オオカミを軽々と躱し、逆に本体の側の脚で目一杯蹴りつけた。

「ゲヒッッ!?」

その一撃に、背後から襲い掛かったオオカミ竜オオカミがまるで自動車にでも撥ねられたかのごとく吹っ飛んだのだった。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

レディース異世界満喫禄

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,166pt お気に入り:1,187

転生したら神だった。どうすんの?

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:184pt お気に入り:4,255

異世界のんびり料理屋経営

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:213pt お気に入り:3,730

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:451

ウィスタリア・モンブランが通りますよぉ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:48

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,229pt お気に入り:38

(自称)我儘令嬢の奮闘、後、それは誤算です!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:404pt お気に入り:3,340

処理中です...