上 下
79 / 95

あの弱そうな奴らを倒して

しおりを挟む
そういう<気になること>はいくつもありつつ、ジャックは決断した。

『あの弱そうな奴らを倒して縄張りを奪おう』

と。しかしその前に、自分達と対立しているオオカミ竜オオカミの群れをどうにかしなければとも思う。このままにしておくと、そちらにも神経を割かなければいけないからだ。

なので、ジャックはまずその群れに襲い掛かった。数は相手がボスを含めて十三。こちらはジャックを含めて十八。しかも、元々この辺りにいてしっかりと餌を食べられていた者達を中心に組んだ群れだったため明らかに痩せた印象のある者達よりは確実に有利だった。

すると相手のボスをたちまち倒したジャックに、残った十二頭のオオカミ竜オオカミ達は意気消沈。戦意を喪失した。ここでジャックが皆殺しにしようとでもすれば相手も死に物狂いで抵抗しただろうが、

『仲間が多い方が強い』

と考え、仲間に加えることとした。これによってジャックの群れは、成体おとな四十頭。幼体こども十八頭の、記録的な大きさの群れとなった。

だが、それを維持するためには多くの獲物がいる。そのためにも、ここの縄張りを手に入れる必要があった。

無論、上手くいく保証はない。けれど、このままではいずれ自分達は飢えてしまう。だとすれば戦うしかないのだ。



こうしてジャックが準備を整え機会を窺っていた時、

「……!?」

なにやら、「パンパン!」という奇妙な音がして、獣が争う音が届いてきた。

どうやら、<あまり強そうには見えないが隠れるのが上手い獣>同士で縄張り争いを始めたらしい。しかも、あの、<白い六本の脚を持つ大きな獣>の姿もなくなっている。

『今だ!』

ジャックはそう直感した。幼体こども達と、幼体こども達を守るための成体おとな二頭を残し、三十八頭の成体おとなの総力をもって確実に倒すことにした。本当ならこの半分も要らないと思ったが、何か予感めいたものがあって、こうしたのだ。

あの、<土をいじっていた異様な生き物>の仲間と思しき奴の力が計り知れなかったがゆえに。

猛然と走るジャック達の前に、<土をいじっていた異様な生き物>が立ちはだかるかのように二匹いて、「パンパン!」と何か音をさせて仲間が二頭倒れたが、ジャックは、

「ゴオオオオーッ!!」

『行け! 止まるな!!』

と声を上げて仲間達を鼓舞した。すると自分と一緒に走る仲間達の中に、ジョーカーとクイーンの子供と、もう一頭、体の大きな幼体こどもがいつの間にかついてきていたことに気付いたものの、もう今さら追い返すこともできず、そのままついてこさせたのだった。

しおりを挟む

処理中です...