~~異世界帰りの最強勇者~~  なぜか理不尽だらけのクソダンジョンで実力を発揮。助けた美少女配信者や元魔王様から好意を受けバズってしまう

静内燕

文字の大きさ
上 下
21 / 99

第21話 他パーティーは苦戦

しおりを挟む
 それで、今度は俺を煽ってきたということか。

 その中心人物であるリーダー「ヒデヤ」が腰を曲げて嫌味な笑みを向けてきた。
 まるで、時代劇とかに出てくる小悪党みたいだ。正直軽蔑しかない。

「この前のはまぐれだったんだろ?」

「どうせ化けの皮が剥がれるよ」

「あいつらに金を渡したんだろ。目立ったことをして少しでも再生数と登録者数を稼ごうとしてるんだろ。やらせで、この底辺」

 大笑いで、俺のことをバカにしている。言葉を返す気にもならず身視していると、ネフィリムが納得いかないのかぷんすかと怒って言い返す。

「待つのじゃ。澄人はそんなことしない。腹が立つのじゃ」

「なんだこの女。どうせ雑魚だろ。見たことないしな」

「こやつ」

 ちょっと怒ってるから、肩をつかんでとめる。

「放っておけ、つまらない挑発に乗るな」

「しかし」

「いいから。今は目の前の敵に集中しろ。俺がその程度の挑発に乗ると思うか?」

「そうじゃな。わかったのじゃ」

 大きくため息をついて、何とか納得してくれた。ネフィリムなら、こういう小物と言い争ったところでいいことないとわかっている。相手にしても無駄だし無視するしかない。

 戦いは続いている。やることは他に燃えると思い、こいつらを無視して戦いを続けた。

 敵は数種類いる。大きな翼をもち、空から攻撃を仕掛けてくる「デス・マンドラゴ」。
 強力な肉体を持ち、腕っぷしの強さを生かして肉弾戦を仕掛けてくる「パープル・ウルフ」。

 ネフィリムと一緒に、1体ずつ倒していく。

 やはり、胴体付近でないと当たり判定がない。ウルフが殴りかかってくるタイミングでマンドラゴが急降下してくるときついものがある。


 マンドラゴの攻撃を受けてカウンターでマンドラゴの肉体を真っ二つに切り刻んだ。しかし背後から2体のウルフが突っ込んでくる。どっちもマンモスのように鋭い牙を持っていてまともに食らえば大けがは必至。

 相打ち覚悟で強引に体を方向転換して、ウルフに立ち向かおうとすると。

「させぬのじゃ!!」

 ネフィリムが応戦してくれた。大きなステッキを出して、ウルフ2体に向ける。

「ミラージュライト・ストーム!!」

 ドォォォォォォォォォォォォォォォン!!

 強い光が突然出現し、それがウルフたちに向かっていく。光はウルフに直撃した瞬間大爆発を起こし、2体のウルフの肉体が木端微塵に消し飛んだ。

 あれ、ネフィリムの中で一番弱い呪文だったはず。それでも一撃で仕留めるとは──さすがだ。
 にっこりとした笑顔で、親指を立ててくる。


 それからも、2人でモンスターを次々と倒していく。

 俺もネフィリムも、初めて一緒に戦ったのにそれなりにコンビネーションが良い。
 ネフィリムのことは、戦ってきたライバルだけによくわかっている。どんな戦い方をするか、どんな力を持っているか。


 ネフィリムも、同じように考えているのだろうか。俺を信頼しているように思えた。今までも、戦っている時も。
 あっという間に、半分近くの敵を倒してしまった。流石はネフィリムというわけだ。

「この辺りはいい。別のところに行って他の人たちを助けよう」

「わかったのじゃ」

 一方、背後にいた「カタストロフ」からは悲鳴の声が聞こえていた。

「魔法攻撃が全然通らないぞ。俺Aランクなのに??」


 つんつん頭で、目つきの悪い男「テツロウ」がステッキから電撃の魔法攻撃を放ちながら叫ぶ。
 他にも困惑して、苦し紛れに何度も魔法攻撃を放つ冒険者もいる。

 いずれも、マンドラゴに向けての攻撃。
 でも俺が切り刻んだ時は全く強いと思わなかった。ネフィリムがウルフにはなった時は攻撃は通っていた。
 数体倒したが、俺が戦ってきたやつらと差があるとは思えない。ということはつまり──。

「あのマンドラゴ、魔法防御が固くて物理防御がやわらかいんだ」

 魔法攻撃が聞きにくい、魔法を捨てて物理で殴ればいいってやつだ。

 物理攻撃に対する防御は比較的低い。


「なんだよそれ、ずるくね」

「卑怯だろ」

「なんだよそれ」

 ぶつぶつと、不平不満を愚痴る配信者。確かに、以前の俺だったら同じ反応をしていたかもしれない。しかし、異世界で勇者として戦ってきた俺にそんな発想は出てこなかった。


 あっちの世界は、理不尽だらけ。魔王軍は──俺たちを倒すためにありとあらゆる策を講じてきた。

 寝込みを襲ったり、料理のコックに裏金を渡して傷んだ料理を渡して体調不良を起こさせたり──。

 それでも最後まで戦い抜いた。

 だって、俺達だって魔王軍だって命がけで、自分たちの存亡をかけて戦っている。
 戦場で、後ろから撃たれて「卑怯だ」と騒いでも誰も理解されない環境でいた俺にとって、この程度なんでもなかったのだ。

「魔法攻撃は通らない。物理攻撃で対抗しろ!!」

 周囲に向かって叫ぶ。

 それからも、他の配信者のサポートをしながらモンスターたちを倒していった。
 気が付くと7割ほどのモンスターは死体となっていて次第に有利な状況に。

“すげぇ、AランクやBランクが苦戦してる魔物たち相手に、無双しまくってるじゃん”
“こいつ、やっぱり本物だよ”
“Bランククラスが苦戦してるのに、余裕そうだもんな”

 俺とネフィリム、いいコンビかもしれない──そう考えた時。

「死にたくない死にたくない死にたくない」

 悲鳴を上げて叫んでいるのは、さっき俺をバカにしていたパーティ「カタストロフ」の「ヒデヤ」と赤髪の女。

 金髪で、ヤンキーっぽい外見のヒデヤが戦っているのは……。

「ヒュドラだ」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

素材ガチャで【合成マスター】スキルを獲得したので、世界最強の探索者を目指します。

名無し
ファンタジー
学園『ホライズン』でいじめられっ子の生徒、G級探索者の白石優也。いつものように不良たちに虐げられていたが、勇気を出してやり返すことに成功する。その勢いで、近隣に出没したモンスター討伐に立候補した優也。その選択が彼の運命を大きく変えていくことになるのであった。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

処理中です...