上 下
36 / 60

生と死の欲動 6

しおりを挟む
「新見くんは優しいね」

「また、それを言うのか」
 真由理の軽くウェーブがかった艶やかな黒髪に顔を埋めながら、新見は苦笑いをした。

「君は見た目よりワイルドだ。僕よりも刑事らしい」

「ふふ、そうかもね。でもね、わたしは自由でいたいの。刑事をしていたら小説なんて書けないもの、それに新見くんのように強くない」

「僕が強いって、その言葉はそのまま君に返すとしよう」
 優しく髪を撫でながらキスをした。真由理は目を閉じると、新見の優しさを遮るかのように、情熱的にそれに応える……
    
 甘く官能的な時間が流れた後、真由理はそっと新見に告げた。

「パリに行くわ。芸術の都で本を書いてみたいの。新見くんも三島から居なくなっちゃうし……」

「なにを……出向異動と言っても神奈川だ。箱根を越えればすぐ会える」

「ううん、もう決めたの。向こうに大学時代の友人が居るから、彼女を頼るつもり」

「……決めたのか……」

「ごめんね、強くないのよ。わたしにとっては、たとえ箱根の山でも高いし険し過ぎる。会えなくて辛い日々を過ごすのなら、いっそ、空しさを諦められるくらい、遠い方がいい……」

「……行かないでくれ、と言ったら」

「だめよ。……新見くんはもっと上を目指さなきゃ、それが出来る人だから。今は仕事に集中しなければいけない時期よ。それにわたしにも夢がある……お互いにとって良いタイミングね」

 真由理は、絹のガウンを肩に羽織るとベッドから降り、長ソファーにゆっくりと腰を落とした。ガウンのはためきがパヒュームを巻き込みながら、ひんやりと乾いた風を新見の胸もとに送り込む。

「行かないでくれ」
 真由理の背中に声を掛ける。

「行かないで、くれ……」


 ポツポツ…………
(雨か……眠ってしまったのか……)
 車内のデジタル時計を確認すると正午を回っていた。



「すまなかった。パスワード解析の進捗はどんなだ」
 会議室に戻ると直ぐに大木に確認した。

「警部お疲れ様です。ユーザーIDよりも一桁少ないようで、もうすぐ解析が終了しそうです」

「それは良かった。ところで川村さんと原田さんは」

「今日は仕出しが休みなものですから、食事に出掛けています」

「いつもの『砂場』かな、私もこっちにいる内に食べに行きたいな。あそこの手打ちは格別だ」

「でも川村さんは胃潰瘍でしょ。蕎麦は大丈夫なのかなぁ」

「まぁ、自分で加減するだろう。それに蕎麦湯は昔から、胃腸の調整にいいようだ。なんだか食べたくなってきた」

「あぁ警部、あとでご一緒しましょうか。今日は天ざるって気分かな」

「わかった。ご馳走しよう」

「うっひょー、ありがとうございます」
 大木は大袈裟にはしゃいでみせる。

「気を遣わせた、悪かったな...」

「…………」
 ボソッと呟く新見に、大木は少し目頭が熱くなるのを感じた。
「……警部、鑑識課に確認してきます。そろそろかと」
 そう言うと大木は、足早に会議室を出て行った。

 新見はゆっくりとデスクの椅子に腰をかけ、先程の夢の続きに想いを馳せる。
(なぜあんな夢を……彼女はすでに遠い存在だ。だがしかし、確実にここに居る)
 新見は静かに目を瞑り、胸もとに右掌を当てた。
しおりを挟む

処理中です...