上 下
9 / 23

対立する軍議

しおりを挟む
信長は嫡男の信忠を北陸に派遣しました。

織田信忠軍が到着しました。信忠の配下には蒲生氏郷と細川忠興がおりました。忠興は優れた武将ですが、短期的な考え方が目立ちます。一方、氏郷は冷静かつ長期的な視野を持ち、じっくりと事を進めることが得意でした。この三人が対上杉軍の軍議を開くことになりました。

忠興は一刻も早く上杉軍を叩くべきだと主張しました。

忠興:「信忠様、我が意見では、一刻も早く上杉軍を叩くべきです。時間をかけてしまえば、彼らの補給線を断つことも難しくなります。」

一方、氏郷は冷静に反論しました。

氏郷:「信忠様、私の考えでは、まずは地形を確認し、どこかに陣を置いて敵の出方を見るべきです。敵の動きを把握することが戦局を有利に進めるための重要な要素となります。」

信忠は上司としての口調で忠興に対応しました。

信忠:「そうだな、忠興。君の意見も理解できる。しかし、氏郷の言うとおり、敵の陣形や補給線を事前に把握することは戦略的に重要だ。私たちも長期的な視野を持って行動しなければならない。」

氏郷は冷静な口調で信忠に返答しました。

氏郷:「信忠様、おっしゃる通りです。我々は慌てずに着実に動くべきです。時と場所を見極めて、敵を打ち破る策を練りましょう。」

忠興は丁寧な口調で応えましたが、やや短期的な意見を示しました。

忠興:「信忠様、もちろんおっしゃる通りですが、ただ時間をかけすぎれば逆に敵の補給線を切り崩す機会を逃してしまうこともあります。適切なバランスを見極める必要があると思います。」

信忠、氏郷、忠興は異なる意見を持ちながらも、共通の目的である上杉軍の撃退に向けて協力する決意を固めました。彼らの異なる視点と思考の結集が、後の戦いにどのような影響を与えるのか、まだ誰にもわかりませんでした。

信忠:「わかった。では、両者の意見をそれぞれ採用しよう。まずは状況把握と布陣を最低限に留め、体勢が整ったら上杉軍に攻撃を仕掛けよう。」

その時、驚くべき知らせが入りました。柴田勝家が捕らえられ、北ノ庄城が上杉軍に落とされたとの情報です。

信忠:「何と!柴田勝家が捕らえられ、北ノ庄城が陥落したというのか!」

忠興:「信忠様、これは予想外の展開です。柴田勝家の捕縛は大きな痛手となります。北ノ庄城も失ったことで我々の防衛線が崩れかねません。」

氏郷:「状況は深刻ですが、今こそ冷静に対処しなければなりません。柴田勝家を救出し、北ノ庄城を奪還する方法を見つけるべきです。」

信忠は一瞬沈黙し、深く考え込んだ後に決断します。

信忠:「そうだ、この事態を悔やんでいる暇はない。我々は柴田勝家を取り戻し、北ノ庄城を奪還するために動かねばない。忠興、氏郷、準備を整え、即座に行動を開始するぞ!」

忠興:「はっ、信忠様。柴田勝家の救出と北ノ庄城の奪還、私たちは全力で成し遂げます!」

氏郷:「信忠様、私も全面的に支援いたします。柴田勝家を救い出し、我々の防衛線を再構築しましょう。」

三人の武将は固い結束で身を引き締め、柴田勝家の救出と北ノ庄城の奪還のため、立ち上がる決意を示しました。未曽有の危機に立ち向かう彼らの姿勢には、その覚悟と勇気が感じられました。果たして彼らの奮闘によって、柴田勝家は無事救出され、北ノ庄城は再び織田軍の手に戻ることができるのでしょうか。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

帝国夜襲艦隊

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:860pt お気に入り:1

札束艦隊

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:255pt お気に入り:261

空母鳳炎奮戦記

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:149pt お気に入り:6

改造空母機動艦隊

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:3,991pt お気に入り:14

遅れてきた戦国武将 ~独眼竜 伊達政宗 天下を統一す~

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:4

皇国の栄光

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:170pt お気に入り:34

信濃の大空

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:14

邪気眼侍

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:8

処理中です...