美術館巡り記録

志乃沙

文字の大きさ
上 下
3 / 4

都道府県立美術館(博物館)

しおりを挟む
美術館・博物館も
高校・大学と同じく、公立・私立がある。
公立は県立・市立を指し、私立は名立たる財団が創設した。

例、東京駅から徒歩圏内の三菱一号館美術館は最も判りやすいだろう。
本来は、1894年に三菱が建設した洋風事務所建築でしたが、
老朽化のため解体(1968年)されましたが、
40年の時を経て改修し、
2010年に三菱一号館美術館として生まれ変わった。

同じく、東京駅にほど近い、アーティゾン美術館は、
現・株式会社ブリヂストンの創設者・石橋正二郎氏のコレクション。
今は、財団法人石橋財団が設立され事業を引き継いでいる。

福島県裏磐梯の自然豊かな場所にある、
ダリを中心に企画展を開催するのは、諸橋近代美術館だ。
スポーツ用品を販売する、ゼビオ株式会社の創立者・諸橋廷蔵氏である。
しおりを挟む

処理中です...