上 下
21 / 86

閑話 手紙が届いた①(師匠サイド)

しおりを挟む
 三人は数百年前から、いつも共に行動している。
 そのため、居住地も同じで、外界の人間が立ち入ることのできないような、神聖な場所にあった。

 その場所の中心。
 そこに彼女達の暮らす瓦な屋根の住居があった。

 そのポスト。
 そこには世界中、ありあらゆる場所から、直通で届くようになっている。
 そう、そこに届け出された一通の手紙。ファイはそれを拾い上げると、屋敷に戻ってきた。

「大変大変! 大変だよ!」
「如何したんですか、ファイ。そんなに慌てて」

 ファイは尻尾を弛ませていた。
 対する私とホズキは、薬膳の味がする鍋を食べます。

「手紙が届いたんだよ!」
「誰から? もし嫌な奴なら、余計に不味い飯が不味くなるから、ぶち殺す」
「こら、そんなこと言わないの。それで、ファイ。一体誰からですか?」
「天月からだよ!」

 それを聞くと私とホズキは目を丸くして立ち上がりました。
 それからファイが持っていた手紙を強引に奪うと、封を開封します。

「まさか天月から。珍しいですね」
「そうだよねー。全然手紙くれないもん」
「寂しい」

 私もクスッと笑ってしまいました。
 まさかホズキがこんなに悔しそうな顔をするなんて、思ってもみませんでしたからね。
 私も自然と尻尾を出してしまい、左右にゆさゆさ。

 手紙を取り出すと、綺麗な文字で綴ってありました。
 内容を最初から最後まで、一言一句読み解きます。高速です。それによると、

「ねー、なんて書いてあるの?」
「仲間ができたみたいです。それから私たちが送っている品が、役にたったみたいですね」

 手紙の内容は、最近あったことや、仲間が増えたこと。送ったアイテムが有効活用されたことだった。

「なんかいいねー。歯がゆいねー」
「うん。でも、パーティーメンバー、女の子みたい」
「優しくしてあげないと駄目ですよ。天月」

 三人は天月の実力を知っていた。
 何故なら、が、それをのは、だからだ。

 でも本人はそれを受け入れていた。
 いや、望んでいた。
 文句や不満もあっただろうが、それが今に伝わっている。

 だからこそ、甘やかしたくなる。

「そう言えばさ、今度魔法都市行くよね?」
「ええ。仕事でですが」
「そこで、何かお土産でも買っていったら? うーん、魔導具とか」

 魔導具。
 そのアイデアはかなり有りです。

 私はファイの言ったことを鵜呑みにして、便利そうな魔道具を送ることにしました。

「それにしてもこの文章だと、今まで送ってきたアイテム、全然使ってない」
「うーん。じゃあ合成鍋でも送ってみる?」
「それはかなりいいですね。ついでに買ってきますよ」
「「頼んだ」」

 私は二人に頼まれました。
 それにしても、パーティーですか。やはりいいですね、大切にしてあげてくださいよ、天月。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

余りモノ異世界人の自由生活~勇者じゃないので勝手にやらせてもらいます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35,833pt お気に入り:29,973

異世界二度目のおっさん、どう考えても高校生勇者より強い

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:646pt お気に入り:6,323

今度は悪意から逃げますね!

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:156pt お気に入り:1,833

処理中です...