上 下
33 / 52
第一章 政略結婚

番外編② 使用人達の紹介

しおりを挟む
皆様、お久し振りにございます。バートロム公爵家で働いている執事長のトーマです。今日はバートロム公爵家の使用人達について紹介していきたいと思います。

ちなみにこの話は読まなくても支障はないそうですよ。ではさっそく始めましょうか。


まずは厨房から見ていきましょう。厨房では三人の使用人が働いています。料理長にその弟子の料理人ですね。

料理長のロバートはまだ若く25歳です。前の料理長の弟子で前の料理長が引退してからロバートに変わりました。
実家が有名な農家で時々新鮮な野菜を届けてくれて、料理に出されます。
 彼の作る料理は絶妙な味付けでとても美味しいです。また、弟子達も日々昇進中でロバートとは違った味ですがとても美味しいです。恐らく次の料理長は二人のどちらかでしょう。では料理長から一言。

「奥様に喜んで頂けるような食事を作ることが目標です!」


次に侍女達です。侍女長はメイ。前公爵夫人の専属侍女で料理長の弟子の内の一人と姉弟だそうです。
侍女は全部で15人。一人はメイ、一人は奥様専属侍女のアイラ、他13人です。バートロム公爵家の侍女は由緒正しい家の者が多いですね。彼女たちはとてもよく働いてくれます。みんなとても仲が良いです。では侍女長から一言。

「奥様が過ごしやすい環境を作っていきますよ。ね、みんな」
「はい!」


はい、次にいきましょう。外に出ると綺麗な庭園が広がっています。庭を整えるのは庭師の仕事です。庭師は7人です。他の家よりも少し多いですがこの屋敷の庭園はとても広いので丁度良いくらいですね。庭師長はセシルです。奥様と仲が良いため話しているところをよく見かけます。

 奥様用の一角を手入れしているのはセシルで、奥様のスペースには薬草や染色に使えそうな花など実用的なものが多いですね。
ちなみにこの庭園の奥様のお気に入りは白で統一された明るい印象の東屋です。よく読書をしたり作業をしたりしています。では庭師長から一言。

「奥様が気を休められるような庭園にしていきますよ!」


最後に私達執事です。執事長は私、トーマです。執事の仕事は家によって異なるかもしれませんが、主に主人の補佐です。スケジュール管理や書類をまとめたりですかね。執事は全部で10人。

主人が二人しかいない割には多すぎますが、それぞれの仕事の統率をすることやバートロム公爵家だと他家の情報収集をしたりもしますので、普段屋敷にいる人数は少ないです。では執事長の私から一言。

「屋敷での仕事中に抜け出して奥様のところに行かないよう、奥様のために旦那様を躾たいと思います」


では今日はここまで。他にも色々働いている人はいますがそろそろ旦那様がお帰りになりますので。ではバートロム公爵家の使用人一同の気持ちを代弁して。

「奥様が笑顔でいられるよう、精一杯頑張ります」

我が家の使用人達は旦那様よりも奥様優先と言う感じになっていますが、そこは気にしないでくださいね。屋敷の雰囲気を明るくしてくれた奥様にはみんな感謝しているのです。
ですが、旦那様の「お前達、俺のことももっと敬えよ!」という声が今にも聞こえて来そうです。

それでは最後まで読んで下さった皆様に使用人達を代表して感謝申し上げます。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【完結】君は強いひとだから

恋愛 / 完結 24h.ポイント:13,978pt お気に入り:3,970

幼馴染と婚約者を裏切った2人の末路

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:1,784

婚約者の義妹に結婚を大反対されています

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:46,200pt お気に入り:5,019

傷物にされた私は幸せを掴む

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:5,977pt お気に入り:265

処理中です...