月冴ゆる離宮

み馬

文字の大きさ
上 下
42 / 66
第三部

栄光の約束⑺

しおりを挟む

 アセビにとっての正義は、エリファスの生様いきざまそのものである。限られた資源を皆で分け合い、困難に立ち向かうすべを説く姿は、ルフドゥの民にも尊敬されていた。いわば、エリファスは小さな国の王である。アセビは、エリファスの従者として、彼の語る理想を追い求めることが生き甲斐がいとなっていた。責任感が強く弱者に手をさしのべるエリファスは、誰もが憧れる存在だった──。


「リヤンよ、わたしが望む褒美ほうびとは、そう贅沢なものではない。至極しごくささいな願いだ」

 正殿で茶を呑みながら話すアセビは、神妙な顔でリヤンを見据えた。

(これは賭けだ……。断じて、皇帝の立場を軽んじているわけではない。リヤンに特別な感情などなくとも、これまでのわたしを一般的な目線で評価してくれ……)

 図々しい発言とわかっていたが、アセビにはやるべきことがあるため、話術でリヤンの考え方を誘導した。先程から沈黙を保つ皇帝は、アセビの魂胆こんたんに気がついたようすで、「よかろう」と、つぶやいた。

寵主ハイムの願いを3つ、申してみよ。吟味ぎんみし、ひとつだけ聞き届けてやる。ただし、残りの2つは却下とする」

 相手の要求を承知した上で、リヤンにとって不都合ではない内容を選んで叶えるという。計画の前進を第一に考えるべきアセビは、あえて慎重にならず冗談半分に告げた。

「それでは、伝えよう。ひとつ目は食事の回数を増やしてほしい。日に二度では、腹が満たされん。いくら間食が許されているとはいえ、膳は三食がのぞましい。ふたつ目はグレンハイトのことだ。いくら男児とはいえ、まだ幼い。教養も大事だが、多少のわがままは許してやってくれ。先日は、勉強したくないと泣きわめき、ヒルダを困らせたようだ」

 そこまで重要ではない事柄を前置きし、最後に声の調子を低めて本題を主張した。

「3つ目は、閉ざされた離宮についてだ。いちどでいいから、どのような構造つくりになっているのか、内部を見学したい」

 茶碗を口へ運ぶリヤンの指が、ぴくりと反応を示した。「ほう」といって眉をひそめると、アセビの意図を警戒しつつ「なるほど」と、頷いた。やや離れた場所で目線を伏せていた老人の側近は、反射的に顔をあげたが、すぐにうつむいた。


✓つづく
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

三鏡草紙よろづ奇聞

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:3

寂しい夜は僕に触れて〖完結〗

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:5

船宿さくらの来客簿

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:370pt お気に入り:1

きっと世界は美しい

BL / 完結 24h.ポイント:8,583pt お気に入り:121

倭国女王・日御子の波乱万丈の生涯

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:106pt お気に入り:228

ふたりの旅路

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:106pt お気に入り:15

「今日でやめます」

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:28,344pt お気に入り:265

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:15,451pt お気に入り:7,685

異世界恋愛短編集

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:16,935pt お気に入り:226

処理中です...