ディアローグ 魔法学校の殺人
1900年春。プリエール魔法学校の魔法薬学保管庫で、ひとりの生徒が殺された。
魔法が絡む事件で捜査に当てられる期間は3日間。
その間犯人が見つからなければ、もっとも疑わしいものが連行されることになっている。
疑いの筆頭に挙がったのは、魔法薬学の若き教師ライズ・グロリエルだった。
そんな事件に関わるのは、彼を救うため文字通りあらゆる手を尽くす助手のリィエンと、捜査のため学校を訪れたふたりの魔法執判官ヴァンとフィフィー。
そして、頼まれてもいないのに調査に乗り出した、3人の1年生。
「こーなったら、ボクたちがなんとかするしかよね!」
「いや、そもそもこれ勝手にやってることですし。というか、一応主人公僕なんですけど……」
「一応と言わず、胸張ってけ」
おさげの人気者ミルダと学校屈指の魔力を持つグレイ。
そして、魔法使いが好まない推理小説を愛するアルフェルノアの3人は、精霊と結界によって守られた密室の謎に挑む。
※この作品は、下記のサイトでも重複投稿しています。
Nolaノベル・小説家になろう・アルファポリス・ノベルデイズ・エブリスタ
魔法が絡む事件で捜査に当てられる期間は3日間。
その間犯人が見つからなければ、もっとも疑わしいものが連行されることになっている。
疑いの筆頭に挙がったのは、魔法薬学の若き教師ライズ・グロリエルだった。
そんな事件に関わるのは、彼を救うため文字通りあらゆる手を尽くす助手のリィエンと、捜査のため学校を訪れたふたりの魔法執判官ヴァンとフィフィー。
そして、頼まれてもいないのに調査に乗り出した、3人の1年生。
「こーなったら、ボクたちがなんとかするしかよね!」
「いや、そもそもこれ勝手にやってることですし。というか、一応主人公僕なんですけど……」
「一応と言わず、胸張ってけ」
おさげの人気者ミルダと学校屈指の魔力を持つグレイ。
そして、魔法使いが好まない推理小説を愛するアルフェルノアの3人は、精霊と結界によって守られた密室の謎に挑む。
※この作品は、下記のサイトでも重複投稿しています。
Nolaノベル・小説家になろう・アルファポリス・ノベルデイズ・エブリスタ
第1章 彼はそれを密室と呼ぶ
第2章 リプレイ・ボックス
あなたにおすすめの小説

蠱惑Ⅱ
壺の蓋政五郎
ミステリー
人は歩いていると邪悪な壁に入ってしまう時がある。その壁は透明なカーテンで仕切られている。勢いのある時は壁を弾き迷うことはない。しかし弱っている時、また嘘を吐いた時、憎しみを表に出した時、その壁に迷い込む。蠱惑の続編で不思議な短編集です。
友よ、お前は何故死んだのか?
河内三比呂
ミステリー
「僕は、近いうちに死ぬかもしれない」
幼い頃からの悪友であり親友である久川洋壱(くがわよういち)から突如告げられた不穏な言葉に、私立探偵を営む進藤識(しんどうしき)は困惑し嫌な予感を覚えつつもつい流してしまう。
だが……しばらく経った頃、仕事終わりの識のもとへ連絡が入る。
それは洋壱の死の報せであった。
朝倉康平(あさくらこうへい)刑事から事情を訊かれた識はそこで洋壱の死が不可解である事、そして自分宛の手紙が発見された事を伝えられる。
悲しみの最中、朝倉から提案をされる。
──それは、捜査協力の要請。
ただの民間人である自分に何ができるのか?悩みながらも承諾した識は、朝倉とともに洋壱の死の真相を探る事になる。
──果たして、洋壱の死の真相とは一体……?

超能力者は探偵に憧れる
田中かな
ミステリー
愛上探偵事務所助手、奈良篠郷平は超能力者である。彼の手にかかればどんな事件もすぐに解決!…とはいかないようで…
舞台は日本のどこかです。時代は電気通信機器が少し普及し始めた頃です。
この物語はフィクションです。
ここは猫町3番地の1 ~雑木林の骨~
菱沼あゆ
ミステリー
「雨宮……。
俺は静かに本を読みたいんだっ。
此処は職場かっ?
なんで、来るたび、お前の推理を聞かされるっ?」
監察医と黙ってれば美人な店主の謎解きカフェ。
眼異探偵
知人さん
ミステリー
両目で色が違うオッドアイの名探偵が
眼に備わっている特殊な能力を使って
親友を救うために難事件を
解決していく物語。
だが、1番の難事件である助手の謎を
解決しようとするが、助手の運命は...
向日葵の秘密
まつだつま
ミステリー
不倫相手の子を身籠った佐山孝恵は、不倫相手にそのことを伝えた途端に捨てられた。子どもは堕ろすしかないと、母親節子に相談したが、節子はお腹の子に罪はないから、絶対生むべきだと言う。 節子の言う通り孝恵は生むことにしたが、そこで大きな波乱が待っていた。 生まれてきた女の子は向日葵と名付けられ成長していくのだが、彼女の人生には、不倫の末、生まれた子どもという出生の秘密がつきまとう。
ストレイ・ラム【完結】
Motoki
ミステリー
高校一年の山下一樹は、転校先の同級生松岡保が雨に濡れている場面を見てから、何故か彼が気になっていた。
偶然入った喫茶店でバイトをしている松岡とひょんな事から仲良くなった一樹は、その喫茶店「ストレイ・ラム」が客の相談事を請け負う変わった店だと知り、好奇心を刺激される。
ある日、松岡が気になるキッカケとなった古い友人、新田と再会した一樹は彼が何か悩み事をしている事を知る。松岡の薦めで「ストレイ・ラム」のマスター依羅に相談したその内容とは、「友人のドッペルゲンガーが出て、困っている」というモノだった。
二つ目の事件は、学園の七不思議。
ある日、「ストレイ・ラム」に来た依頼人は、同じ学園に通う女生徒・佐藤だった。七不思議の一つである鎧武者を目撃してしまった彼女は、その呪いにひどく脅えていた。そして「鎧武者が本物かどうかを調べてほしい」と松岡に依頼する。