2/2の音色

ピアニストだった喜一は、病で倒れたことを機に生き甲斐だったピアノが弾けなくなってしまう。 元マネージャーに、再び復帰することを願われながらも、心の中では再起不能であると自覚し、期待や現実に打ちのめされていた。 そんな時、どこからかピアノの旋律が聴こえてくる。それを弾いていたのは、喜一とよく似た経験を持つ少女、うめだった。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,429 位 / 194,429件 現代文学 8,347 位 / 8,347件

あなたにおすすめの小説

ご主人様の苦しみが、どうか安らぎますように。

有箱
現代文学
両親を殺され身寄りのない私に、居場所を下さったのはご主人様でした。 ご主人様ーー風日向さまの優しさで、復讐に燃えることなく生きてこられた私は、今は薬を学び生きております。 全ては床に伏せられた風日向様の為に…… しかし、思いとは裏腹に、風日向さまのお体は悪くなるばかりなのです。

ただいまに続きがなくても

有箱
現代文学
大好きなおばあちゃんは、認知症のせいで私のことを忘れてしまった。 私じゃない名前で呼ばれる度、心が痛んでしまう。 ところで、家族も誰一人知らない〝きらら〟って誰なの。私は弘子だよ?

おかえり、さよなら、美しき日々。

有箱
現代文学
対象とした人物との記憶を、消してしまえる薬がある。職場いじめで心を病んでいた心花は、薬で楽になりたいと願った。 しかし、自覚は薄いが以前使用しているらしく、二度目にもなると副作用が強いらしい。一度目の記憶が戻ったり、記憶が混濁したりもするそうだ。 副作用を心配するのは、愛する旦那である都月である。ただ、心花が前を向きたい理由も、少なからず彼にあった。 愛する人のために前を向きたい。けれど、過去から一向に抜け出せない……悩みに悩んだ末、心花は薬を手にしてしまい。

庭園で待つ午前四時

fireworks
恋愛
 ピアノの先生である男性・ジーグと、夜の庭園で出会った美しい令嬢・ソアレのラブロマンス。  ふたりは音楽を通して心を通わせていき、ジーグはソアレにピアノを弾いてほしいと願うようになる。  ジーグは美しく儚いソアレに惹かれていくが、ソアレは午前四時に姿を消し、日中は会うことができない。  夜にしか会えず、 互いに惹かれ合いながらも秘密を抱え、近づきそうで近づけない関係のふたり。やがて、ソアレは自身の正体を明かし、ジーグと肉体的な関係を持つ。しかし、一筋縄では行かず、ソアレの背後には大きな敵が立ちはだかっていた。  十八話からセンシティブなシーンがあります。予めご了承ください。

NOISE

セラム
青春
ある1つのライブに魅せられた結城光。 そのライブは幼い彼女の心に深く刻み込まれ、ピアニストになることを決意する。 そして彼女と共に育った幼馴染みのベース弾き・明里。 唯一無二の"音"を求めて光と明里はピアノとベース、そして音楽に向き合う。 奏でられた音はただの模倣か、それとも新たな世界か––––。 女子高生2人を中心に音を紡ぐ本格音楽小説!

ドミナントモーション

大田ネクロマンサー
BL
作曲家一本では定期的な収入にならないため、オンラインDTM講師との二足わらじで生計を立てる平宮慧一。音楽不況の最中、作曲とは、創作とは、ともがき苦しむ平宮の元に、七瀬亮が講師指名で入学する。七瀬の才能を伸ばすことを急ぐあまり、平宮は七瀬の意思や希望を見失ってしまい…… 自分の渇望する音楽を求め、年齢も環境もバックグラウンドも違う二人が織り成す青春ストーリー。

謀略の生徒会

はゆ
現代文学
学校内で生じた出来事については、生徒会の決定が絶対である。 処分を受けないことは、生徒会が非が無いと判断していることを意味する。 結月陽菜は何でも平均以上にこなせる万能型――と表現すれば響きは良いけれど、要は〝万能足りて一心足らず〟。決して天才ではなく、減点を排除し続けた結果、上限である満点に行きつき、中等部で生徒会長の座についた。 高等部に上がった陽菜に襲い掛かる、いくつもの魔の手。 * * * ボイスノベルを楽しめるよう、キャラごとに声を分けています。耳で楽しんでいただけると幸いです。 https://novelba.com/indies/works/937853 別作品、孤高の女王とリンクしています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です