上 下
11 / 19

11.

しおりを挟む
 着替えて来たキャロラインは、本当に町娘の様に可愛らしい。星の光を集めたような銀色の髪も左右に三つ編みにして、後ろへ流すようにしている髪型は、クリスティーヌ男爵がしたのであろうか?

 アーノルドは、以前街へ下りたようなナンパのための服ではなく、もっと質素な簡素な服を着て、頭から帽子をスッポリかぶっている。

 金髪金眼という王家特有を隠すだけでも、印象は大きく異なる。それに今日は、伊達メガネまでかけているので、誰も王子が街に下りているとは気づかれないはず。……と思いたい。

 護衛の近衛も、普段着っぽい姿で、遠くからこちらの様子を伺っている者、すぐ近くの店で冷やかし半分、こちらの様子を見ている者、広場の芝生に寝っ転びながら、談笑している風を装っている者など様々にいる。

 アーノルドとキャロラインは、若いカップルに見せかけ、寄り添って歩く。アーノルドは見せかけではなく、本当に本物のカップルになりたい。

 キャロラインは、手にしているバスケットを、いくら持ってやるといっても、決して手放さずに「次の角を曲がります」と小声で言ってくる。

 アーノルドは頷くと、護衛にそれとなく知らせる。

 芝生に寝転がっていた護衛がおもむろに動き出し、いつの間にか角を曲がったところにいる。

 キャロラインは、どこへ行く気かと思っていると、角を曲がって2軒目の家の扉をノックしている。

 中から顔を出してきたのは、30歳前後の女性でキャロラインの顔を見ると中へ案内してくれる。

 アーノルドは護衛に外で待つように言い、キャロラインと共に家の中へ入っていく。

 その家のご婦人は、アーノルドの姿に驚くも、何も言わない。

 なんと!キャロラインは、公爵になってからも、ずっとレース編みの内職を続けていて、この家のご婦人がそれを買い求めていてくれたらしい。

 王家からの手当てで十分だと思うのだが、王家からの手当は手つかずにして、いつ家が没落してもいいように、手芸で生計を立てているという。

 もちろん、侯爵邸の維持費や使用人の給料など必要経費はすべて差し引いて、だが。

 謙虚というべきか!?貧乏くさいというべきかは、聞く人の境遇次第というところか。

 そんなもの、王家ですべて買い取ってやる!と言いたいところだが、そうしたら、このご婦人にアーノルドの素性がバレてしまうし、何より、キャロラインの素性も公爵であるということが身バレしてしまう。

 王都の平民街では、それはとても危険が伴うことで、滅多なことは口にできない。

「ねえ、キャロルこの方、お兄さん?それとも旦那さん?」

 急に、アーノルドの身元を訝しげるような視線を投げてきた。本当のことを言った方がいいかと逡巡する。

「え……あ、その……」

 思わず口ごもったキャロラインを見て、その夫人は、さらに俺に鋭い視線を向けてくる。

「アンタねえ、まさか、キャロルのヒモってことないでしょうね!アンタもいい年しているのだから、この娘の稼ぎで遊んでいるんじゃないわよ!身を粉にして、この娘を幸せにしないと、アタシが許さないわよ!」

「はい。幸せにすると約束します」

 売り言葉に買い言葉ではないが、思わずその言葉が口からついて出る。嘘ではない。いつも思っていることが、つい出てしまっただけなのだが、言った本人も狼狽え、言われたキャロラインは、真っ赤な顔をして、俯いてしまっている。

 その様子を見て、ご婦人はどこか納得したように、にやりと口角を上げ、

「そうかい。そういうことならいいんだ。でも、少しでもこの娘を泣かせるようなことをしたら、アタシがタダじゃ置かないということを覚えておきな!」

 その夫人は、今さっき、キャロラインから買い取ったばかりのレースを、キャロラインの頭にかぶせてやると、

「それなら、アタシの前で誓いを立ててもらうよ、なに、形式的なことだけだからさ。ほら、病めるときも健やかなるときも、貧しきときも富めるときも市が二人を分かつまで……っていうアレをやってくんな、そしたらアンタのことを信用してやるよ」

「立会人を呼んできてもいいか?」

「ああ、何でも好きにやってくれ」

アーノルドは、少し扉を開けて、外にいたマイケルに手招きして、耳元で相談する。

 マイケルも今日は、騎士服を着ていない。

「え!ここで、結婚式のまねごとをなさるのですか?」

「そうだ。俺のことはアーニー(アーノルドの愛称)と呼べ、キャロラインはキャロルという偽名を使う」

「かしこまりました」

 二人はそろって、家の中に入り、マイケルはアーノルドとキャロラインの前に立つ。つい、この間、自身の結婚式をしたばかりなので、どういう誓いをすればいいかわかってる。

「これより、アーニーとキャロル嬢の結婚の儀を執り行います」

「あ……あの……、わたくしなんかでいいのですか?」

 急な展開にキャロラインが、もじもじして上目遣いに見てくる。

「もちろんだ。愛しているよ」

 二人は、そのまま見つめあい唇を重ねそうになった時、マイケルは咳払いして、二人を引き離す。キャロラインは、まだキスもしていないのに、夢心地の表情を浮かべ、うっとりとしている。

 同じようにアーノルドもこれからめくるめく快感を思い浮かべているのか、もう顔が紅潮している。

「それでは、アーニーとキャロル嬢は、誓いの言葉を述べていただきます。その健やかなるときも、病めるときも、喜びの時も、悲しみの時も、富めるときも、貧しきときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」

「「はい。誓います」」

「では、誓いのキスを」

 アーノルドは、キャロラインの上にかぶせてあったレースのベールをめくり上げると、その腰に手を回し、抱きしめるように、吸い付くように、激しいキスをする。

 これには、さすがにマイケルもその家のご婦人も赤面してしまう。二人が心から愛し合っていることが見て取れたから。

 キャロラインも嫌がりもせず、アーノルドの背中に手を回している。実は、キャロラインは腰砕けになり、アーノルドに抱き着いていなければ、立っていられなかったのである。

「あーあ。続きは他所でやっておくれ。あー暑い、暑い」

 追い立てられるように、外へ出る。扉を開けて、マイケルが、そして、アーノルドに抱きしめられたキャロラインが扉の外へ出ようとした時、

 その家のご婦人から、ご祝儀だと言って、レースの代金の2倍もの金貨をくれた。

「キャロル、おめでとう。アタシはあんたのこと、実の娘の様に思っていたんださ。幸せにおなり」

 アーノルドは、キャロラインをお姫様抱っこしたまま、そのご婦人に深々と頭を下げる。

 外へ出て、キャロラインを下ろしたものの、キャロラインの足元はまだおぼつかない。

 これは、このままヤってしまった方がいいかなぁと考えていると、その考えを先読みしたかのようなマイケルがアーノルドに釘をさしてくる。

 そして、顎を突き出し、言うべきことがあるだろうと促す。一行は、広場の噴水のところまで、キャロラインを支えながら歩いていき、近くのベンチに座らせる。

 アーノルドもキャロラインの隣に座るが、二人の間には、気まずい空気が流れる。さっき、方便とはいえ、結婚の誓いをしてしまったので、これから何の話をしたらいいか、わからない。

「さっき、あのご婦人に促されたからではない。あれは俺の本心だ。キャロライン嬢、どうか俺と結婚してほしい。一生、大切にいたします」

「わたくしなんかで……、本当に殿下はそれでよろしいのですか?」

「キャロラインがいいのだ。これからは、俺のことをアーニーと呼んでくれ、俺はキャロルと呼ぶからな」
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:122,817pt お気に入り:6,925

人生の忘れ物~マッチングアプリで再会を果たす

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:15

逆襲妻~二股夫を追い出し若き社長を食らう

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:35

【完結】あなたにすべて差し上げます

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,938pt お気に入り:5,690

【R18】英雄となった騎士は置き去りの令嬢に愛を乞う

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14,530pt お気に入り:324

【完結】小さなマリーは僕の物

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:478

悪役令息の義姉となりました

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:17,318pt お気に入り:1,967

 だから奥方様は巣から出ない 〜出なくて良い〜

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:40,082pt お気に入り:2,584

処理中です...