上 下
207 / 217
8.元聖女はエルフの森に着きました。

205.

しおりを挟む
 私たちはリンドールさんが準備できるまで、木の家が立ち並ぶ場所の隅っこで休むことにした。

 周囲を見回してため息を吐く。周辺一帯に綺麗なお花が咲いているので、ピクニックしてるみたいですね……。
 そんな気分になっている場合ではないんですけど。

「……エルフってこんなのばっか食っててよく生きてるよな……、出してもらって、なんだけどよ……」

 ライガが食事用に差し入れしてもらったお花や葉っぱを口でもしゃもしゃしながらぼやく。エドラさんが同じように食べてるの見ましたけど、特に塩胡椒なんかの味付けなしにそのまま食べるんですよね。お花……。

「でも……、一つ一つ味が違うね。一気に口に入れないで、味わうといいかも」

 ステファンが一つ一つ分けて口に入れて食べてみているので、私も真似してみる。
 うーん、確かに、甘かったり、ぴりっとしたり、それぞれに味がありますね。
 ライガは「そうか?」と顔をしかめている。

「ずっとこればかり食べているのだから、身体が鳴れている。逆に肉は受け付けないから、私はお前たちが羨ましいけどな」

 エドラさんはため息交じりにそう言いながら、花を口に運んだ。

「でも……、エルフの人たちが長寿で、みんな若くて綺麗なのは、この食事のせいもあるでしょう? 全部が魔法草みたいに、魔力が豊富だし……魔法使いには嬉しいわよね」

「この森は精霊力が強いからな。同じような育て方を研究所で再現しようとしても、なかなかできなかった」

 フィオナさんとエドラさんが魔法使い同士の話をしている。
 私は前にエドラさんと話した事を思い出して聞いた。

「エドラさん、外で暮らしてたら老けたって言ってましたよね……」

「そうだ。ここの同年代の連中よりは老けたな。エルフはこの里の草花を食べることで体を精霊に近づけているから……、外での食事は影響があると思う」

「私もお肉たくさん食べてたら老けるでしょうか……」

 そう呟いたら、フィオナさんが難しい顔をした。

「老けたいの……? せっかく、ずっと若いのに……」

「老けたいというか……、年相応になりたいんです」

 私はため息を吐いた。

「年相応、がわからないですけどね……」

 ずっと16歳だと思っていたので、人間の16歳くらいの見た目にはなりたいですけど……。今の見た目で年相応、なんでしょうか。

 そんな話をしていると、

「アイグノール様を封じる準備ができた。……大樹の森へ案内する」

 リンドールさんが私たちを呼びに来ました。。

「族長を封じるというのは、空間魔法か?」

 エドラさんの問いかけに、リンドールさんは頷いた。

「そうだ。エゼルたちがアイグノール様を空間魔法で隔離する。その間に我々はマイグリンを探す」

「……そんなことをして、大丈夫なんですか?」

 改めて心配になってしまった。とっても有難いけれど、私のために族長さんにそんなことをして、リンドールさんたちが後で困ったりはしないでしょうか。

「気にすることではない。――アイグノール様は先ほど荒ぶられたことで、しばらく休息が必要なはずだ……その間に気づかれないように行うつもりだ」

 リンドールさんは「ついてきてくれ」と私たちを振り返った。

 ***

 もう一度、族長さんに会いに行った道をたどって行くと、族長さんがいた、山みたいに大きい木のところで、エゼルミアさんたちエルフの人たちが輪になってその木を取り囲んでいるのが見えた。

 みんな何か口で唱えていて、大きい木を薄いもやみたいなものが包み込んでいます。

「……これが、空間魔法ですか?」

 聞くと、リンドールさんは頷きました。

「そうだ。里を普段隠しているもとの同じだ。アイグノール様の周りを別空間に隔離している」

「……空間魔法を使っているところなんて初めて見るわ」

 フィオナさんが感心したように呟きます。

「フィオナさんは使えないんですか?」

「無理よ。私が使えるのは精霊魔法までで……、空間魔法っていうのは、もっと高度な古代魔法だから……」

 とんでもない、という風な口調ですね。
 魔法にも種類があるんですね……。
 それにしても……、

「こんなにたくさんのエルフの人たちが協力してくれているんですか……」

 幹を取り囲んでいるエルフの人たちは20人以上はいそうだった。

「近頃のアイグノール様の方針には賛成でない者が多数だったんだ。魔族討伐部隊の再結成について……私たちも、どうにかアイグノール様のご意見を変えられないかと考えていたところではあった……。――時間には限りがある。先を急ごう」

 急ぎ足のリンドールさんに続いて、私たちもそそくさと隔離された族長さんの横を通り抜けてその奥へ進みました。

 奥は……、族長さんの木ほどではないですが、同じくらい大きい木が延々と先まで立ち並ぶ、深い森になっていました。葉っぱがびっしりと茂っているので、光もあまり差し込んでいません。

「ここが大樹の森。この中のどこかにマイグリンがいるはずだ」

 リンドールさんの言葉に私は「お父さん」と呟いて木々を見回した。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

わたくし、前世では世界を救った♂勇者様なのですが?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:711pt お気に入り:774

BL短篇集

BL / 連載中 24h.ポイント:113pt お気に入り:77

水しか作れない無能と追放された少年は、砂漠の国で開拓はじめました

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,046pt お気に入り:1,076

君の声が聞きたくて…

恋愛 / 完結 24h.ポイント:2,069pt お気に入り:10

【完結】旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます

恋愛 / 完結 24h.ポイント:13,149pt お気に入り:7,788

処理中です...